• 締切済み

お預り証と領収書

初めて質問させていただきます。 内の会社でお客様に渡す書類でお預り証と領収証があります。 違いが良く判らないのですが、経理的に科目など処理の仕方など変わってくるのでしょうか?どっちもお金を預かるので一緒かと思うのですが・・・ 内の会社では一緒の処理です。 会社にいる人に聞いても誰も教えてくれませんでした。 どなたか、教えていただけますでしょうか 宜しくお願いします

みんなの回答

  • dec02
  • ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.2

当社の取引銀行では、 小切手・手形をお渡しした時、 後日正式の領収証を持って来られる分については 「お預かり証」又は「仮領収証」と称するものを置いていかれます。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

あなたの会社でどのような使い分けをしているかなど、他人に分かるはずがありません。 まあ、日本語の解釈ということであれば、 【預かり証】いただいたお金を、まったくマージンを取ることなく、そのままどこかへ渡すときの受領証。 自動車屋さんが車検を受け付けた際、重量税や自賠責などのお金をいただいたようなこと。 【領収証】自分にとってもうけになるお金をいただいたときの受領証。 ではないでしょうか。 >経理的に科目など処理の仕方など変わってくるの… 上記の解釈でよければ、預り金はその名のとおり「預り金」とか「立替金」などの課目です。 領収証になるのは、「売上」、「売掛金」などです。

skyward_00
質問者

お礼

おっしゃるとうりでございます 有難うございました。

関連するQ&A

  • 現金お預かり証 について

    家族で帰国するために航空券を購入したお客様に領収証を発行しました。 後日、その方が働いていた派遣会社から連絡があり、本人の分だけ航空券代金を派遣会社が負担するので、預り証を下さい。と言われました。 お客さんが購入した際の領収証があるので、それを使うように言いましたが、家族全員分の金額になっているので、本人の分の金額のみで預り証を作ってほしいということなのですが、その場合は現金預り証で対応するのは正しいのでしょうか。 また、その現金預り証には収入印紙を貼らなければならないでしょうか。

  • 領収書の偽造について

    小企業で経理をしています。(従業員10人程度) 経理が初心者です。似たような質問がありましたが、 条件が違うと変わってくるのかと思い質問させていただきました。 グループ会社のなかで黒字の会社が出てきて(A社とします) 税金を節約するために赤字の会社(B社とします)からA会社へ請求書をかいてと言われました。 また、日常生活の領収書をあつめて その領収書をA会社で処理してって言われました。 お金を支払ったりはどちらもありません。 これは、小さな会社ではよくあることなのでしょうか? 処理する中に夜のお店の領収書があったりで、本当に処理して大丈夫なのか心配になってきました。 社内の人には聞きづらくて、質問させていただきました。

  • 不動産契約時の「敷金」は領収証? 預り証?

    こんにちは。 不動産契約時の「敷金」は、保全の位置付けの「預け入れ」であり「支払い」ではないと理解していますが、貸主が借主に対する書面上の対応について質問です。 (1)敷金を預かった側が発行するのは「領収証」でしょうか? もしくは「預り証」などの別の表題の書類を発行するものでしょうか? (2)仮に、預り証で対応するとした場合、この書類には印紙を貼付する必要はあるでしょうか? (3)敷金の預け入れを求める書類については、「請求書」になりますか? もしくは「料金支払い」のニュアンスの強い請求書という表題は避けて別の表題にするのが望ましいものでしょうか? その場合、どのような表題が一般的でしょうか? 初歩的な質問で大変恐縮ですが、ご教示のほど、宜しくお願い致します。

  • 領収書偽造について

    私は卸売会社の事務職で軽い経理を任されております。 現金で仕入れたものを、お店から発行してもらった領収書で仕入れ計上をしております。 この度、お客様より領収書を渡され見ると、文具店で販売されている領収書に金額のみ複写で記入しており『宛名』『受取人』が記載されておらず、これで出来ないかとの事・・・『宛名=私の会社名』、『受取人=架空の個人名等』を記入し領収書を偽造して仕入れ計上した場合、偽造で罪になるとは思うのですが、どのような罪になるのでしょうか?(この時の領収書金額のお金はお客様へ渡します。) また、税務調査でどのような指摘が考えられますか? お客様から日頃、備品等がお客様の会社でなかなか経費として認めてもらえないらしく、度々領収書(お店から発行の本物)を受取りこちらで購入した様にして、仕入れ計上をしてお客様へ利益を乗せて売上げ処理をしております。(この時、お客様へお出しする納品書は別の商品名で発行)※その領収書金額のお金をお客様へ渡しています。 お金・領収書(最近はレジ発行の領収書で宛名は自由に書く事が出来るので)の流れで言うと(お店→私の会社→お客様の会社)と言う事も言えなくはないのですが、今回は受取人を偽造する事になるので、どうしたらよいか困っています。詳しい方、ご教授願います。

  • 預り証

    会社の忘年会で幹事をする事になりました。 その際に、必要なものを用意するなどのお金を一時預かる事になりました。 その中から必要な経費を使い、その後残った分を 返すということです。 で、そのお金を借りたという預り証を出してくださいといわれました。 どんな風に書いたらいいのかわからないのですが 決まった書式などあるのでしょうか? 会社の人に聞いたのですが、こういう形式にしたのは初めてだそうで 決まった形の物がないそうです。 どなたかお知恵を貸してください。 よろしくお願いいたします。

  • 領収書について

    私製領収書は何枚でもきれてしまうと思うんですが、やはり何の為に発行したかと言うのははっきりわかるように証拠書類を添付しておかなければならないのですか? また、1片~4片と様々ですが、その違いと言うのは何でしょうか? あと例えば、2片製の領収書を発行する場合に、お客様に渡すのは1枚目、2枚目どちらを渡すのが正解なのでしょうか? 変な質問ですみませんがよろしくお願います。

  • 領収証

    お客様から振り込んだ領収証の発行を求められました。経理に依頼し領収書を発行してもらったところ有限会社○○のところが株式会社○○になっていました。訂正を経理に求めたところ株式会社○○で振り込まれたので有限会社○○では発行出来ないと言われました。法律上では何か問題があるのでしょうか?お教え下さい。

  • 領収書の無い場合の経費精算

    経理の仕事をしています。 弊社の代表に「領収書は無いけど、カードで切った会社経費を精算してくれ」と言われました。 つまり、領収書をもらっていないのに、カードの利用明細だけで営業経費として処理してくれ、というのです。 基本的にウチでは、領収書があって初めて経費精算をするのですが、領収書が無くても会社としてお金を出してあげることは可能なのでしょうか?何も問題は無いのでしょうか? 代表の言うことなので反論が出来ないのですが、ちょっと腑に落ちないな、と思っています。 すみませんがご存知の方、回答よろしくお願い致します。

  • 税務上有利な領収書のもらい方

    小さな株式会社です。売上年あたり8000マンのサービス業ですが、 節税になるような領収書の処理の仕方などございましたら 教えてください。今回始めたばかりの経理素人です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 領収書を破棄

    いつもお世話になっています。 どなたか教えて下さい。。。 私は経理初心者なのですが、 会社の領収書(社名が入っているが通し番号なし)の 控えとお客様用の分を誤ってシュレッダーにかけてしまいました。 (三枚複写式の分の三枚をシュレッダーにかけてしまったのです) 領収書は書き損じても保管しておかなければならないのに、 大失態です。。。 こういう場合はどう処理すれば良いのでしょうか。 非常に分かりにくい文章ですが、 どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう