- ベストアンサー
進路について悩んでます
高3の女子です。 進路の事でとても悩んでます。夏前までは子供が好きなので幼稚園教諭になりたかったんですが、担任に向いてないと言われました。 と、いうのも自分は中学の時色々あって不登校で、高校に入っても今でこそ真面目に通ってますが、最初のうちはずっと学校に行ってなかったので精神的でもサボりがち&精神面からくるものか具合が悪く休みがちでした。 先生は、幼稚園教諭は体力勝負だから休みがちでは駄目との事でした。 そこで、夏休み中ずっと進路の事で悩み、このサイトや掲示板などで質問をして色んな意見を参考にしました。 確かに、体力勝負、親のクレーム、先生は休めないなど憧れだけでは、とてもやっていける仕事ではないと思いました。 体力をつけても、あまり精神面が強くない自分は鬱になってしまうのでないかと考えました。 次に、中学の時保健室登校の時にとてもお世話になったので自分も生徒が通いやすい環境を作り優しく接しられる養護教員を考えました。 私は文系なのですが、行きたい就職率が良い大学は理系になってしまいます。そして、とても狭い門です。 不登校時、将来的に考えて高校ぐらいは卒業しなければ…と塾で勉強して今の高校に入りました。その後は幼稚園の先生になれる免許をとれる短大に行くつもりでしたのであまり勉強してません。 親は、他に下に兄弟がいるので経済的に私大の大学の学費までは出せない。と言われました。短大or専門の2年なら出せると言われました。 私を私立の高校に入れるために頑張って共働きしてくれてたので経済的な面は自分でも承知してます。 今から国立を受けても受かるレベルではありません。 と、なると一浪です。一浪しても自分にそんな勉強する根性があるのか…と思いました。 最後に考えたのは、ホテルでの仕事です。 私は一年間バイトをしていて、バイトは一度も休まず、接客だけは褒められます。接客は大好きです。 そこで専門学校を出て、ホテル業につこうかと思いました。 しかし、調べるとホテル業もとても体力のいる仕事です。 どこかで回答者さんが、専門は使われる兵士側で大学出た方が良いと書いてました。 どんな職業でも体力と根性、嫌な事は必ずあると思います。 しかし、調べれば調べるほど嫌になってしまします。 また、自分の学校は私立なのでほとんどが推薦で受かる状況です。 私はやりたい事が見つからなかったら、今までのバイト代で一浪して予備校に通いながら見つけるという考えもあります。 しかし、友達に女で一浪だと一般企業の就職の時、不利になるよ。と言われました。 皆が推薦で決まる中、尚更焦ってしまします。今は大学全入の時代で現役で短大受かってもやってけるのか…などなど。 やりたい事が決まれば短大でもとても良いと思いますが短大は大変だと聞きました。 自分でバイトしながら大学に行くという方法もいいかなぁ…など。 絶対にこれになる!!という目標が決まれば、高校受験の時みたいに頑張れると思います。 取り合えず私は、子供が好き、絵が好き、パソコンが好き、接客が好き、人と話すのが好きです。 これに繋がるような職業を考えたいと思います。 長文になってしましましたが、結局は自分の人生なので、自分が決めるのが一番だと思いますが、どうしていいかわからず、とても悩んでます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
全文を読んで率直な感想を厳しいですが書かせていただきます。 逃げすぎです。 先生に言われたから・・・ ネットの誰々に言われたから・・・ 親に言われたから・・・ 根性が・・・ 体力が・・・ など 貴方の人生です。無難な道で、無難に頑張りたいのですか? それとも好きな仕事で、一生懸命頑張りたいのですか? 私の友人の女の子は親がリストラにあい、一切大学生活では仕送りが出来ないと言われて、それでも本人は絶対に「医者になる」との強い決心のもと、国立大学の医学部に合格。その後、本来女の子ならキャバクラなどの夜のバイトをすれば高収入なのに「私にはプライドがある。そのプライドを捨てるつもりは無い!」と、時給の安いファミレスなど複数のバイトを体力的にもつらいのに掛け持ちをし、毎日睡眠時間が2~3時間という過酷な生活を6年間続けて医者になりました。 当然、大学時代は周囲の大学生と同じ様に楽しく過ごす事は出来ませんでしたが、「医者になりたい!」その一念だけを貫き通し今ではかなり優秀な医者になっています。 その子も最初から体力等医者に必要な全ての条件が有ったわけではありませんが、大学時代の6年間「医者になる」という思い一つで全ての悪条件を乗り越えました。 極端な例かもしれませんが、貴方が自分の将来の職業に妥協できるのなら、ハッキリ書きますが何も悩む必要はありません。 妥協で選べば、所詮5年後の貴方も10年後の貴方も何をやっていても妥協になれた貴方はその職業できっとそれなりに満足すると思います。 だから親の言うとおりに進めば良いのではないでしょうか。 それはこの様な文章の流れだと『悪い事』のように思うかもしれませんが、それはそれでどのような形であれ本人は納得できているので問題は無いと思います。 私は貴方よりもかなり年上です。 貴方以上に、今までの人生で色々と私は挑戦もしてきました。 当然、失敗の数も沢山あります。 けれども『後悔』するのはいつも失敗した事よりも、『全力で挑戦しなかった事』です。 悩んで前に進めないのならば、この先どうなるのか分からなくても貴方が「今一番やりたい事」「今一番納得のいこくと」に全力で進み、もし失敗したらその時に別の方法を考えたらどうですか? 国立大学・・・ と書いていますが、センター試験までまだ約5ヶ月あります。 私の友人にも5ヶ月で偏差値を10も20も上げた人は沢山います。 皆、「根性」では有りません。 「思い」や「願い」です(絶対にあの大学に入りたい等という) 必死でやっていると、不安も当然出てくるでしょう。 それは真剣にやっていれば誰もが通る道ですし、不安だからもっと頑張るのです(不安で泣きながら勉強をした人もいます) 最後に皆さんにならって、一言 『今ある現実に「なぜ」と問いかけるよりも、まだ見ぬ未来に「いつか必ず」と誓おう!』 確かケネディー大統領の弟、ロバート・ケネディーの言葉です。 ※「夢に賭けたいのならば」という理屈で全文を書きました。 頑張って下さい!!
その他の回答 (2)
- okonomi99
- ベストアンサー率30% (64/213)
そうですね。情報収集して悩みが増えるくらいであれば、 勉強しなさい!と言いたいです(笑) と、言うのは冗談ですが、もっと気楽に考えてよいと思います。 ○○の職業につきたいと言うのは、 実現しなかった時に自分をダメにしてしまう可能性が高い希望です。 もし○○の職業になれなかった場合、他の職業で我慢できますか? また○○の職業になったは良いけど、実はやりたくなかった。 潰しがききますか? 国公立の4年生大を受けてみる。 受かればラッキー受からなければそれが神様が貴方に薦める道です。 こう言うと差別かもしれませんが、 女性で半永久的に同じ職業を続けることはあまり無いのではないでしょうか? 結婚が全てとはいいません。 ただ、もし好きな人が出来て、結婚となった場合、 相手もしくは自分が転勤する時にはどちらかが会社を辞めなくてはいけません。 残念ながら今の世の中ではほとんどが女性が辞めなくてはいけないのでしょう。 せっかく貴方が頑張って得た就職先・職業であっても、 ちょっとしたことで辞めなくてはいけないかもしれません。 なんか話があちこちいってしましたスイマセン。 とにかく、自分の能力をここまでと決め付けてしまうのではなく、 もっと自分の可能性にかけてみてはいかがでしょう? 「なせばなる、なさねばならぬ何事も」
- Rice-Etude
- ベストアンサー率46% (122/261)
初めまして、15年前に受験生だった者です。 ご質問を読ませていただいて、chiyoko06さんはとてもまじめな方だなという印象を受けました。私が15年前にそのくらいまじめだったら...(苦笑) こんな不真面目な私なので、あまり参考にはならないかもしれませんが、今の時点ならとりあえず自分の目指したいことを前提で進路を決めてよいと思いますよ。 最近はインターネットの影響もあって情報が得られやすくなっていますが、逆にその情報に振り回されているってことないですか?確かに「現時点での」特性はないかもしれないけど、4年後もないって保証はないですよね?他の方からは「甘い」と言われるかもしれませんが、難しく考えないで自分の希望で動いていいと思いますよ。それにあなた自身「どんな職業でも体力と根性、嫌な事は必ずあると思います」と述べているんだから、それならまだ自分のやりたいことを目指した方が後悔は少ないですよ。 あと、いろんなところで一浪は不利とか言われてますが、これも話半分でいいと思います。もちろん現役で行けるなら現役の方がいいですが、私事で恐縮ですが、一浪で入学し学部時代に2留したあげく、大学院で学部とはまったく違う専攻をやりたくて地方の大学院に転学という、世間ではこんなんじゃまともな就職なんてできないだろうっていう大学生活を送りましたが、企業に入って自分の希望する情報関係の研究職として働いてますよ。 勉強しないものには世間は冷たいかもしれませんが、勉強するものにはどんなに遠回りしても何らかの手助けがあるというのが持論です。今は自分の好きなことを勉強して、途中で違うことをやりたいと思えばそこでいくらでも変えることは可能だと思います。なので、最初から夢をあきらめずに、まずは自分の目指したい方向で進路を考えてはいかがですか? 私の好きなテレビ番組の中の言葉で「夢は必ずかなうとは限らないけど、かなえようとしなければ夢は決してかなうことはない」というのがあります。「夢がかなえばラッキー、かなわなかったら次の夢に向かえばいい」くらいの気持ちで、まずはがんばってみるのはいかがですか?
お礼
皆さんの親身な回答を読んでいて涙がでました。 本当にありがとうございます。 逃げてばかりではなく、本当に自分のやりたいことを貫き通そうと思います。 まだ、五ヶ月ありますもんね;;五ヶ月間出来る事を頑張りたいと思います。 本当にありがとうございます。