• ベストアンサー

娘のいじめに対する、学校の対応が心配

娘(中1)のいじめの件で、相談したく投稿させていただきました。 娘は、兄(高1)の勧めもあり、中学校入学後すぐにテニス部に入部しました。 7月に3年生が中体連後、引退してからさまざまないじめを受けておりました。 娘が自宅にいないときに、テニスラケットを2年生部員が返しに来て、ラケットの痛み具合が激しかったので、娘に問い詰めて始めて知りました。 返してくださいと引っ張り合いになったけど、とられてしまってそのまま帰ったから返しに来たのだそうだ。 激怒して、返しに来た生徒の家に電話して、すぐ家に来るように言った。 数分して、別の生徒から**に電話がかかってきた。 なにやらおどおどした口調にも見えたので、電話を取り上げ、返しに来た生徒にすぐくるように言って電話を切った。 2時間くらいして、2年生の女子生徒が6・7人自宅に来た。 人のものを借りる以前にスーポーツ選手で、一流と言われる人もそうでない人も、道具は大事にするべきだ、といってこのラケットの傷みの件は、忘れるのでと言って帰した。 その後、娘に他になんかいじめを受けてないか聞いたところ、次のようなことをぽつぽつしゃべり出した。 1) ラケットのガットにゴミをのせて、「ハイッ」と手渡された。 (Aから) 2) 脚立にのって横断幕をはめている時、ズボンをさげようとした。 (複数回、複数の人から) 3) 主審をしている時に、「死ね」と2回言われた。 (Aから) 4) 「顔が汚いね」と言われた。 (Aから) 5) 嫌がっているのに、無理に口元にボールをくっつけ、他の人にそれを近づけた。 みんなはそれを嫌がって逃げていった。 (複数回、複数の人から) 6)練習が終わって、帰る途中ラケットをとられ逃げられた。 学校近くの別の2年生の家まで追いかけて言って、取られたことに腹を立てたが面と向かって言えずにふへいらしき小言を言ったら、とって逃げた生徒とその家の2年生から「今なんかいいよったやろ、それをいわないと返さない」と言われた。 取ったことに対する不平をいったら「ためくちはきくな」といわれ、やっと返してもらった。 (A、Bから) 7)コートで、水をビショビショになるくらいかけられた。 (B) 8)みんなの前でテニスウェアーの肩を引っ張って中の下着を見て、「昨日と同じ服を着てるやろ」と言い、また、「風呂に入っとらんやろ」といった。 「入っとらんと思う人?」とみんなに聞き、一年生を含め何人かが手を挙げた。 (B)(C) 幸い校長先生、教頭先生、テニス部の顧問の先生の迅速な対応で、わたくし共と、加害生徒とその両親の場が持たれ、いじめた生徒から謝罪を受けたのですが、なかなか心の怒りは静まりません。 また、安心できない理由が2件あります。  1)7月の夏休み前から2年生の部員の一人が、他の2年生テニス部員からいじめを受け、学校に来れなくなっている。 クラブにももちろん来れていない。 この子は、3年生とペアになって、ついていけるくらい上手ということでした。 その件で、8月の頭に、校長先生、顧問の先生と2年生部員全員とその家族を含めた会合をやったということですが、 校長先生がおっしゃるには、この2年生の件も「いじめられた生徒がこれなくて解決していない」ということです。 夏休みがはじまって1か月を過ぎているのにです。 2)8月の頭の会合後、娘が「(A・・ボス的存在)が仲直りしようね」といって、指きりをしてきて、喜ばしそうにしていたのに、また、いじめがはじまったということです。 以上は、一年生部員11人でわが娘だけターゲットにされています。 周りの1.2年生は見て笑ったり、見ないふりだそうです。 ボス的存在のAは身長が170cm弱、娘は154cmで、他の部員もとても威圧的に感じているのではないかと思われます。 学校ではなんとかしようとしているものの、1)を見る限り、この長い夏休みの期間にまだ、解決していないと言うのは、解決能力がないのではないのかと思えることです。 また、いじめをする側の生徒が,娘が親にちくった、先生にちくったということでいじめをうけるようなことがあるのではと心配です。 もっと別の箇所にも相談すべきなのかまよっているのですが、どなたかご経験ないし良いアドバイスがございましたら助けてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#46419
noname#46419
回答No.2

私は専門家でもなんでもありません。 高2の娘を持つ親です。 >解決能力がないのではないのかと・・・ まず、学校側からの対応で解決はしません。 >娘が親にちくった、先生にちくったということでいじめをうけるようなことがあるのではと・・ 辛口意見ですがごめんなさい。可能性はあります。 表面に見えないやり方が出てくるかもしれません。 解決方法はと問われても実際はありません。 クラブを辞めるのが第一の方法ではあるかもしれません。 クラブ内でのターゲットを求めたものであれば、 クラブを辞めることで終わるでしょう。 ただ、誰か同級生がそれをクラスで継続してしまうと もっと長く続くかもしれません。 うちの娘の経験だけですが、 娘さん友人に「他人の目を気にせず居られる子供」「一人で過ごすことが苦にならない性格の子供」はいませんか。 周りの目を気にせずに、自分と違う意見を持つ人を認めてくれる性格の友人がいれば、娘さんがその子と一緒にいられれば、 イジメは軽くなる可能性があります。 何故って、いくらイジメても、 娘さんからその友人は去っていかないからです。 一人の人間の存在を認められる子は イジメのターゲットであろうが、 オタクであろうが、人間としてしての良さを認めてくれれば 友人関係は続きます。 いじめる側はそんな大人の関係をもっとも嫌います。 要するにいじめがいが無くなるからです。 ただ、こういう大人のような子供って 1学年に数えるほどしかいませんし、 娘さん自身が自分に合う子を探すには時間もかかります。 特に今、親が走って、探すわけにも行きませんし お願いする訳にもいきません。 本当に自然に、自然に出来てくる物ですから 現実からは遠く離れた解決方法でしかありません。 ごめんなさい。 2学期がもうすぐ始まります。 これからの展開、ご心配だと思います。 教育委員会への報告も無駄だと思います。 子供自身が幼いからです。 イジメはいじめている側が反対にターゲットになってみないとわかりません。 今の子供は自分で実際経験しないと解らないのだそうです。 つらさや悲しさを想像しなさいといっても 想像できないらしいです。 だから、イジメが出来るんですね。 親同席で叱られても、本質は何故叱られているか解っていませんから、 また同じ事を繰り返します。 解決方法の提案も出来ず、偉そうなことばかり書きましたが 娘さんの味方は「家庭」ですから それだけはしっかり娘さんに伝えてあげてください。 学校で何があっても、 家に帰れば話は黙って聞いてあげることを実行してあげてください。

syeri-
質問者

お礼

8月末に地区集会所で校長、教頭、顧問、2年生の担任、娘の担任と1、2年生全部員とその父兄、私どもがあつまりまして、全部員から一人一人の謝罪がありました。 クラブの帰りには、今までは帰り道が一緒でも、一人ぽつんと帰ってきていたのが、いじめていた子や他の部員と帰ってきているみたいです。 また、登校の際には、小学校の時代の友だちからお誘いを受けたりしています。 私としては、娘が安心してクラブ活動に専念できる環境になりつつあるかなと感じております。 学校の先生方の指導と厚い配慮に、精一杯の努力をしていただいたと感謝しております。 何よりも娘が明るくなりつつあるのがうれしいです。 皆様心配してくださり、ほんとうにありがとうございました。 また、お礼が大変おそくなりまして、申し訳ありませんでした。

その他の回答 (3)

  • ruck
  • ベストアンサー率44% (589/1322)
回答No.4

投稿から時間がたちましたが、少しは落ち着かれましたか? 大切な娘さんがいじめにあっているとのこと さぞご心配でしょう。親御さんのお気持ちお察しします。 しかし文面から察すると、心配と怒りのあまりいささか冷静さを欠いているように思います。 「娘に問い詰めて」 「激怒して、返しに来た生徒の家に電話して、すぐ家に来るように言った。」 「電話を取り上げ、返しに来た生徒にすぐくるように言って電話を切った。」 まだ中学生ですから、大人が激怒して話せば子供は防衛本能が働いて、自分に都合の悪いことは言わなくなります。 それにもっとひどいいじめなら、ラケットを隠したり捨てたりすることも考えられますが、わざわざ家まで返しに来たんですよね。 それをいきなり電話で呼びつけたりすれば、ご自分でも心配しているように、逆にその対応が娘さんを追い詰めることにならないか心配です。 実は娘の同級生のお父さんが同じようなことをして、あの子にかかわると親がうるさいから、と関わった子以外の他の子からも避けられるようになってしまった子がいます。 親の間でも噂が流れ、その子のお母さんもずいぶん辛い思いをしたようです。 もちろん本当に我が子を守れるのは親だけですから、今後も十分娘さんの様子を気をつけてもらうように、繰り返し学校とも連絡を取り合う必要はありますが、まず一度冷静になって、もう一度よく娘さんとも話し合って下さい。 そして、親は何があっても味方であると伝えてあげて下さい。

syeri-
質問者

お礼

8月末に地区集会所で校長、教頭、顧問、2年生の担任、娘の担任と1、2年生全部員とその父兄、私どもがあつまりまして、全部員から一人一人の謝罪がありました。 クラブの帰りには、今までは帰り道が一緒でも、一人ぽつんと帰ってきていたのが、いじめていた子や他の部員と帰ってきているみたいです。 また、登校の際には、小学校の時代の友だちからお誘いを受けたりしています。 私としては、娘が安心してクラブ活動に専念できる環境になりつつあるかなと感じております。 学校の先生方の指導と厚い配慮に、精一杯の努力をしていただいたと感謝しております。 何よりも娘が明るくなりつつあるのがうれしいです。 皆様心配してくださり、ほんとうにありがとうございました。 また、お礼が大変おそくなりまして、申し訳ありませんでした。

  • Ama430
  • ベストアンサー率38% (586/1527)
回答No.3

ご心配のことですね。 確かに、いじめの根本解決は簡単ではありません。 とはいえ、解決のテーブルはあくまで学校(この件では部活)なのです。 学校にやる気が感じられないのなら、教育委員会からプレッシャーをかけてもらうのも一つの手でしょうが、そうではないようなので、基本的には、学校の指導に期待しましょう。 ただし、そのような不安を被害者家庭が抱いているということは、顧問に直接お伝えいただく必要があるでしょう。 当面は、新たな被害が発生しないかどうか、登下校も含めて、可能な限り学校と保護者とが協力し合って注意深く見守ることでしょう。 そして、加害者がなぜいじめに走るのか、加害者の視点に立った動機の分析が求められます。 これは本来学校の仕事ですが、被害者としても「どうしてAはこんなことをしたのでしょう」と情報を求めても良いように思います。 よほど凶悪なように見えても、加害者には加害者のストレスがあります。 それをいじめという人権侵害の方法で訴えることは許せないことですが、「大人がガツンと叱れば懲りる」というような単純なものではないはずです。 時間をかけて加害者の心の闇を解き明かし、いじめ以外の乗り越え方を見つけさせる指導が必要です。 簡単ではありませんし、そもそもそんな指導の方針を知らない学校関係者も少なくないのがつらいところです。 被害者に罪はありませんが、みんなが幸せになる中でしか、弱者は幸せになれません。 当面はお子さんの「保護」を最優先にしながらも、現象面のみに目を奪われない指導を要求し続けましょう。

syeri-
質問者

お礼

8月末に地区集会所で校長、教頭、顧問、2年生の担任、娘の担任と1、2年生全部員とその父兄、私どもがあつまりまして、全部員から一人一人の謝罪がありました。 クラブの帰りには、今までは帰り道が一緒でも、一人ぽつんと帰ってきていたのが、いじめていた子や他の部員と帰ってきているみたいです。 また、登校の際には、小学校の時代の友だちからお誘いを受けたりしています。 私としては、娘が安心してクラブ活動に専念できる環境になりつつあるかなと感じております。 学校の先生方の指導と厚い配慮に、精一杯の努力をしていただいたと感謝しております。 何よりも娘が明るくなりつつあるのがうれしいです。 皆様心配してくださり、ほんとうにありがとうございました。 また、お礼が大変おそくなりまして、申し訳ありませんでした。

  • rc211723
  • ベストアンサー率11% (8/72)
回答No.1

こんにちは。とりあえず校長、教頭、顧問、相手の親に、いじめがあったことは伝えたんですよね。あとボス的存在の子の担任にも伝えたほうがいいと思います。よく注意して見てもらったほうがいいですよ。生徒が登校拒否とかになったら学校側だって困るわけで、そうならないためにも、よく注意して見てください!何か事が起きてからじゃ遅いんですよ!と言って、まだ続くようなら、出るとこ出ますよ!と教育委員会の名前でも出したらどうですか?私も息子が中1にいじめにあっていたので質問者さん気持ち、本当にわかります・・

syeri-
質問者

お礼

御礼が遅くなり大変申し訳ありません。  学校にていじめた本人と親から謝罪がありました。 顧問の先生がそれぞれの生徒の行なった理由・反省をまとめられておりました。 校長、教頭、顧問、2年生の担任の先生も同席されておりました。 学校からの帰りに娘の顔が少し明るくなってきていたので、何とかいい方向へ向かうのではないかと安堵しております。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 娘が学校でいじめにあってます

    娘が学校でいじめにあってます 五年生です どうも周りとつるんで『係わり合うな』『ひそひそ話しながらバカにする様な笑いをされる』など肉体的イジメではなく、内面的にダメージを与える様な陰険なイジメです 何度か妻が担任の先生に相談したみたいなのですが、『娘の勘違い』で片付けたい空気を前にだして対応するらしく、なんとか事を穏便に済ませたいみたいな対応だそうです(あまり関わりたくない?話を大きくしたくない?)妻も毎日苛立っている様子が続いている状態です 担任では話にならないので、教頭、校長等の順番で事実を聞いてもおうと考えてます 事実を書くとかなり長文になるので詳しくは書けないのですが、他に良策等、知ってる方アドバイスいただけないでしょうか?

  • イジメは学校のせい?

    イジメ自殺、話題になりましたね。 よくイジメ自殺が起きた学校の校長とかの責任が問われるけど、イジメって学校のせいなんですかね? そりゃイジメ対策はしておいた方がいいけど、それでもいじめるやつはいじめるだろうし。。 私はいじめる側の家庭教育をもっとちゃんとしてほしいなって思います。 学校だけががんばっても仕方ないというか、生徒になめられてる学校(先生)もいますからね。 各家庭での教育をもっとしっかりした方が、イジメ撲滅につながるような気がします。 みなさんはどう思われますか?意見を聞かせてください。 あとこれは普通の質問なんですが、イジメ自殺が起きてイジメの犯人が分かっている場合、いじめた人は何も罰せられないんですか?

  • 小6の娘が学校で…

    35歳男です。 小6になる娘がいます。夏休みがはじまって、水泳訓練がありました。ところが家に帰って来て娘が言うのです。同じクラスの女の子4~5人に足を引っ張られたり頭を押さえられたりして溺れさせられたって言うのです。やめてと言ったらすぐやめてくれたそうですが、娘はカナヅチですしいじめが社会的に問題となっている中で、今回娘がやられたことがエスカレートして最悪の事態になったりしたらいけないので、妻とも相談し学校側にこのようなことがないようにお願いしに行きました。水泳訓練の担当だった先生は娘が溺れさせられたことは知りませんでした。その先生の横に校長先生もいてこのようなことかないように最善の注意をはらいますとおっしゃいましたが、学校側は事実関係を隠そうとするというイメージが私の中にあるので少し不安を覚えました。 みなさんはどう思われますか?

  • いじめで4月から学校に行かない娘について

    娘は中学1年生です。 2学期ごろから他のクラスの一部の女子グループから悪口を言われ始めたようです。 ※仲のいい友達はいるようで孤立しているわけではありません。 このことが積み重なり、3学期になってからはちょくちょく学校を休むようになりました。 学校にも何度か相談し、先生はリーダー格の生徒に直接指導していただいたり、 休んだ日には我が家に来てお話をして頂いたり、とてもよく対応して頂いていると感じています。 2年生進学に併せてクラス編成を考慮するとのことで、悪口を言う生徒を写真で確認したところ 25名以上にになったようです。 先生たちには熱心に対応していただけていますが、娘は表面上解決したように見えても解決なんかするわけがない。と、クラス替えについてもあまり期待できていないようです。 家の中では明るい娘なのですが、学校では授業中も集中できない、知らない場所にいる感じがするとか息が苦しいとか、かなり精神的に抑圧されているようです。 休日とかも家からは出られない状態です。(知ってる人に会うかもしてないという恐怖が在るようです) このような状態が続くのであれば、転居し転校することも選択肢に入れており、先生にも伝えております。 親も先生も何とか現状をこの学校で乗り越えることを期待していますが、本人は転校することだけに希望を持っており4月から今の学校へは行かないと言っています。 実際に転校するにしても手続き上5月になりますが、その1ヶ月間は、どうしても行けないなら無理しなくていいと伝えています。(本人は未登校期間があるのが不安なようです) このような状況で安易に転校を考慮するのは、娘にとってもいかがなものかと私自身迷いもあります。 今の段階で新しい学校で新しく人間関係を構築しなおす機会を与えてあげるのも一手だとも考えます。 家族にとっても経済的な問題や仕事の件などまったく負荷がないわけでは有りませんが娘優先で考えるべきだと思っています。 漠然とした内容を書き綴ってしまいましたが、アドバイスをいただければ幸いです。

  • いじめと、先生や学校の評価

    今の時代、いじめは、あってあたりまえ、と言ってもいいくらいです。どうして先生や学校は、いじめを隠そうとするのか。いじめがあると発覚すると、そんなに先生の評価さがるのか?そんなに学校の評価、校長の評価さがるのか?本当に評価が下がるのであれば、先生や校長は隠そうとする。大きな事件が起きないと発覚しなくなる。だから、いじめはあってあたりまえ、と認識することが大事だと思う。いじめがあって、マイナスポイントが付くのではなくて、むしろ、なんとか解決しようと対峙する姿勢にプラスポイントをあげてもいいくらいです・・・・・・・・。いじめがあった時、隠そうとしなくなる方法ないものでしょうか?

  • 苛めにおける、学校側の対応とは

    私はもう社会人ですが。これまで学校における苛めは色々と見聞きしてきました。実際に受けたこともあります。しかし「ここの学校の苛めに対する対処は素晴らしい」と思えたことは、残念ながら一度もありません。 まず私が苛めを受けた時ですが。 とても荒れた学校で、いつも授業の成り立たない学級崩壊状態でした。苛めも横行していましたが、目の前で生徒がリンチされていても教師は見て居ぬふり。 私も担任に苛めの被害を訴えましたが「じゃああなたが休み時間、ずっと職員室に居ればいいじゃない。そうすれば誰も話しかけてこないでしょ」と言われ、唖然としました。何故被害者である私が職員室に押し込められなければいけないのでしょうか?校長に言ったこともありましたが、「苛め程度で騒ぐような奴はクズだ」と言われ、「もうこの学校は無理だ」と思い転校しました(その後、その学校では生徒の飛び降り自殺がありましたが、学校側は「学校の責任はない」と突っぱね続けました) 他の学校では、クラスメートに集団で苛められて不登校になった女子がいました。担任は何を思ったか、苛めっ子の集団を引き連れてその子の家に押しかけました。そして苛めっ子たちに好きなように罵らせて、泣いているその子に対して「ほら、皆これだけお前のことが嫌いなんだ。ここまで嫌われるということは、全部お前が悪いんだろう。苛めじゃなくて自業自得だ」と捨て台詞を吐いて帰っていきました。その子は不登校どころか、家から一歩も出られない引きこもりになってしまいました。 また、次の学校は「苛め根絶!苛めは許さない!」を信念にしており、苛めが発覚した場合は退学処分となっていました。あるクラスで苛めが発覚すると、しっかりとした聞き取り調査をすることもなく、苛めた疑いのある生徒を片っ端から退学処分にしました。他の生徒や保護者に対する説明もないままです。 私は上記のどの学校も、苛めに対する対応はお粗末だと感じました。近年の教師に対する負担の大きさや、保護者との関係の難しさ、なにより苛めを解決するのはとても難しいことだと思いますが、これはあんまりではないかと思いました。学校側が協力しなければ、苛めの解決は無理だと思っています。 学校側の対応とは、どうあるべきなのでしょうか?現実性のない理想論になってしまうかもしれませんが、対策を考えるのは必要だと思います。 学校関係者の方、または子供を持つ方、または現在学生の方。色々な方の考えをお聞きしたいです。

  • 学校のいじめ

    学校のいじめって犯罪として 取り扱った方が良いんじゃないでしょうか? 先生たちはいじめを知っても自分たちで何とかしようとせず、 警察に通報して対応を任せて加害者の生徒は犯罪者として、 鑑別所などに送致して矯正的な教育をするという制度があれば、 いじめも無くなっていくんじゃないでしょうか? この際、加害者の生徒には犯罪者として いじめの前科が付くという事になれば みんなそれを恐れて いじめをしようとしなくなるんじゃないでしょうか?

  • 小学校6年生の娘に対するいじめで悩んでいます

    4年生の頃から同じマンションに住む同級生の女子4人ほどで、毎日一緒に下校する友達関係でした。一人リーダー格の子供がいて、その子を中心に遊んだりしていました。以前はそのリーダー格の指示(たぶん)で定期的に一人を仲間はずれにしたりしていたようです。ところが6年生の中盤から、その仲間はずれが、娘に集中するようになりました。気の弱いところのある娘は、学校を休むことが多くなり、ここ何週間か、週に二日ほどは休みます。前の晩は学校に行くつもりで準備をしても、朝になると行けなくなってしまいます。リーダー格以外の子は本心では仲間はずれにするのがいやなようなのですが、その子が怖く、従ってしまうようです。娘は、私はリーダー格の子に嫌われているから、友達が私と遊んだりすると、そのリーダー格に意地悪される、それがかわいそうだから、学校を休む、と言っています(いじめは仲間はずれとか、無視するとかのようです)。なぜ娘に意地悪が集中するのか、考えられる理由は、そのリーダー格と娘が中学受験をする、という共通点です。たぶん意地悪をする子もストレスを抱えていて、娘をいじめているのだと考えられます。以前から担任には相談しているのですが、解決しません。もうすぐ卒業なので、だましだまし、卒業させようという考えのようです。実際私も娘には、もうすぐ卒業だから、気にせず頑張ろうと言っています。ただ、いじめが徐々にエスカレートしているようなのです。来週早々、校長を含めて話し合いたいと申し出ています。毎日、ふさぎ込み、ぼうっとテレビを眺めて、勉強も手につかない娘を見ていると不憫でなりません。どうしたらよいでしょう。アドバイスをお願いいたします。

  • 学校がいじめを認めません

    高校生1年の息子が突然学校に行きたくないと言い、学校を辞めました。 その後、数か月後にパニック障害等の症状が出るようになり、精神科に通院中です。 そこで、学校に在学中のいじめについて調査を依頼しました。 学校は息子からと、加害生徒から聞き取り調査をし、いじめの実態が分かり、加害生徒は謝罪に来ました。 しかし、学校はいじめを認めません。そこで、県教育委員会に何度も交渉し、いじめを認めるようお願いをしたのですが、教育委員会もいじめを認めず、学校と話し合って下さいと言われてしまいました。 そこで、再度学校と話し合いをしようと校長と教頭に何度も電話連絡をしているのですが、居留守を使っているようで、電話に出ません。 いじめの内容は以下のものです。   (1)お金(ジュース代やパン代)を何度も借り、返さない。貸さないと言ったが、無理やりたかられ     た感じ。   (2)筆入れ(金属製の物)をボコボコにし、蓋の部分に男性性器を落書きし、屈辱的な言葉を書い    た。   (3)背後からいきなり羽交い絞めにし、殴りかかった。その他、暴言暴力があった。   (4)我が家に遊びに来たとき、AKB48の握手券を息子の見ていないところでポケットに入れ     持ち帰った。(盗んで帰った)  以上の事を学校も把握した上で、「不適切な行為はあったが、それをいじめと認知する  には至らない」との回答がありました。 何ともあいまいな表現で、納得できません。 しかも握手券を持ち帰られた時は、私も家にいたのにもかかわらず、盗んで帰った事に私自身も大きなショックを受けています。 文部科学省のいじめの定義は   個々の行為が「いじめ」に当たるか否かの判断は、表面的・形式的に行うことなく、いじめられた児童生徒の立場に立って行うものとする。 「いじめ」とは、「当該児童生徒が、一定の人間関係のある者から、心理的、物理的な攻撃を受けたことにより、精神的な苦痛を感じているもの。」とする。なお、起こった場所は学校の内外を問わない。 となっており、息子のケースはこれにぴったり当てはまります。 息子は精神的に病んで、現在、家に引きこもっている状態で、将来が非常に不安です。 何とか学校にいじめを認め、謝罪をしてほしいのですが、どのようにしたらいいのでしょうか?     

  • 娘の「いじめ」での登校拒否の解決のために

    前回にむすめの「いじめ」の件で質問した者です http://okwave.jp/qa/q6508795.html その後に娘は学校へ行っていません 学校の担任から休んで件で電話があり事実を話したところ 担任も気がついていたようです(それとなく、いじめがあったのでは・・・と言葉を濁していました) いじめの解決を図るとのことで月曜に私の家族と先生とで話をすることになっていますが ただ学校のクラスでは娘が休んだ理由を 担任が「親の用事で休んでいます」とクラス全体に嘘の発表をしたようです 考えによってはいじめが公に出るのを避ける発言とも思えます いじめていた女の子達は 他の子もいじめていますし特に精神障害の児童をからかっていることまで 他の生徒や親から知ることが出来ました また、学校では今も私の娘や私達家族の悪口を責任転換として言っているようです 来週の月曜日には話し合いをすることになっていますが どのようなことで話を進めたら良いでしょうか? いじめの解決と今後のいじめを出さないために 話合いをするのは当然として娘には納得にいく話合いでなければ 学校には行かせるつもりはありませんし 他のいじめられている精神障害の子の親や他のいじめられている 子にも解決の方法を取るべくその子達と親の意見も学校側には聞いてほしいと思っています 学校に行かないことでは 家庭としては損害が出るわけで(校費や給食費等) それらも損害であるし精神的な被害があると考えています それらも相手側には出してほしいとも思っています 行動すべき方法でのアドバイスがあれば教えて下さい