• 締切済み

住宅ローンの審査 (親子間売買について)長文です

このたび実家の小売店の経営が厳しく、長男である私が親の住宅ローン を引き継ごうと考えています。 そうなればかなり親が楽になり経営が続けていけ残りの債務を支払う見込みがあるためです。 (現段階では親は返済が滞っている状況ではありませんが  今後のことが予測される前提でのお話です) そこでお伺いしたいことは私の審査が通るかということです。 以下の条件で審査が通るかを教えてください。 親子間売買は難しいことや親が子へ贈与した場合贈与税がかかること、 親子間売買の場合は業者を仲介させるということは十分に理解した上で 又メインバンクには審査さえ通れば親子間売買を承認するという お話を頂いているという前提です。 (ただ、詳細は銀行にはまだはなしておらず、審査、借り入れは来年を  予定しています。) (1)親には住宅ローン1500万円以外に約1700万円の借り入れがあります。  そのうち住宅ローン1500万円を私が親子間売買で  ローンを引き継ぐ場合、  親の負債は私の審査に影響するか?  また親は3年前に債務整理(特定調停をしている) (2)親の住宅ローン以外の債務1700万円の内 500万円は  私が連帯保証人になっておりこれは本年度中に一括弁済し、  他に保証人にはなっておりません。  ただ以前私はこれ以外に上記1700万円の債務のなかの内  800万円の保証人になっていましたがこれは奇跡的に債権者より  錯誤が認められて保証人抜けることができたという経緯が  ある。 (3)実家の査定は不動産会社の査定で1200万円~1500万円です。 (4)現在、私の年収は800万円  連帯保証人の支払いを終わらせた段階で貯蓄は1000万円  近くあります。 (5)連帯保証人になっている事を除けば私の債務は全くありませんし  今まで債務整理したこともありません。 *住宅ローンを組むには問題ないと思いますがもし金融機関に  精通している方がおられましたら教えて下さい。  特に(1)と(2)が気になります。

  • t0121
  • お礼率80% (4/5)
  • 融資
  • 回答数3
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.3

> 住宅ローン1500万円を私が親子間売買でローンを引き継ぐ場合、 > (3)実家の査定は不動産会社の査定で1200万円~1500万円 銀行がいくらで査定するか判りませんが、担保不足として不可の可能性があります。 > 貯蓄は1000万円近くあります。 頭金を入れて、1000万円程度にする必要があると思います。 築年数によっては土地代のみとしての担保価値しか認められない場合もあるし。

  • mahopie
  • ベストアンサー率64% (563/872)
回答No.2

以下、あくまでも質問の条件に沿っての回答です。 (1) 親子間での物件売買を絡ませる以上、住宅ローンを引き継ぐのではなく、質問者名義で新規に住宅ローンを借入する、という構成です。よって売却する側の信用状況が問題になる事はありません。 (2) 但し、自宅に別口の事業借入の担保設定が無い事、質問者自身が居住する、といった当然に要求される前提条件がクリアされていることが必須になります。 (3) 年収から見て返済比率は十分クリアできそうですので、後は物件に対する銀行・保証会社側の担保評価と借入希望額の具合で、当初投入すべき自己資金として一定額を供出すること(ローン金額を抑える)、或いは質問者自身が保証している借入件別を事前返済することが条件になるかもしれません。 (4) 蛇足ですが、質問者のご理解の通り家族間の負債の圧縮を目的に、必要性のない所に住宅ローンを介在させる、というスキームは取り上げが難しい、という点はご理解下さい。一般的には、「父親が物件を市場で売却して借入を返済する・質問者が別途自宅を購入する」という構成の方が極めて自然な流れです。

t0121
質問者

お礼

参考になりました。 わかりやすい説明、ありがとうございます。 今のところ諸費用は別で1500万円を親子間売買しようと 思います。 高額な住宅ローンを組むより将来的に リフォーム、建て替えを考えたほうが経済的にも楽だと思います。 銀行には親子間売買は承認していただいていますが 上記 状況から審査に関して気になりました。 又 何かあれば教えてください。

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.1

親子間の不動産売買は、正式な売買契約書(公正証書化)があれば大丈夫です。 この売買契約書があれば、住居の「売買による所有権移転登記」が可能です。 >ローンを引き継ぐ場合、親の負債は私の審査に影響するか? 親の借金は、問題ありません。 要は、あなたがローンを払える能力があるか否かです。 >私が連帯保証人になっておりこれは本年度中に一括弁済し、他に保証人にはなっておりません。 連帯保証人・保証人としての義務から解放されていれば、問題ありません。 連帯保証人・保証人が続いていると、審査は厳しいでしよう。 景気が良くなったと政府は公表していますが、不景気から抜けていない法人・個人の方が多いのです。審査は、未だ厳密に行っています。 >連帯保証人の支払いを終わらせた段階で貯蓄は1000万円近くあります。 先ず、頭金を500万円として1200万円を借り入れた方が確実ですね。 対象不動産評価額が1200から1500万円なので、これだと諸費用を含めても無難なせんだと思います。

t0121
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません ありがとうございました。 銀行にも同じようなことを言われました。 あとは私が支払えるかどうかですね… まだ時間があるので色々考えて見たいとおもいます。 又 色々教えてください。

関連するQ&A

  • 親子間売買の住宅ローンについて

    親子間売買の住宅ローンを取り組みできる近畿地方の金融機関ありますか? 親の残債が7.5百万あります。親の所有の土地に新築の住居を建築予定ですが抵当権が第一順位で設定。第2順位での住宅ローンは不可、残債を完済するだけの資力もありません。土地の親子間売買+建築費用を借入したいと思ってます。親子間売買は残債の7.5百万程度、土地の時価もほぼ同額です。

  • 不動産の親子売買について(連帯保証人を外れたい)

    過去に親子共同名義(土地建物ともに半分ずつに登記)で自宅を購入しました。ローンを住宅金融公庫で借入半分の割合で割り当てられており、支払していました。金利が高いことから銀行で借り換えをし、次は父が債務者で、息子の私は連帯保証人となりました。登記はそのままで持ち分は半分ずつです。住宅ローンも減り、今現在残り830万。 そこで息子の私が新たに住宅を取得する為に連帯保証人を外したいのですが、住宅が共同名義の為、連帯保証人を外すことができません。共同名義の住宅を父一人の名義にしたいのですが、どうすればよいのでしょうか? このような場合は、親子売買?贈与?どちらのほうが税金等を少なくできるのでしょうか? 方法を詳しく教えて下さい。

  • 親子ローンの連帯責務について

    12年程前に親子ローンで35年の住宅ローンをくみ、現在返済中です。私が債務者、親が連帯責務者で契約しているようなのですが、家の権利は両方にあるのでしょうか。名義は登記簿抄本では私一人の名義になっています。連帯責務者や連帯保証人などは、登記簿には記載されていないのが普通なのでしょうか。親に名義を貸すようなかたちで購入した家なので詳しいことはわかりません。最初にどのような契約で購入しているのか調べたいのですが、事情があり親のほうには聞けない状態です。今手元にあるのは家の権利書のみです。住宅ローンを組むときに契約書の控えなどがあると思うのですが・・・。契約のしかたなども教えていただきたいです。あと根抵当権が債権者につけられています。普通の住宅ローンで根抵当権をつけられるというのはあまりないことだとおもうのですが。親は商売をしています。4000万のローンをくんで購入しているので、借り入れ額が多いので根抵当権をつけられたのでしょうか。極度額は4400万です。住宅ローン以外でも借り入れができるようなので、住宅ローン以外で借り入れができるのは、本人のみなのでしょうか。親子ローンの場合、親がわも子供の了解なく借り入れができたりするのでしょうか。わからないことばかりなので、親子ローンに詳しいかたは、回答お願いします。

  • 住宅ローン 連帯債務

    夫婦共有名義の物件の住宅ローンの借り換えを考えています。 現在は、住宅金融公庫・年金住宅融資で、妻が連帯債務者となっており、住宅ローン減税も夫婦2人で受けています。 銀行のHPを見ていてると、三井住友銀行は、「親子・ご夫婦の連帯債務型借入もご利用いただけます。」と明記してあるのですが、ほとんどの銀行のHPには明記されていません。 明記されていないということは、連帯債務で借入ができないということでしょうか? 連帯保証人では住宅ローン減税が受けられないことは知っていますし、共有の物件を、夫または妻1人で借入すると贈与とかの問題もありそうなので、『連帯債務』ができる銀行がいいと思っています。 三井住友銀行の他に夫婦で連帯債務型借入ができる金融機関を教えて頂きたいと思います。 ちなみに、UFJ銀行についてはどうなっているでしょうか? よろしくお願いします。

  • 住宅ローン 本審査について

    こんにちは。 この度 住宅ローンを組むことになったのですが 仮審査は受かっていて 本審査に進みます。 そこで質問なんですが 私は専業主婦なので 主人名義での借入となりますが 保証人と連帯責任者?というのは 妻の私がなるのでしょうか? お恥ずかしいのですが私は10年前に レ○クで借入をしていて 収入が少ないのもあり 借りたら返してを繰り返し 今借入なく 残が3万になりました…主人には言えないので生活費から コツコツ返してます。 このような状態ですが 住宅ローンの審査に 私の情報は調べられるのでしょうか? また 一緒に本審査に行くのですが 借金などあるか聞かれるのでしょうか? 詳しい方 よろしくお願いいたします。

  • 親子間?の土地売買における住宅ローンの融資

    皆様からのアドバイスをいただきたく書込みさせていただきます。 義父(妻の父親)の土地の一部を購入し、 その土地に新築の注文住宅を建築しようと考えていますが、 購入予定の土地には約1700万円の負債が残っている状態です。 このため、私がに支払う土地代でこの負債を完済し、 抵当をはずしてから文筆する運びとしたかったのですが、 住宅購入に際して1700万円の頭金はありませんので、 土地代+住宅代として住宅ローンを組みたいと考えいます。 しかし、親子間における土地売買では、一般的に保証協会の審査が降りないため、 住宅ローンを用いての借り入れは難しいとの話を聞きました。 (ネットでも調べてみましたが、そのように書かれていました) ですが、今回のケースでは直接的な親族ではなく、 生計も共にしていない娘の夫が土地を購入するのですが、 このケースもいわゆる親子間売買に該当してしまうのでしょうか? 住宅ローンに詳しい方や経験者からのアドバイスがいただければと思い投稿しました。 教授いただければ幸いです。

  • 親子売買と生前分与について

    親子売買を考えています。親の一戸建てを息子夫婦に売買しようと考えています。息子夫婦だけではおそらく住宅ローンは組めず、親が保証人になっていくらか住宅ローンを組めると思います。残り、または、できるだけ生前分与という形で分けれたと思います。そんなことできますか?できれば贈与税や税金など払わずにしたいと考えています。また、デメリットなどありましたら教えてください。よろしくお願いします。物件自体は土地14坪2階建相場は1400万円ぐらいです。

  • 住宅ローン審査について教えて下さい。

    住宅ローン審査について教えて下さい。 昨日に引き続き質問ばかりで…恐縮です。 近々、夫が借り主でローンの仮審査の予定ですが、心配事だった、私の消費者金融の残高を今日1件完済しました。 以前、3件借入がありましたが、2件は今日のを入れて先日完済、解約。現在残り一件で35万です。今まで延滞はないですが、新たな借入は出来ないです。 私の年収は98万。 住宅ローンは夫婦合算しなくて良いとの結論なので、私は連帯債務も連帯保証人にもなりません。この場合、夫の今回の住宅ローン審査に影響がありますか? ちなみに夫は銀行の方が個人情報を見れるような書類に昨日署名押印しましたが、私はなかったです。どなた詳しい方、教えて下さい。 借入希望 2000万 夫年収 350万 年齢 41才 勤続年数 19年 土地はあるので建物のみのローンです

  • 住宅ローンの連帯債務負担割合について

    住宅ローンの連帯債務について教えてください。  ・持分 夫50% 妻50%  ・マンション購入 3500万円  ・連帯債務によるローン1500万円  ・連帯保証によるローン1500万円(夫)  ・単独債務によるローン 300万円(夫)  ・頭金 200万円(妻) 上記のような形でローンを組んでおります。 初年度住宅ローン控除の為の借入金の計算を行うにあたって 「連帯保証」「単独債務」の部分に関しては必然的に夫の負担 になると思われますが、「連帯債務」部分に関しては妻が100% 負担する、と言う形にすることは可能でしょうか?この形が とれると贈与等が発生しないのかな、、と思うのですが・・・。 連帯債務の負担割合についてネットで調べてみたのですが、住宅 ローンの場合上記のようなパターンが見つけられなかったもので ご質問させて頂きました。 どうぞ、宜しくお願いいたします。

  • 連帯債務者は住宅ローン組めますか?

    中古住宅購入のため、800万円の住宅ローンを組もうと思っています。今仮審査中です。 夫名義で、私が頭金を出して連帯保証人として借りる予定ですが、夫が親の住宅ローンの連帯債務者になっています。残債は1800万、あと15年残っています。夫は、「ちゃんと親が払っているから問題はないよ」といっていますが、そのことでローン審査に落ちるのではないかととても心配です。不動産業者、銀行にもそのことは伝えていないようです。でも調べればわかりますよね、、、。 もう契約をしてしまっているのですごく心配です。どなたか教えてください!!