• 締切済み

気持ちの持って行きように困っています。

今年で26になる女です。 最近周りがやたら結婚だの子供が生まれただののラッシュで…。 母方の兄弟には子供はいないのですが、(結婚もしてない人も います) 父方の方の兄弟の子供(いわゆる従兄弟)の同い年と6つ下が できちゃった婚続きで… 父は長男ですが、孫がいないのは父だけになってしまって…。 従兄弟が子供を見せに来たりするだけで 私は気分が落ち込んでしまいます。。 好きな事をして過ごそうとしても 6年前位からやりたい事がなく、(仕事はしていますが) 何にチャレンジしても長続きしません… 昨年は仕事であまりに落ち込み過ぎて死にたいと思うまでになり、 病院に行って欝の薬を処方されました。。 元々一人でいるのが好きだったので、今さら友達もおらず… 彼氏はいるのですが、こういう悩みを持った事がないので 相談してもよく分からない様子で…。 気持ちをどう持って行っていいか悩んでいます…。 まとまりがなく、支離滅裂な文章ですみません。 どうかよろしくお願いしますm(__)m

みんなの回答

noname#152318
noname#152318
回答No.3

 子どもが巣立って、親を見ているおっさんです。 貴方の生活は恵まれています。 三食食べられて、暖かい布団で眠れて、優しいお父さんが健在で。 いいですね。 彼氏がいるなら、求婚してはいかがですか。 結婚は、オールのボートに乗り移るような物です。 ぼちゃんと水に落ちるかもしれません。 父親の庇護から彼のボートに乗り移るのです。 二人で上手にオールをこぐには相手に気配りが必要です。 若い方が無茶ができます。 年を取るほど不安材料が増えます。 籍を入れないで、子どもをつくらないようにして、同棲して見てはいかがですか。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (934/8791)
回答No.2

結婚の時期は個人個人違うものなので問題ないと思います。 私の感覚からすると、20歳で産む方が早すぎると言うか・・ 自分で自分を追い込んでいるだけではありませんか? それに、親のために子供を産むのではなくて、自分が欲しいと思って産むものだと思うんですよね。 相談する彼氏もいるのだし、独身の時にしか出来ない事もたくさんあるので、もっと人生を楽しんだ方が良いですよ!

rummy3
質問者

お礼

>自分で自分を追い込んでいるだけではありませんか そうかもしれません… でもそう言われて気付いた気がしました。 思えばどうしてもそうしてしまう自分もいるようで… うらやましいと言うか、そういう人を見てさらに 追い込んでいるようです…。 アドバイスありがとうございますm(__)m

回答No.1

妻と2人の子どもいる中年のおっさんです。 rummy3さんの気持ちとは違うのかもしれませんが、 私は結婚してから上の子供が生まれるまで、 5年間あったのですが、その間妻の父から 「子どもはまだか」的発言を何度となく、 聞かされて、妻の実家へ行くのが苦痛でした。 子供が生まれて自分が親になってから 一番に思うことは、子供が健康に 育ってくれることです。本当にそれだけです。 rummy3さんのお父さんも同じように 思っているはずです。だから、今まで どおり、お父さんにとってのいい「娘」 、つまり健康でありさえすれば、 親はそれだけで、うれしいものです。 まして、rummy3さんはまだ26でしょ? 妻は初産33でしたよ!今は、彼氏と 2人だけの時間を楽しんでください (旅行はいい気分転換になるかも)。 すいません、まとまりがないですね。。。

rummy3
質問者

お礼

Koyamac2003さん そうですか…回答を読み、少し元気が出ました。 と言うよりこういう話を聞いてくれて、具体的に回答 された事が無かったので、それだけでもうれしかったです。 こういう事で悩んでるのって変かなとか私だけだろうとか 友達がいないので余計そう思っていたので…。 ありがとうございました。m(__)m

関連するQ&A

  • 親戚(従兄弟)と話す時は敬語ですか?

    皆さんはどうなのかな~?と思って、質問しました!分かる範囲で良いので、良ければ教えて下さい。ご自分から見ての言い方です。 【父方の場合】 1、父の父(祖父) 2、父の母(祖母) 3、父の兄弟の子供(従兄弟) 4、父の父の兄弟 5、父の母の兄弟 【母方の場合】 6、母の父(祖父) 7、母の母(祖母) 8、母の兄弟の子供(従兄弟) 9、母の父の兄弟 10、母の母の兄弟 年代によっても違うかもしれないのですが、、、お願いします。

  • レヴィ=ストロースの親族構造について・・・

    母方イトコ婚,父方イトコ婚,平行イトコ婚,交叉意イトコ婚のようにこのようにわけてあるじゃないですか。なぜこのような区別(分類)するようにしたんでしょうか?わかる方お願いします.

  • 親族紹介の順番について(従兄弟の順番)

    来月結婚式をあげるのですが 事前に親族紹介リストを式場に提出しなければいけません。 そこで親族紹介の順番について教えてください。 まず、出席する親戚は 父、母、姉、父方伯母、父方従兄弟(伯母の息子)、母方伯父、母方伯母、母方叔父、伯母、母方従兄弟(母方伯父の息子) です。 そこで、血縁の近い順に、 (1)父→母→姉→父方伯母→母方伯父→母方伯母→母方叔父→母方叔母→父方従兄弟→母方従兄弟 と紹介するか、 家族単位で、 (2)父→母→姉→父方伯母→父方従兄弟→母方伯父→母方伯母→母方従兄弟→母方叔父→母方叔母 と紹介するかどちらが自然でしょうか? ちなみに従兄弟は2人とも社会人ではありますが世帯は独立していません 細かい質問でたいへん恐縮ですが 教えていただけたら幸いです。

  • 結婚式 親族紹介の順番について

    こんにちは。みなさんのお知恵をお貸し願います。 息子の結婚式があります。前もって両家親族の紹介が ありますが、その順番について悩んでいます。 ネットで調べるのと実際は異なるので、困っています。 自分なりに次のように考えました。 続柄  順番 父     1 母(逝去) - (父方)祖父 2 (父方)祖母 3 (母方)祖母 4 (弟)次男夫妻 5.6 (弟)三男 7 (父方)叔父 8 (母方)叔父・叔母夫妻1 9,10 (母方)叔父・叔母夫妻2 11,12 (父方)いとこ1 13 (母方)いとこ2 14 それ以外にも注意する事などもありましたら、 アドバイスいただけましたら、幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 文化人類学でのいとこ婚

    平行イトコ婚とは兄弟や姉妹など、同姓のきょうだいの子供同士が結婚することをいう。 交叉イトコ婚とは兄弟や姉弟など、異性のきょうだいの子供同士が結婚することをいう。 ↑の他に平行と交叉では何が違うのですか?

  • 親戚の関係名称と葬儀に呼ばれる基準。

    70歳以上の年齢の葬儀について質問したいです。 最近は家族葬や少人数での葬儀が多くなっていると思います。 70歳近くになると、兄妹も減り、仕事関係も呼べる関係も薄れて くるので、減るのは必然だと思うのですが 母方の叔母が父方のいとこ大叔母に連絡を取ろうとしているのですが 連絡先を教えるか迷っています。 顔を合わせても解らないかもという位(50年前にあった程度) の方を連絡するのは、どうかな・・・と思いますが どうなのでしょうか? 私からみて、父方のいとこ大叔母Aさん 私からみて、母方叔母Bさん 母方叔母Bさんは、父方いとこ大叔母Aさんは 何という関係になりますか? ここまでくると他人ですか? 母方叔母Bさんの旦那さんの葬式があった場合 Aさんを葬儀に呼んだら失礼になりますよね? ※ 母の結婚式や集まりで数回若い頃にあっただけのようです。

  • いとこ婚のことで質問です。

    いとこ婚のことで質問です。 平行いとこ?の結婚についてで気になったので質問があります。 自分の父といとこの父が兄弟で いとことは当然名字が同じ なわけですが問題なく結婚は できるんですか? 自分は長女、いとこは三人兄弟の末っ子で自分とは同い年。 三親等や四親等などの関係も あるのは分かったんですけど 詳しいことがよくわかりません。 父親同士が兄弟だと血が濃く もし子供を生んだ場合 影響が大きいということも 分かったんですけど 確実に影響を受けるわけでは ないんですよね? 他にも何か問題があったり するんですか? 知識がなくてすいません。 教えてください。

  • 結婚式での親族紹介順番について

    新婦の父親ですが結婚式で親族紹介をする場合「祖父母」と「伯父(叔父)・伯母(叔母)」ではどちらを先に紹介するのが正しいのでしょうか? 父→母→兄弟→父方の?→父方の?→母方の?→母方の?

  • いとこのいとことの結婚

    父方のいとこと母方のいとこ同士は面識がない場合が多いと思います。そこでちょっと質問です。   (1)いとこのもう一方のいとこが恋人、もしくは配偶者というパターン    をご存知ですか? (2)もし仮に恋人がいとこのもう一方のいとこだとわかった場合は    どうしますか? (3)逆に自分の父方のいとこと母方のいとこが恋人もしくは結婚というこ  とになるとどう感じますか?    ちなみに私の場合は  (1)知らない    (2)初めから知ってれば付き合うことはないと思いますが、      後で知った場合は特になんとも思わないです。  (3)反対はしませんが、気持ち的には複雑です。   父の血縁者と母の血縁者ですし・・・   ちょっと気になっただけなのでお暇であればお答えください。                     

  • 父親の気持ち、考え

    自分は成人です。 昔(未成年)から今もそうなのですが、例えば母親の実家であったり、いとこの家に行ったりするとお小遣いをもらうことがあります。 しかしこのことについて父はあまりいい気持ちを抱いていないらしく、遠回しに苦情を言っているようなのです。 もらったかもらってないかの事実に関係なく、です。 ★なぜこのような苦情を言ってしまうのでしょうか? ボケてるとかそういうのではないと思います。昔からですから。★ 父は自分本位の人間です。 いとこに昔聞いたことがあるのですが、私の父からは1回もお年玉含めお小遣いをもらったことがないようなのです。 たしかに家族や親戚が集まるところに出席しても、事務的な挨拶をしたらさっさと退散していくタイプです。 母方の叔母夫婦には息子と娘が1人ずついるのですが、名前すら記憶しないほどに興味が無いようです。 父方の親族はお金に厳しいイメージがあります。私も父方の伯母からもお小遣いをもらったことがありませんから。 しかし父と、父方の伯母どちらも第一子を溺愛してるという共通点があります。 私の父は娘の結婚式費用を全額援助しました。(姉から聞きました) 国内旅行も娘(姉)とだけ行き、費用は父が全額負担してるようです。(これも姉から聞きました) 父方の伯母夫婦は、息子(従兄)の就職祝いに息子が欲しがっていた自動車をプレゼント、結婚にかかる費用は全額援助、従兄の第一子出産祝いに、一軒家をプレゼントといったことから 双方の溺愛っぷりは理解できると思います。まぁ伯母夫婦のほうがスケールが大きいですが……。