• ベストアンサー

スワロフスキーを大量に販売している国

スワロフスキーを買いたいのですが、日本では高いので、韓国・中国などで安くてに入らないでしょうか。 韓国で業者の集まっている店?などでこういった問屋街みたいのがあると聞いたことありますが、スワロフも売っているのでしょうか? 詳しい場所や金額なんか分かると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

#1です。 お礼ありがとうございます。 やはりビーズをお探しだったのですね。 南大門のアクセサリーの情報です。 パーツを売っている所もあるようなので、ここに行くとあるかもしれません。 http://www.seoulnavi.com/shop/shop.php?id=618 私はパーツ屋さんは見ていないのですが、このサイトの写真に出ているように、女性がその場でアクセサリーを手作りしているのは見ました。(ただ、そこにスワロフスキーが有ったかどうかまでは見ていませんが・・・) 東大門の総合市場の情報はこちらです。 http://www.seoulnavi.com/shop/shop.php?id=182 南大門の場所も東大門総合市場も、それぞれのページのマップという所をクリックすると詳しい地図も出ています。 ただし、東大門総合市場はほとんど日本語が通じません。 英語もカタコトです。 私もカトコト英語なので、何とかお互いのカタコト英語で会話しました。 南大門のアクセサリーでは会話していませんが、ここも日本語は話せないと思うのですが、身振り手振り、カタコト英語で何とかなるのではないかと思います。 ちなみに南大門の革製品屋さんの店員さん達は、非常に日本語が上手です。 多分、革製品は日本人観光客も多く買うからだと思います。 ビーズに関しては、他の方が仰っているように、偽物もあるのではないかと思います。 本物にこだわるのでしたら、よくチェックした方が良いでしょうね・・・ ご参考までに、私が置物と言っていたのはこういうのです。 http://asia.swarovski.com/japan/htm/476/jp/%E5%B0%8F%E3%81%95%E3%81%AA%E5%AE%9D%E7%89%A9.htm?Category=090327

magunamu77
質問者

お礼

ふたたびありがとございます。 やはり韓国の南大門ですね。英語には自身がありませんが、負けないくらいの迫力で迫ってみます。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#87844
noname#87844
回答No.3

こんにちわ。 スワロと偽って、チェコ、ローカルなものを販売される場合もあるので、ご注意を。 私は頼んで取りにいき、その後ホテルで気がついたのですが、これは、人気があるから、と言って押し切られちゃいました。 使い道があるので、そのまま購入しましたが。。。 日本でネット販売されているものも、一部こういうものもあるようです。 友人が、ヤフオクの10グロスいりで、偽物をつかまされたそうです。 扱いなれると、カットを見ればわかります。 中国は、工場向け、で流通するのがほとんど。加工用ですね。 さて、日本の小売のスワロは、今はかなり安いです。 小売で買うのであれば、日本が安いかな、と思います。 手作り、趣味で使うものの小分け流通量が多いから、かなと思いますし、某浅草橋のお店が値下げしてから、全体が下がったという話があります。 オーストリアの会社なので、毎年価格があがりますし、ユーロがあがると、あがり方も顕著です。 だいたい、春に値上げしていたようです。 結局、スワロ社の卸価格がユーロベースなので、どこの国が安い!というのはあまりないかと思いますよ。

magunamu77
質問者

お礼

カットに注意・・・ですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yake2001
  • ベストアンサー率39% (661/1677)
回答No.2

北京在住です。 いたるところにスワロフスキーショップはありますが、価格はかなり高いです。おそらく日本国内よりも高いでしょう。中国(韓国も?)では、買う場所を気をつけないとニセモノをつかまされることがあるので注意してください。 私はアメリカ出張でシリコンバレーに行く際に、サンノゼ近くのValley Fairのショッピングモールにあるスワロフスキーショップでよく買い物をします。

magunamu77
質問者

お礼

ありがとうございます。 価格は高いんですか・・・。大量にほしいので中国や韓国なら安いし渡航しやすいかなと思ったんですが・・・。 ニセモノもあるんですね、気をつけます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

スワロフスキーはオーストリアの会社なので、大量に販売している国と言われると本家本元オーストリア?と思います。 スワロフスキーの置物のような物が欲しいのでしょうか? それでしたら、本家本元に行かれるか、日本以外では香港の空港内に免税店が有るのを見かけています。 スワロフスキービーズ製品が欲しいのでしたら、今は中国、韓国など色々な国で売っています。 ベトナムにもありました。 中国はわからないのですが、韓国に関しては大量に売っているというより、スワロフスキーも有る、という感じだと思います。 南大門に行くと、その場でアクセサリーを手作りして販売している所がたくさんあります。 南大門は市場なので、通常であれば市内の他で買うよりも安いと思いますが、たまにぼったくられることもあるので注意して下さい。 あと韓国の東大門の東大門総合市場は、恐ろしいほど広いスペースで手芸用品が売られています。 生地や手芸品の材料が多いのですが、本当にかなりの品数です。 もしかして、ここでもビーズでしたらあるかもしれません。 ただ、韓国も生活水準が上がり物価も極端に安くないので、本当に安いと思われるかどうかは何とも言えませんが・・・

magunamu77
質問者

お礼

説明不足でした!ごめんなさい! 私の求めているのはスワロフスキービーズです。 置物のようなものとかあるとは知りませんでした。商品をはっきりしなくて誤解させてしまいました。ごめんなさい。 で、ビーズなんですが、韓国の南大門に売ってる可能性があるんですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 韓国でネイルのスワロフスキーを買い付けしたいのですがおススメの問屋教えて下さい。

    ネイルで使用するスワロフスキーを 買い付けに韓国に行こうと考えています。 どこにいけばスワロフスキーなどの 問屋さんがあるのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • スワロフスキーを扱っている卸問屋はどこですか?

    ネットでスワロフスキーを扱っている卸問屋はどこがありますか?

  • ラインストーン、スワロフスキーの販売店。

    東京都内でラインストーンやスワロフスキーが売っている店はありますか?? できたら男の人でも入りやすいような店がいいのですが。 これらでデコケータイやフリスクケースをオリジナルのものを作ろうと考えています。 作ってもやはりポロポロ落ちてしまうのでしょうか?? 何か良い対策方法などがあったら教えてください。 お願いします。

  • スワロフスキーを探しています。

    スワロフスキーの#8071、20mmのクリスタルを販売している オンラインショップか、首都圏のお店をご存知の方いらっしゃいませんか? 実業之日本社刊「華やかな日のビーズジュエリー」という本に載っていた シンデレラの馬車を作りたいのですが、 このパーツだけなかなか見つからなくて。 キットの販売はしているのですが高いんですf(^_^;)。

  • スワロフスキーの双眼鏡について

    双眼鏡歴5年目の者です。 最近また新たに双眼鏡が欲しくなりニコンの8x42HG L DCFかビクセンのアペックスプロHR8×42を購入しようと考えています。 しかしあれだこれだと調べていると必ずスワロフスキーという名が出てきます。 双眼鏡歴5年ですがほとんど素人で、スワロフスキーという名の双眼鏡は知っていましたが、ウン十万円もする双眼鏡なんて見向きもしませんでした。 けど、そんな高級な双眼鏡のスワロフスキーで見たらどんな風に見えるのだろうと最近思ってきました。 毎月一万円ずつ貯金して3年弱でスワロフスキーの双眼鏡を買っちゃおうかな?と迷いが出てきました。 しかし金額が金額だけに、そんなお金があるなら実用的でいい腕時計のひとつでも買えるという気持ちもあって揺れています。 これは個人の趣味であり、「買いたければ買えばよい」という一言に尽きるわけですが、実際三十万円もする双眼鏡って本当にいい物ですか?価値あるものなのですか?教えてください。。。 見たことも手にしたこともないのでどうにもこうにも分かりません。 ニコンやビクセンの中高品で押さえておくべきでしょうか? もちろん自分の妻には「こんな物(スワロフスキーの双眼鏡)を買う」なんてけっして言い出せませんが、一生の宝物になるなら思い切って買うのもありかなと考えています。 しかし金額が高すぎるので迷ってしまいます。 どうかこのスワロフスキーについてなにかご存知の方、「やっぱりいい双眼鏡は一生のうちにひとつは買うべきでしょ!!」というご意見とか、専門家でもないなら「双眼鏡ごときでそんな大金はやめとけ」(マニアの方、すいません)というご意見がございましたら、ぜひご回答お願いします。

  • ロンドンの、スワロフスキー

    ロンドンのスワロフスキーの店を、覗いて来ようと思っています.  アクセサリーなど、1万円前後でありますか?

  • 内祝いにスワロフスキー

    内祝いをスワロフスキーの置物(ベルか花か小動物)にしようか迷っています。 値段は大体5千円~1万円くらいのものです。サイズ的には3cm~5cmくらいのものになると思います。 内祝いにスワロフスキーの小物を貰ったても迷惑でしょうか?飾る場所があれば良いですが、結局箱の中にしまっておくだけのものになってしまいますか?小さいものなので安っぽく見られますか? もしくはスワロフスキーでこれならいいんじゃないかというものがあれば教えて下さい。 嫁はあまり賛成していませんが、私はそれにしたいと思っています。 皆さんのご意見を聞かせてください。

  • スワロフスキーのアクセサリー

    お世話になっています。 スワロフスキーのアクセサリーがほしいのですが、ショップの場所が分かりません。 梅田、三宮近郊で、売っている場所を教えてください。 未使用のものを扱うサイトでしたら、ネットショップでもかまいません。 よろしくお願いします。

  • スワロフスキービーズが買いたい!

     いまさらって感じかもしれませんが、ビーズアクセサリー作りに挑戦してみようと考えています。いろいろ本を見ているうちに、スワロフスキービーズの美しさに魅了されてしまいました☆  それで、実際にスワロフスキービーズを購入したいのですが、名古屋市内か岐阜市内で売ってるお店を知っている方はいらっしゃいませんか?どうか教えてください!!!

  • スワロフスキーをYシャツの襟につけたい

    スワロフスキーをYシャツの襟につけたいです。 これまでは、近くにあったスワロフスキーのデコ業者に依頼していたのですが、ある日お店が無くなってしまって。 アイロンは持ってないのですが、ノリだけとかでYシャツの襟につけることはできるでしょうか? アドバイス頂ければ嬉しいです。 よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • エレコム有線静音5ボタンBlueLEDマウスM-BL28UBSBKの後継機はどちらなのか気になります。
  • HPを確認しても静音が記載されておらず、無線のタイプがあるのかも不明です。
  • エレコム有線静音5ボタンBlueLEDマウスM-BL28UBSBKの詳細な説明がないため、後継機を特定することができません。
回答を見る