• 締切済み

睡眠中のだんなの喉から音がする!

結婚して気づいたんですが、夜寝ているときにだんなの喉から「ごっごっご」といった音がします。 けっこうな音の大きさで目が覚めました!毎日喉から音が聞こえます。よく見てみたらほっぺたが音がでるときにふくれていました。歯軋りでも、いびきとも違います。 だんなに聞いたところ、小さい頃喉の奥がかゆくて喉を喉の奥を動かすようになった。睡眠中は無意識にやってしまっているようで、冬なんかは朝おきて喉が痛いと毎日いっていました。 普段でもたまーにほっぺたを膨らませて「くっくっく」と鳴らしています。 今はもう慣れましたが、喉によくないような感じがするので直るものなら直ってほしいんですけど、どなかたこの症状しっている方、治された方いますか?これはクセの一種ですか?

みんなの回答

  • sik1138
  • ベストアンサー率30% (23/76)
回答No.2

睡眠時無呼吸症候群、あるいはその一歩手前ではありませんか? のどから音がするというのは、舌根沈下、つまり舌の筋肉が弛緩してのどに詰まりかけている状態ではないかと思います。 睡眠時無呼吸症候群は、放っておくといろんな合併症を引き起こしますから、早めに病院で見てもらった方がいいと思います。 http://www.sas-info.jp/ http://www.sleep.or.jp/

aya1022
質問者

お礼

どうやら無呼吸症候群にはあてはまらないようです。 なんて表現すればいいのかわからないんですけど、、舌打ちのすごくおおきい音というか、、、。小さい頃からのクセのような感覚らしく、起きているときも無意識にか?たまにやっています。 呼吸はできていると思います。

  • madmax4
  • ベストアンサー率6% (111/1826)
回答No.1

私もごっごっごとなります いびきだと思ってます 枕を変えてみたらどうでしょうか? 旦那さんはいつも口呼吸なのでしょうかね? 鼻呼吸ならそんな事は無いでしょうから まずはそこから改善したらどうでしょう? 直す、、、寝てるときに無意識でやるので 直すのは難しいでしょうね

aya1022
質問者

お礼

昨日意識して起きているとき鼻呼吸か口呼吸かみていましたが、口呼吸をしていました。 たぶん睡眠中も口呼吸だと思います。 今日帰ってきたら鼻呼吸のほうがいいらしい、といってみたいと思います。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 睡眠中に鳴らす音

    こんにちは。睡眠中に鳴らす音のことで困っています。 2年前ぐらいからだと思いますが、ある日主人から歯ぎしりをしていると言われました。それで歯医者に行ってマウスピースを作り、しばらく様子を見たところ、歯医者さんからは「マウスピースの状態を見る限り、もう歯ぎしりはいていないはず」と言われました。それにも関わらず、毎晩音をならしているようなのです。 浅い眠りの時は、自分でも音を鳴らしている感覚が分かるときがあります。その時は、大体いつも喉もしくは顎がカクカクする感じです。 あと、これは主人も言うのですが、必ず寝返りを打つときに音を鳴らしているようです。そして口は閉じたままなのです。 口が閉じたままなので、いびきではないと思います。私はおそらく喉で音を鳴らしているのだと思うのですが、色々試してみても主人が「そんな音じゃない。何か歯ぎしりみたいな音だ」と言うのです。 主人はこの音で眠れないとは言いませんが、もし友人と旅行に行った際にこの音を鳴らして、友人の睡眠を妨げるようなことをしたくありません。 また自分自身も一体睡眠中に何をしているのか、気になります。 もしこれもいびきの一種ならそれでいいのですが、もし医者に診てもらったほうがよい症状であれば、どなたかお教えいただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 睡眠中に口がくちゃくちゃ動く症状について

    睡眠中の症状として、いびきや歯ぎしりがありますが、私の場合、何か食べているようにくちゃくちゃと音を立てて動いているそうです。 妻に録音してもらいましたが、ひどいときは、いびきと交互になっているらしいのです。 こういった睡眠中の症状の相談をしたいときは、どういう医療機関を探せばよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 睡眠呼吸障害について

    わたしのだんなさまは、睡眠中に呼吸が止まっているようなのです。しばらくすると、また呼吸し始めますが、とても心配です。呼吸が止まる前後にはイビキのような音がします。イビキともとれますが、のどが鳴っているようなゴローというかんじの音です。多分、無呼吸なんとかというものだとおもうのですが、症状や治療について教えてください。また、その症状を診断、治療してくれる医療機関を教えて下さい。

  • 睡眠中に喉を鳴らす癖があります。解決策を!

    先日、知人が自宅に泊まりにきたときに、喉に痰が絡んだときのように、喉を鳴らした直後、「マズイ!」と思って、目が覚めました。 (知人は、一瞬だけ起きて、そのすぐ後にまた寝ておりましたが…) 睡眠中、無意識にやっているみたいなのですが、止める術はありませんでしょうか?特に今の季節は、乾燥してほこりっぽくなっているので、その傾向が強いと思います。掃除をしたり、加湿器をつけたり、うがいをしたり、自分なりに対策はしているのですが…。 ちなみに、普段はたばこは吸いませんが、喉がいがらっぽい・かゆいときに、一人でいるときに上記のように喉を鳴らすことがあります…(今は離れて暮らしていますが、家族も同様の癖があります)。他のひとが居る場では決してやりません。 わたしは女性なので、恋人と旅行に行ったときなどにこのようなオヤジ臭い癖が出てしまって、ひかれてしまわないか非常に心配です…。 切実に悩んでいます。よろしくお願いします。

  • 睡眠中の異常なまでの喉の渇き・・・

    何年も前から悩んでいます・・・。 睡眠時に喉の渇きが原因で何度も何度も目が覚めます。 加湿器を付けても気休め程度にしかなりません。 病院も何度か受診しましたが、解決されませんでした。 (糖尿病ではない) 症状をまとめます。 ・口は閉じて寝ている。 ・鼻は詰まっていない。 ・起きているちきでも鼻から吸った空気が、常に喉にあたり喉の水分を奪う。 ・睡眠時、唾液が出ない。(当たり前?) ・いびきはかかない。 ・寝起きにに喉の痛みがあるが、すぐ治まる。 ・水やお茶などがものすごく不味く感じる(甘いものを飲んでしまう)。 こんなところです。 逆に、普通の人はなぜ睡眠時に喉が渇かないのでしょうか? 睡眠時にも無意識のうちに唾を飲み込んでいるからなのでしょうか? そもそも、水分が逃げないから喉が乾燥する事はないのでしょうか? 全く関係ないかもしれませんが、僕はくしゃみをすると、鼻から 息が出ます。(口を閉じてしまう) それが普通だと思っていました。 みんなは口から息を出しているという事を最近知ったのです。 口式でくしゃみをしようとすると、ただの大きい咳になります。 (喉に衝撃が強くきます) 病気ではないなら、体質として受け止めるしかないのですかね・・・。 長文になってしまいすみませんでした。

  • 睡眠時の体内からの音について

    はじめまして。 眠りについて、意識を手放した瞬間くらいに、頭のあたりからゴリゴリという音が毎日必ず聞こえると、隣に寝ている人から指摘されました。 歯ぎしりかと思い、口元に注意してみていても、口元が動く様子は見られず、音も頭頂部のあたりから聞こえるとのことでした。 音の原因がお分かりになる方はいらっしゃいますでしょうか。

  • 睡眠中に鼻の関節音を鳴らす

    彼のことで質問です。 子供のころからの癖らしいのですが、 睡眠中のみ鼻の関節をボキボキ鳴らします。 かなり大きな音でボキボキ鳴らすので 、私の目が覚めてしまうくらいですが、彼は夢の中・・・ しかも関節音を鳴らすせいか、朝起きて鼻血が顔についていることもあります。 普段は全く鼻の関節を鳴らす癖はありませんが、睡眠中のみの癖みたいで・・ 鼻の関節をボキボキ鳴らすのは大丈夫なのですか? また彼の身体のことも気になりますし、この癖の治しかたにアドバイスください。

  • たよりない旦那

    結婚して半年ですが、旦那はやさしいのですが、のんびりというか。。 たよりないというか。。。 結婚前は気付かなかったことが、結婚してから一緒にいると気になり始めてしまい、いびきで睡眠不足になったり、鼻を吸うのに大きな音を鳴らすくせ、咳払いが異様に大きく本当に周りが不快になるほどで、ストレスでイライラしてしまっています。 いびきも、肥満も原因の一つとのことでダイエットしてとか、医者に行って鼻も見てもらってと何度も言ったのが逆にストレスになったみたいですが、医者に行っても行っただけで満足で薬はそのままおきっぱなしで。私が真剣に話をしても逆切れで、話にならなくて。 旦那のお母さんは、おだやかな人で旦那は人に注意されたこともなかったと思います。 旦那も、私の言い方がきついみたいで反発しているみたいですが、やさしく言っても、結局は何もしないで聞くだけ。何か努力もしないで私がまた言うと反発!この繰り返しで・・・ 夜も近くに寄れずエッチもなく・・離れて寝て夜中はいびきをかかれ・・ストレスマックスですし、動いてくれない事にたよりなさを感じて、異性としてみれなくなりつつあります。 本当に離婚も考えたりもしました。 私の気の持ちようなのか?旦那にどのように接すればいいのか? おしえてください。

  • 扁桃腺の腫れと喉の渇き

    症状: ・扁桃腺が腫れてます。 ・扁桃腺に白いぽつぽつが見えています。 ・鼻と喉のあいだぐらい(表現しづらくてすみません)に  違和感があります。 ・喉の奥がすぐに渇くのでこまめに水分補給をしています ・唾を飲み込むとプツっと喉の奥で音がします ・鼻水や咳、熱はありません。 ・最近イビキがすごいといわれました。  (今までイビキはしなかったみたいです) 同じような症状を経験した方いらっしゃいましたら どう、対応したか教えてください。 なかなか病院に行けなくて困り、不安になってきたので 質問させていただきました。 よろしくおねがいします。

  • 旦那の歯軋りで寝られません

    新婚生活を始めたばかりの者ですが、悩みを聞いて下さい。 一緒に暮らし始めて二週間程経ちましたが、楽しいはずの生活がぶち壊しになっています。 と言うもの、毎晩隣の布団で寝ている旦那の歯軋りが物凄く、うるさくて寝られません。 夜中に何度も目が覚めてしまうので、安眠出来ず毎日慢性的な寝不足が続いています。 だるくて翌日の仕事中も眠いですし、いつもより疲れが溜まってどんどん辛くなって来ます。 歯軋りと同時に口をもぐもぐ動かすので、くちゃくちゃ音がしてそれも物凄く気になり、かなり不快です。 あんまりうるさいので、先日布団を隣ではなくT字に敷いて、旦那が足元に寝るような状態にしてみました。 それだと何とか寝られましたが、新婚生活なのにこれじゃあんまりですよね…(T_T) 今まで旅行に行って宿に泊まったことも何度かありましたが、その頃はそんな癖は出ませんでした。 新居に二人で住み始め、慣れて来たら出始めたんですが…。 とにかく安眠したいです。歯軋りを治す方法って、何かないものでしょうか? どなたかご存知の方いらっしゃったら是非教えて下さい。旦那自信も悩んでいます。 アドバイスお待ちしております。よろしくお願いしますm(_ _)m

専門家に質問してみよう