• 締切済み

メッセンジャーのログイン情報の削除

0228hiroの回答

  • 0228hiro
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

失礼しましたライブメッセンジャーと勘違いいたしました。 使用したくない場合スタート>プログラムとアクセスの規定>カスタム>このプログラムえのアクセスを有効にするのチェックをはずす。 で起動しなくなりますが? Vr.5.1はメールアドレスは消せないのでは?

technotris
質問者

補足

起動しなくなってしまうと困るので、サインイン情報だけを消したいのです。 メールアドレスぐらいは残ってもいいのですが、パスワードまでそのまま記憶されているらしく、人のPCでログインしたところその情報がそのままになってしまっています・・・。これ、どうにもならないのでしょうか・・・。 ネットカフェなどではどういう対応をされているんでしょう???

関連するQ&A

  • Windows Live Messengerログインについての質問です

    Windows Live Messengerログインについての質問です hotmailのメールアドレスをIDとしてWindows Live Messengerにログインし 使用していたのですが、ある日気づくとログインできなくなっていました。 パスワードをリセットして、再度messengerにログインしようとしてもできず、 hotmailにログインしようとしても「無効なメール アドレスまたはパスワードでサインインしようした回数が多すぎます。」となどと出てきてしまい、全然ログインできません。 削除して登録し直そうとしても削除の仕方がわかりません。 仕事でmessengerを使っていたので、できればメアドを変えたくありません。 (また相手に登録し直してもらわないといけないため) 何とか以前使用していたhotmailアカウントを復活させることはできないでしょうか?

  • Windows Messengerの削除

    私は、Windows XP の東芝のEX1/522PDETW(ノートパソコン)をしようしています。 PCショップのスタッフにインターネットを接続してもらった後で気づいたのですが、Windows Messengerのツール→オプション→個人設定→ほかのメンバーに公開する名前を入力しますの下を見てみると私が使用しているケーブルテレビの電子メールのアドレスが入力されていてあまりにもショックだったのでWindows Messengerを削除したいです。コントロールパネル→プログラムの追加と削除で削除しようとしたのですが、Windows Messengerの項目が見つかりませんでした。そしてWindows コンポレートの追加の削除をクリックしたらWindows Messengerを見つけることができたのですが、削除の方法が分かりませんでしたので教えていただけないでしょうか?それとWindows Messengerを削除できたら「ほかのメンバーに公開する名前を入力しますの下」の電子メールのアドレスは消えて、Windows Messengerの会員情報も削除されるのですよね?

  • Windows Live Messengerにログインできません。

    今までWindows Messengerを使っていました。 そのメールアドレスとパスワードで、新たにインストールしたWindows Live Messengerにログインしようとするのですが、真ん中の人形の絵がくるくる回ってるだけで、ログインができません。 今までのWEBメールにはログインできるので、メールとパスワードは有効のようです。 ノートンが入っていますが、特に警告画面はでません。 環境はウインドウズXPです。 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイス宜しくお願いいたします。

  • メッセンジャーの削除

    Windows xpを使用してます。 メッセンジャーがしたくて、msnというとこからダウンロードしてインストールしたのですが、毎回電源立ち上げてすぐにメッセンジャーが立ち上がり、ログインはできるのですが、その後、ずっと砂時計のままです。 閉じようとしても、閉じません。 これでは意味がないので、一回アンインストールを試みようとしたのですが、途中で、メッセンジャーを終了して下さいと出ます。終了できないし、そのまま続行すると次は、なんとか(横文字)が停止できませんでした、特権がありますか?みたいなメッセージが出てアンインストールもできません。終了もできないし、アンインストールもできないしで、どうしたらよいでしょうか? ちなみにプログラムの追加と削除の中にmnsという文字はなかったのですが、Windows live messengerとWindows liveサインインアシスタントというのはあるのですが、削除するのはこちらでいいんでしょうか? アンインストールを試みて失敗したのは、Windows live messengerです。

  • メッセンジャーログイン時に選ぶアドレスの削除

    かなり以前にMSメッセンジャーをダウンロードし、最初の登録などは行ったのですが、実際にはほとんど使っていません。 ところが、メッセンジャーとは関係の無い、一般的なHPなどで会員認証のためにメールアドレスの入力を求められる場面で、小さなウィンドウが開くことってありますよね? そこのユーザー名のタブを開くと、なぜかメッセンジャーを使った時に使用したアドレスが出てくるんです。 「メールアドレスとパスワードを入力して下さい。」と書いてあって、ユーザー名とパスワードを入力するようになっているウィンドウです。 ユーザー名のところには小さな顔のマークがあり、メールアドレスを入力するようになっているのですが、そこにメッセンジャー使用時のアドレスが残っており、消せません。 今は使っていないアドレスで、それを消そうにも消せないので、どなたか教えて頂けませんでしょうか。 メッセンジャーを開いて、「ツール」→「オプション」を見ても、特にアドレスを削除・変更したりできるところが無く、困っています。 よろしくお願いいたします。

  • MSNメッセンジャーについて(ログイン)

    数ヶ月前からMSNメッセンジャー7.0を使用していたのですが、一昨日MSNよりバージョンアップのお知らせがきてバージョンを7.0から7.5にしました。そこで問題が発生しました。 7.0のときは毎回ログインできたのですが、7.5にアップしてからはログインできなくなってしまいました。原因がわからず、MSNのWEBメッセンジャーを使用したのですがこちらでは以前のメールアドレスとパスワードで使用できました。 MSNメッセンジャーも同様のメールアドレス、パスワードだとは思うのですがどうしてもログインできません。 困っています。詳しいかたいましたら教えてください。

  • メッセンジャーのログイン画面

    yahooのメッセンジャーを解除するためにダウンロードしたyahooメッセンジャーをコントロールパネルの「プログラムの追加と削除」で消したのですが、いまだにパソコンを起動するとログイン画面が表示されてしまいます。 どうしたらログイン画面も消せるのでしょうか??

  • MSNメッセンジャーのログインについて

    MSNメッセンジャーのログインについて しばらく使っていなかったメッセンジャーにログインしようとしたらエラーが出てログインできませんでした。 「WindowsLiveIDでサインインしてください。WindowsLiveIDをお持ちでない場合は新規登録を行います」 と表示されて、パスワードの再設定をしようとしたのですが、画像に表示されている文字を入力した後に「Windows Live ID が間違っています。もう一度やり直してください。」と表示されてしまいます。 1年弱ぐらい使っていなかったので、IDが消されてしまったのでしょうか? 最初にメッセンジャーでログインしようとした時は、パスワードを保存する設定にしていたのでパスワードが間違っていたという事は考えにくいです。 よろしくお願い致します。

  • MSNメッセンジャーのログイン

    MSNメッセンジャーにログインするときにパスワードを入力して入りたいと思うのですが どうしたらいいんでしょうか?ツール→オプション→プライバシーでメールのところにはパスワードチェックをいれたのですが・・・

  • Yahoo openIDの削除とメッセンジャーニックネームログイン

    以前のメッセンジャーと違っていて、今ニックネームでのログイン選択が、ログイン時出てきません どこから、ニックネームでログインすればいいのかわからず、新規ニックネーム作成などしていてopenIDというのが登録されてしまいました これは削除できませんか? メッセンジャーもニックネームでのログインはできなくなったのでしょうか? メッセンジャーのヘルプメール問い合わせも以前はあったように思いますが、どこにも見当たらず困っています。 どうか、よろしくお願いします