• ベストアンサー

ひめうずらヒナ生後4日

今日の朝から急に元気が有りません。 左足が、後ろに伸びたまま?になっています。 でも歩く時は動くのですが・・・もともとこちらの足だけ開いていなかったのですが・・・ 保温はしていたのですが今は機械の中に入れています。 (37度) ぐったりしてて、、死んでしまいそうで怖いです。 ご飯はちょっとだけ食べました。 水分は取っています。 ピーピー鳴いていたけど、元気がなくなって眠っている時間が多いように思います。 保温以外に何かしてあげれることは無いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

早急に鳥専門の病院に診て貰った方がいいと思いますよ。 保温は30度。してあげてください。 鳥って、体温、高いんです。 ヒナは特に体温調節出来なくて、体温低下が来ている可能性が有ると思います。 うちはオカメインコでしたが、鳥病院で、30度キープで、長いこと、飼っていました。ちなみに オカメの平熱は42度くらいです。

wahaha-123
質問者

お礼

こんばんは 返信遅くすいません。 結局残念ながら夕方には★になってしました。 子供も大泣きして大変でしたが、 土に返してあげました。 初めてのヒナでしたので、いろいろ調べつつ保温や餌など 気を使ったのですが、残念です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • うずらの雛が生後5日目で亡くなってしまいました

    生後4日目までとても元気だったのに、5日目の昼から急に元気が無くなり夕方には死んでしまいました。 とても悲しいです・・・ 何故死んでしまったのか、今後のためにもアドバイスまたは指摘をお願いいたしますm(_ _)m <育成状況> ・雛を入れていた入れ物はアクリル水槽(30×20×25)  下には新聞紙と使い古しの靴下を敷いてました。 ・保温状況はヒヨコ電球(60W)を使い、約35度前後をキープ ・エサは、ペットボトルキャップにウズラ専用エサ、水、細かくみじん切りにしたキュウリ、  あと約1~1.5cmのバッタ(昆虫)です。 (うずらのエサ、水、キュウリは4時間おきに取り換えていました) エサの食べ具合は、ウズラの餌も食べていたんですがキュウリの方が圧倒的に多かったです。 そのせいか、水分のおおい糞をしていました(下痢ってほどではない) バッタは生後3日目からあげてました。 凄い勢いで食べるのでつい嬉しくて、 生後3日目は4時間おきに2匹 生後4日目は4時間おきに3匹あげてしまいました。 バッタをあげる時は、そのう炎がちょっと心配だったので、そのうのあたりがあまり膨らんでないのを確認してからあげていました。 ちなみに生後5日目は朝3匹食べました・・・ やっぱりバッタがいけなかったんでしょうか・・・ 悔やんでも悔やみきれません・・・

    • ベストアンサー
  • セキセイインコの雛 フン

    迎えてから三日目。元気がなく目を瞑ったままの状態で動きもないので病院に連れて行くとベンの検査では異常はないと言われました。 その後家で保温を続ける26〜30度で保温しています。少し元気を取り戻したのですが、便が水っぽいです。。ひなを買うのは初めてなので不安でいっぱいです。水っぽい便がフードが水気が多いからなのか、下痢なのかの見分けもつきません。 あと、二つ目の質問です。 寝ている時は、倒れているようにビヨーンと寝ることがあるのでしょうか?他のサイトではびよーんとなることが雛にはあると書いていましたが、足が悪いのか?と不安です、。。

  • 寝過ぎる雛

    2匹目のインコを飼い始めました。はじめて飼ったときの雛は元気で、いつも箱から飛び出してよちよちしていました。おなかが空くと、自分で<ピッピ!>と大きい声を出して、えさを催促するような雛でした。今回の雛はもう立てるぐらいの大きさになってるのに、まだ光りを怖がって、布団の下、私のポケットの中、、と 潜りつづけています。そしてご飯を食べた後はすぐに寝てしまいます。。ほとんど?というぐらい、寝てます。おとなしくていいかな?と思ってたんですが、 最近ちょっと不安です。足は悪くないみたいで、ご飯も良く食べます。 これって鳥の性格によるんでしょうか?雛から育てたことのある方、教えてください。

  • ムクドリのヒナを拾いました

    ムクドリのヒナを5日前に拾いました。 体長は胴体だけで5センチほど。 肌がまだ見えていて、目は開いていないぐらいの大きさです。 昨日までは元気だったのですが、今日あまり鳴かなくなり、元気がなくなってきました。 エサはすり餌をお湯でとかして30分おきに与えています。糞はちゃんとしています。 保温方法はペットボトルを使い、脱脂綿を入れた容器を小屋の隅に置いています。 ここで質問なんですが、 ・昨日2階までとどくぐらいの大きい声で夜中(12時ぐらいまで)鳴いていましたが、翌日疲れて声がでないということはありますか? ・ムクドリのヒナ(まだとても小さいです)に与えるエサで何か注意点はありますか? ・ペットボトル方式で保温している方がいましたら、夜中に中のお湯を取り替えるのはどのぐらいの頻度でやればいいのでしょうか? ・また、夜最後にあげる食事は何時ぐらいを目安にすればいいのでしょうか? ご意見頂けたら嬉しいです。

  • ウズラ

    昔、妹が祭りの屋台でウズラの赤ちゃんを3羽買ってきました。 聞くと、ウズラすくいといってウズラがうようよいる所に金魚すくいのポイみたいなのを置くと偶然ウズラが通り道でその上に乗ってくるのをすくうらしいです。 ちょっとこれかわいそうすぎますよね? それで虫かごに入れられてちょっとしたえさと説明みたいなのがついていたのですが、何日かは虫かごのままと言われたらしいのですが、ちょうど家にはハムスターのケージが空いていて広いほうがいいだろうと思い移しました。 ずーーっとピヨピヨピヨピヨ親が恋しいのか鳴いていてかわいそうになりました。 それで私がケージに手を入れると寄ってきてグーにしてると指の隙間に入ろうとするんです。 なのでそのまま手で包んだりしていました。 それが次の日になると3羽ともすごく弱りふらふらしていて死んでしまいました。 認めたくなくて妹が大きいケージに移したせいで保温ができなかったということにしましたが、後から調べてみると人間の手の体温はウズラの体温より冷たいので冷やしてしまうと書いてありました。 寄ってきて私の手の中に入ると安心しているみたいでしたが、それでもやっぱり私が原因で死なせてしまったのでしょうか?

  • オカメインコの足のケガ

    オカメインコの雛(飛ぶ練習をし始めた頃)を飼っています。 昨日の夜、飛んだところが足場がなかったため1メートルぐらい上からそのまま落下してしまいました。 そのあと、左足が浮き足で体重をかけないようにするためか、歩き方がよたよたしています。 エサはよく食べ、見た目は足以外は元気です。 動物病院に連れていこうと思いましたが、夜だったので今日連れていこうと思っています。 昨日は保温に気を付けて寝させました。 自然治癒?は難しいでしょうか? 脱臼や骨折ではないことを願っています(>_<) また病院に行った場合、費用はだいたいどれくらいかかりますか? 回答お願いしますm(__)m

    • ベストアンサー
  • 元気のない雛

    2週間前に雛を買いました。ちょうどその頃生後3週間だったので、今1ヶ月ちょっとです。おとなしくて、ほとんど鳴きません。ご飯もまだ一人ではたべれない甘えん坊です。 ただ先週遠方で結婚式があって、留守の間4日間、その雛を買ったお店のペットショップ(鳥専門)に預けていきました。預ける前はおとなしくても、ご飯のときは元気に声を出して鳴きながら、食べていました。昨日引き取りにいって、帰ってきたときに気づいたのですが、一緒にされた他の雛に相当かまれたり、羽をつつかれたりしたらしく、羽、尾羽がぼろぼろになっていました。そのせいで疲れてるのか、ほとんどご飯も食べていません。今日の朝もあまり食べないまま、寝ています。ペットショップのおじさんに預けたので、問題はないと思ったのですが、、なんか心配です。 温度は家ではカイロ等をハンカチに包んでおいて、暖かくしてありますが、ペットショップではそのようなことをしていなかったみたいです。でも他の雛は元気そうでした。 とにかく今は雛が心配なので、なにかアドバイスください。

  • 困っています・・。

    もうすぐで6ヶ月のミニチュアダックスフンドのオスですが後左足を引きずって歩いています。引きずってと言うより浮かせてるようです。足の裏を触ってみたり足全体を撫でてみたりしたのですが痛がる様子はありませんでした。ご飯も普通にたべました。元気は普通にあるとおもうのですが・・。寝てしまったので・・。今日散歩に行って帰ってきたときは普通だったと思うのですが・・。その後家に犬をおいてご飯を食べに行ったのですが。戻ってきたら・・。心配なので明日病院に行ってきますが今何かしてあげられる事はないでしょうか?初めての事なので心配です。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • すずめのヒナを保護しました

    こんにちは。 庭にすずめのヒナが落ちていたらしく、母が保護し私が世話をしています。 親鳥はわかりませんでした。 始めての経験でいろいろネットで調べたりしてますが、 正しく出来ているのか不安で質問させてもらいました。 なにか間違いやアドバイスがあればよろしくお願いします。 今日で保護三日目。 ヒナはくちばしの周りが黄色く、 やっと羽の乾きがなくなってきた感じがします。 プラスチックのカゴ二つを上下に重ねて、 中にはティッシュとタオルをひいて 上に重ねたカゴの上からタオルをかけた所にいれてます。 カゴの外に100均で買った湿度温度計を置いています。 大体温度が30℃で湿度70~80℃です。 30℃あるので過剰な保温は控えた方がいいかと思い特別な保温はしていません。 餌は大体一時間おきにすり餌(4分)を水でといたものか、 細かくしたゆでたまごを水につけてやっています。 食欲はあると思います。 糞も健康な方だと思います。 (すり餌をやると緑の糞ですよね?) 所々読みづらい箇所がありましたらすみません。 出来れば元気に野生に返したいとおもってます。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 大失敗。ご飯を保温したままにしてしまいました・・・

    昨日の夜、20時ごろにご飯を炊きました。 炊き終えた後は自動的に保温になるジャーです。 一人暮らしなので、いつも多めに炊いて 小分けにして冷凍するのですが、 昨日、食後の片付けの後、ご飯の存在をウッカリ忘れてしまい、 4合もの大量のご飯が保温のままジャーの中に眠っています・・・ 今朝、家を出てからご飯のことを思い出しました。 今日、仕事を終えて、家に着くのは21時過ぎです。 丸一日保温状態にしていたご飯を 食べることは可能なのでしょうか? 今までこんなことはなかったので未知です・・・ 実家は食べる分しか炊かないため、 保温機能がないガス釜を使っているため、 保温については聞けません。 ふたを開けたら腐ってて、すごいニオイとかしちゃうんでしょうか・・・ 別に24時間保温状態にしていても 普通に食べられるものなのでしょうか? どなたか教えていただけませんでしょうか。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう