• ベストアンサー

e^-2xの積分

exodus55の回答

  • exodus55
  • ベストアンサー率39% (21/53)
回答No.2

t=-2xと置きます。 e^(-2x)=e^t dt/dx=-2なので ∫{e^(-2x)}dx=∫(e^t)dt/(-2)=(-1/2)∫(e^t)dt これで質問者さんが知っている形になったので大丈夫でしょう。最後にtを-2xに直さないといけませんよ! ちなみに答えは(-1/2)e^(-2x)です。

Lussiah
質問者

お礼

遅くなりました。回答ありがとうございます。思っていたより手順を踏むんですね…。覚えておきたいと思います。

関連するQ&A

  • e^(x^2)の積分に関して

    この積分をする場合、1と掛けてると考えて部分積分法を用いてやれば良いのでしょうか? e^(x^2)を部分積分するなら (インテグラル)e^(x^2)dx=(x・e^(x^2))ー((インテグラル)x・(e^(x^2))’)dx になるともうんですが e^(x^2)の微分がどうしていいのかわからないので解けません 誰か詳しく教えていただけるとうれしいです。

  • [(e^x)/(e^x+e^-x)]の積分

    f[(e^x)/(e^x+e^-x)]dxの積分計算を教えていただけますでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 積分の問題

    ∫{(xsinx)/e^x}dxという積分はどのようにしてとけばいいんでしょうか? ヒントだけでもいいのでお願いします

  • 【積分】1/{e^x+e^(-1)}が分りません

    1/{e^x+e^(-1)}を積分するとarctan(e^x)となるはずなのですが 方法が分りません。 =In e^x/(e^x+1)dxにしてみたりもしましたが出来そうにありません。 どなたか教えていただけませんか?

  • e^(-x^2)の積分

    e^(-x^2)の積分はどうやったらよいのでしょうか? どなたか分かる方、よろしくお願いします。 eは自然対数の底でe^(-x^2)=exp{-x^2}

  • 積分の問題です。教えてください。

    積分の問題です。教えてください。 ∫(x+2)e^(x^2+4x)dx ∫(cos^3xsinx+sin^2xcosx)dx ∫x^2(cosx+e^x)dx よろしくお願いします。

  • (x^2 + 1) * e^x^2 の積分の方法

    (x^2 + 1) * e^x^2の積分の方法なのですが、上手くとくことが出来ません。 どうやら上手く解く方法があるらしいのですが、部分積分法を使っても私は解くことが出来ませんでした。 答えを見る限り、これの答えは x*e^x^2となる様なのですが、さっぱり分かりません。どなたか計算過程を解説していただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 積分です!∫(2x^2e^-x^2)dx

    ∫(2x^2e^-x^2)dxの積分が分かりません。 ガウス関数の積分を使うんでしょうか? 分からないので、計算方法も教えていただけると嬉しいです!

  • exp(e^x)の微分,積分について

    exp(e^x)の微分,積分がわかりません;; exp(e^x)の微分はe^xexp(e^x)となるとは思うんですがこれは正しいでしょうか? exp(x^2)の積分はできませんよね?ではexp(e^x)の積分はできるんでしょうか?? 回答お願いします。

  • 積分の問題教えてください

    積分の問題教えてください 1,部分積分 (1)∫xe^(2x) dx (2)∫xsin2x dx (3)∫(logx)/(x^3) dx (4)∫log(1+x) dx 2,置換積分 (1)∫(dx)/(2x+1)^3 (2)∫x((x^2)+1)^5 dx (3)∫x(e^(-x)^(2)) dx (4)∫cos^(3)xsinx dx (5)∫e^(x)cosx dx の9問です。 どうかお願いします。