• 締切済み

私っている意味があるのでしょうか?

先日ここで質問したものです。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3281212.html さっき久しぶりに彼と電話することが出来ましたが、30秒くらいで切られそうになったのでもう少し話したいと言ったら 彼は一週間の疲れがピークだったようでかるくヒステリーを起してしまいました。 でも私は別に悪いことはしていないと思ったのでなんでそうなっちゃうのと聞きましたが彼はもう切りたいと言ってきました。 一度切って、しばらくしてからもう一度かけて、私はあなたにとって必要ではないの?いる意味あるの?と聞いたら、今はもう自分のことでいっぱいいっぱいで私のことまで考えられないと言われました。 もっと我慢できるように頑張ってほしいといわれましたが、私ももう限界です。私の存在している意味がないと言われたようなものなので、本気で死にたいです。 死ぬ前に教えてください。なんでこんな態度をとられてしまうのでしょう。私は特にワガママを言ったつもりはありません。メールもしなければ、電話だっていつもはしていません。会うのも我慢しています。会いたいとも言わないようにしています。たまにするメールは彼を励ます内容のものです。たまに来る返信には、励ましていることへの感謝のメールです。なのになぜ今はこんな態度をされるのでしょう。彼女ってこんな苦しいものではないですよね?

みんなの回答

  • ame830
  • ベストアンサー率28% (195/684)
回答No.7

死にたがってるところ厳しいこと言ってすみませんけど、正直質問者様は付き合ってて疲れる人だろうなあ、と思います。 自分中心で人の気持ちをあまり考えてない。 そして彼のために我慢してるわけではない。 「電話も我慢してるし会うのも我慢してる、立派でけなげで可哀想な私」に酔ってるだけ。 悲劇のヒロインぶってるナルシスト。 彼も彼で、仕事が慣れないとは言え少し幼い態度だとは思います。 思いますが、そんな余裕のない時期にこういうナルシストは一番疲れます。 大切な人が苦しいとき辛いとき、励ましたり色んなこと我慢するなんて当たり前のことですよ。 なのに「私はあなたのためにこんなにやってあげてるのに」っていうそその上から目線。 そういうのってね、言葉にしなくても相手に伝わるもんなんですよ。 彼は仕事も一杯一杯、その上に自分よりさらに幼い質問者様の相手をしてあげなくちゃいけないわけですよ。 そりゃ爆発もしますって。 もっと酷いことを言うなら、容易に「死」を持ち出す人は好きじゃありません。大嫌いです。 「死」を持ち出されたら、たいていの人は怖がって慰めざるを得ないですもん。非難されることを恐れ、慰めて欲しそうな態度全開の卑怯で幼稚な態度ですよ。本当は死ぬ気なんてないくせにね。 私はそういう人が嫌いだからはっきり言いますけど。 実際に友人を自殺で亡くしたことがあるので腹さえたちます。 少しは大人になったら?

noname#37210
質問者

お礼

優しい方ですね。こんな回答をしてくれるなんて。しばらくしたらあなたに会いに行きたいです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

前回の質問も読みましたが・・・ 何だか自分の事しか考えない人だなぁ~と感じました。 前回の質問中>今の私は全く幸せではありません。と書いてありますが、貴女は自分が幸せなら彼がツライ思いをしていても満足なんでしょうか? 前回、今回の質問の中に、貴女が彼を想う気持ちは全く感じる事が出来ません。 ツライから死にたいなら止めません。 死を選ぶのは自分だけに許される選択肢の一つだと俺は思います。 但し、愚か者の結論です。 >でも私がいなくなれば彼に私の気持ちが理解できるようになると思います。 彼が後悔してる様子を貴女はあの世で見てるんですか?それで満足ですか? >なんでこんな態度をとられてしまうのでしょう。私は特にワガママを言ったつもりはありません。メールもしなければ、電話だっていつもはしていません。会うのも我慢しています。会いたいとも言わないようにしています。たまにするメールは彼を励ます内容のものです。たまに来る返信には、励ましていることへの感謝のメールです。なのになぜ今はこんな態度をされるのでしょう。 対価を求められる恋愛は本当に疲れます。 自分はこれだけしてるのに、なぜお返しがないの?という事がいいたいんでしょうが、そもそも恋愛に対価を求めるのが間違いではないですか? とにかく冷静になる事をオススメします。 そして、彼の身になって考える事。 死んでも構いませんが、残された彼がどういう心の傷を抱えて生きていくのか、よく考えた上で実行して下さい。

noname#37210
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。あなたの回答を見て決心がつきました。もうラクになろうと思います。とても影響力のある回答をなさる方ですね。もしかしたら、しばらくしてから警察や関係者に事情を聞かれるようなことになるかもしれませんが、あなたは何もしていないから大丈夫ですよ。私はあなたを怨みませんから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.5

 逆に考えてみますね。「貴方が居ない意味はあるのか?」今貴方が死を選んで居なくなれば、普通の感覚では彼と貴方の家族に対してだけマイナスの意味で有効に思います。「貴方が居る意味はないのでしょうか?」ない理由を考えるのが私には見つかりません。今の彼でなくとも未来に対しても誰かがワガママな貴方こそを必要とする相性の合うヒトが必ず数人います。ない確率の方が低いと思います。  私は母親を交通事故である日突然亡くしました。あれ程の哀しみも、時が経てば、いろいろあったから「あれはあれで人生やったのかも知れんなぁ、うまいこと死んだのかも知れん」と納得させている自分が居ます。自分にも子供がおり、生きていかなくちゃならないからです。ここで死んでもいつかはいい意味で忘却されます。そこにまで意味を感じますか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miyucchi
  • ベストアンサー率38% (46/118)
回答No.4

なんで死にたいのですか?彼だけがあなたの人生ですか?? もっともっと他のことに目を向けてください。 彼があなたに冷たくするのがいいことだとは思いませんけど まだまだ社会人経験も浅いし 余裕がなくて仕事以外何も考えられないというひとはいますからね。 小さいなぁと正直思いますけど それが若さだとも思います。 でもね。 あなたはワガママをいったつもりはなくても 電話もメールもすごぉく我慢しているのだとは思いますが その”私は我慢しているのよ”というのが わかっているのだと思いますよ。彼氏は いろいろな意味でいっぱいいっぱいなんでしょう? そういうときに一緒になっていっぱいになったら 大好きな彼に嫌われてしまいますよ。 まずは大きく構えることです。 あと彼ばかりではない人生を送ることです。 あなたがもしこのことで死んでしまったら 彼を苦しめるだけですよ。苦しめたいの?? 違うでしょう。。 待ってばかりでは楽しくないから なにか趣味であったり仕事であったり 自分の世界をもったほうがいいですよ 私は21歳のときに大好きな人にふられてしまって 死にたいと思ったこともありましたけどね。 そのときは彼のバイトが終わるのを影でみていたり 会いたくて会いたくて。。。 でもそんな自分を知られるのがいやで。。強がってみせたりね。。 振られたときはつらくてつらくて2週間ほとんど何もたべられなかったですよ。このままでは死んでしまうと 言われたほどです。 今は生きていてよかったと心から思いますよ。 死ぬほど大好きだったひととは縁がなかったけど それから結婚して子供にも恵まれて 子供が生まれた瞬間から世界で一番大切な人は 子供になってしまいましたしね。。 まずは自分が輝いていることだと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ton1115
  • ベストアンサー率31% (634/1986)
回答No.3

こんばんは。 前の質問も読ませていただきましたが昔の私に似ているなぁと思いました。 私も似た時期ありましたよ。私のほうが先に社会人になり今まで同じバイトでほぼ毎日会い、週に2~3日はどこかへ行くという感じの日々が一転しました。一年後相手も就職し少し離れた県外へ出て、おまけに過酷な勤務先で休みはほとんどなし。家には寝に帰るだけ(数時間だけ)。当時は携帯がありませんでしたから電話だけですがお互いの生活時間が違い電話すらほとんどなし。 会えるといえば私が休みの週末に相手の家に行くことですが行っても仕事でいないので家事などして帰りを待つ・・・というかんじでした(これが月1~2回) その頃が一番ケンカばかりで危なかったです。私のほうには比較的余裕があったため余計彼に依存していたというか、私自身も趣味とか楽しみが特になく普段は会社と家の往復ばかり。 彼氏の事ばかり考え余計なことまで勝手に想像し(他に女がいるかも?とか)イライラし・・・悪循環でした。 彼はとても忙しいのでたまの休みは寝ていたい、休みたいという感じで私は電話くらいしてほしいという感じですれ違い、もう別れるかもなぁと思っていましたよ。 でもお互い会えない時間が長くなり少しずつ慣れてきた頃ケンカもほとんどしなくなり危機を乗り越えられたという気がします。 ちょうど付き合って2年過ぎくらいで同じですよね。 きっと今は彼は本当に疲れているんだと思います。ほんとに疲れているときってどんなに大事な彼女の事でもそうなってしまうのではないでしょうか? もちろんそれを理解しようとしたうえで質問者様は我慢していることと思います。だけどたまの会話時に言ってしまったその一言。 >私はあなたにとって必要ではないの?いる意味あるの? これってとても相手にとっては(特に今の彼の状況で)重すぎたと思います。逆の立場だったらどうですか? 本当につかれきっていて・・というとき言われたら。 そしておそらく質問者様は私と同じタイプだと思いますが彼と会う以外で趣味とか打ち込めるものってなくないですか? 考えること、すること、思うこと全てが彼だけになってしまって非常に視野が狭い状態だと思います。だからこそ余計にこういうこと考えてしまうでしょうね。 でも今のままだとこんなこと言っては申し訳ないですが、彼が離れていくかもしれませんよ。あまりに重過ぎて・・・。 彼を失いたくない、理解したいと思われるのであれば本当にもう少し待ってあげれないですか?きっと彼もまた今の彼と違ってくると思いますよ。それがダメ、耐えられないと思われるなら・・・考え直すほうがいいかもしれません。今の彼にそれを求めるのは酷だと思います。 そして死んでどうしますか?彼に失ったものの重大さを思い知らせたい?私も一時期同じこと考えたことありますよ。死んでやるとかね。 でも死んだところで何の解決にもなりません。 一番の解決策はしばらくあなたも彼と離れて他に楽しめるものを見つけるとか友人と遊んだりするとかで彼から離れてみたほうがいいと思います。また新たな感覚でお付き合いできると思います。 今は一杯一杯でこう考えてしまうんでしょうけどもう少し落ち着いて考えてみてほしいです。彼だってあなたにそんな風に考えてほしいなんて思ってないですよ。今は待っててほしいって思ってるはずです。 私は苦しかったけどいろいろあったけどそれを何とか乗り越えて当時の人と今は結婚しています。 たまには追いかけるばかりじゃなく離れてみるのもいいことだと思いますよ。死なないでくださいね。 長々と失礼しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ceita
  • ベストアンサー率24% (304/1218)
回答No.2

彼が一時的に冷たい態度をとったからといって、 あなたの存在価値が無くなるわけではありません。 なぜなら、一時的なものですし、 彼だけが世界のすべてではないからです。 話が落ち着いてできる時間がいつなのか、 彼のほうから連絡もらえるようにしてはいかがでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koko777
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.1

死んだらだめ!!ほんとに何もかも終わってしまうから… あなたが今苦しい以上にあなたが居なくなったら家族、彼氏、友達はそれはそれはもっと苦しい思いをします。 会社って大手であればよけいかもしれないけどほんとに大変なんです。耐え切れず数ヶ月でやめる新入社員もたくさんいますし仕事をやめずに頑張っている彼はいままさに職場についていくだけで精一杯なんだと思います。 いまは会えなくてもじっと我慢して結婚できたら大好きな彼とずっと一緒に生きていけるんですよ^^苦しいとは思いますが未来を信じて肩の力抜いて頑張ってください。

noname#37210
質問者

補足

でも私がいなくなれば彼に私の気持ちが理解できるようになると思います。 4月からずっと我慢してきました。たった5ヶ月弱ですが、とても辛い毎日でした。もうこの状態に終わりが来るとは思えないし、希望が持てません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無意味な関係?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3429547.html​​​ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3435181.html​​​ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3481756.html​​ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3490395.html​ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3499357.html こんばんは。 こちらでは大変お世話になっております、nnyamiと申します。 私の相談事についてお返事下さった方、覚えてくださっている方 いらっしゃるかも知れませんが皆さんのご意見を頂きたく また書き込みさせて頂きます。よろしくお願いします。 あれから少し彼から距離を置いて、1ヶ月半近く 連絡を取らない日々が続きました。 また彼の存在の大きさ、大切さを改めて実感しました。 彼に会いたい、メールがしたいその衝動を抑えきれなく なって連絡しそうになりましたがここまで我慢してきました。 そしてつい先日久しぶりにメールを送りました。 「久しぶり。元気?」と。 彼はその日、飲み会があったらしくその日の夜遅くに返ってきました。 普通の他愛もないメールのやり取りだけでしたが、幸せでした。 そして昨日「学校の方はどう?」とメールを送ったのですが 返って来ず現在に至っています。 まあ、時間も遅かったためきっと寝てしまったのでしょう。 うーん。私は一体何がしたいのでしょう。 彼のことは好きだし、願わくば付き合いたいと思うし、 彼のそばにいたいとも思うし、 でも彼はこの1ヶ月近くの間連絡をよこさなかったし やっぱり私のことなど頭の中になかったのかも知れません。 皆さんのおっしゃる通り脈は0に等しいのかも知れません。 ですが、やっぱり諦める・忘れる・他の人を好きになることは 私にはできないのです。1度振られてるのに、本当に どこまでもしつこい女ですが、毎日を送るだけで必死なのです。 彼は彼で就活も始まる時期でしょうし、 バイトにサークル関係にいろいろとあると思うし、 少しずつ前の彼女とのことも傷が癒されつつあるのかな? とも思います。やっぱりまだ、彼にアピール?するのは早いのかな。 ごめんなさい。自分でも何を言っているのか よく分からなくなってしまいました。 このままメールをするだけの関係を続けても、 もう意味がないと思うのです。どうすればいいのでしょうか。 やっぱり彼の連絡先を消去し、完全に関係を絶った方がいいのでしょうか。よかったら何かアドバイス頂けたらと思います。

  • このメールは、別れてくれと言う意味だったのでしょうか

    http://okwave.jp/qa4498001.html 先週の金曜日の夜、彼から来た最後のメールです。 「正直なところ 何が言いたいのか分からないし、 さっきのメールでも書いたように 感情の起伏が激しいから ついて行けない(対応できない) 先月のメールもらった後に一度は考え直したけど、 今後は今までどおりってわけにはいかないと思う 以前のように考え直すってことができないから 精神的に圧迫感を感じるし、 もう限界にきてるから 無言だと卑怯になるから返信したよ」 私はこれは、別れるという意味に取り、 「> 先月のメールもらった後に一度は考え直したけど、 > 今後は今までどおりってわけにはいかないと思う > 以前のように考え直すってことができないから そう わかったよ 冷静に考えてそう思ってるんだったら 仕方ないね そっちからそう言ってもらえれば こっちも楽だし そこまで言われて 会うつもりはないから でも 冷静じゃないのはお互い様だよね だから 落ち着いたら考えようとか さっきからメールしてるのに そこまで言われたんじゃねえ もう 何も言うことはないよ 自分でやってること 正しいと思っているようだけど (彼が休職している職場)で ひとりだけ味方のつもりでいたけど いい加減にしてほしいわ あなたも辛かったけど 私も辛かったよ 何を言っても 伝わらないんだなと思うし 結局 あなたは 元カノに戻りたかったんだなって思う そっちでうまくいってるの隠して… ズルイよね 私の変わりはいくらでもあるんだし 結局は都合のいい女だったんだよね そんなのとっくにわかっていたけど 好きだったから 騙され続けていたのかな あなたの気持ちに 疑問を持ちながら 付き合うことがなくなって しばらくはさみしいだろうけど これでよかったんだよね こうやって付き合っていくのが 自分だけでなく 周りの人の人生を変えていくのが辛かったよ 惨めな気持ち 絶望的な気持ちとちょっとの希望が混じった気持ち きっとわからないだろうね せめて 会って別れたかったね さようなら もうメールしないで 付き合ったの 忘れるようにするから それと 私が立て替えたお金 返してくれなくていいから よかったね」 と送ってしまいました。 それから、彼からの電話もメールも届かないようにし、 メアドも変えてしまいました。 でも今になって、彼の真意が知りたくなってきました。 友達ならいいという意味なのか、単に彼女としてならいいという意味なのか。 今ごろ、彼に「会って話ししたい。メールできるようにしておくから」とメールするのはおかしいですか?

  • 疲れた時1人になりたい彼氏への接しかた。

    私の彼は消防の救助隊で、毎年4月~6月は毎日訓練があるので疲れて死んでます(-_-;) 元々まめじゃない彼は、疲れがピークに達した今、電話・メール・会うのも億劫なようです。 彼は疲れるとたぶん1人になりたい時がほとんどだと思います。 ここ2週間お互い都合が悪く会ってないので、会いに行こうと電話したらとても機嫌が悪く『ゆっくりしたいから…』と凄く冷たく言われました(-_-;) 一度別れてるのですが、私が彼のそうゆう部分を理解してあげれなかったのが原因でした。 疲れて機嫌が悪くなるのは彼の性格だとわかってます。 でも冷たい態度を取られると悲しいし、八つ当たり?!とも思ってしまいます。 皆さんならこんな彼氏に対してどんな接し方をしますか?? この時期意外は穏やかで普通な彼なので、別れる気はないです。 このような時期の乗り越え方を伝授してくださいm(_ _)m

  • 気になる子と電話がつながりません。

    昨日、バイトを入れ代りで入る事になっていて、(気になる子は昼間、自分は夕方)で昼間に久しぶりにメールをしたら返信があったんだけど、おれがバイトに入る前に、「おつかれさま」みたいな感じでメールいれておいて、バイトに入るときは、その子とは何も話さず入れ替わったんです。でも、その子からは、返信がなく、時間を空けてメールをまた送ったんだけど、返信がなく、気になってバイトが終わって1回電話してみたんだけど、つながらなくて。今日になっても、メールも電話もないから、さっき電話してみたんだけど、やっぱりつながりません。 はぁ、なんでやろー?わけもわからず嫌われたんかな。意味がわかりません。 良い感じやって思ってたんに。彼女に何かあったんかなって思ったりもして心配やし。どないしたらいいんやろ。

  • 彼と復縁したいです

    半年前に私の我が儘から(私の気持ちが大きくなりすぎ、彼が居て当たり前と思ったりして、このままだと彼に負担がかかると思い一人でじっくりと考えたいと言って)時間を置きました。半年間自分の我が儘なところを深く反省しました。彼とまた付き合いたいと思い、ダメ元で彼に連絡しました。彼はビックリしたけど連絡来て嬉しかったと言ってもらい(この電話で付き合っている人はいないと言っていました。)、彼からの提案で会う約束をして昨日会いました。カフェでお互いの近況報告→映画を見て、とても楽しく過ごせました。付き合ってる頃と変わらない態度だったので彼に感謝です。帰りの車で「もう一度付き合ってほしい」とは言えず…また今度会う約束をして別れました。翌朝、彼から“久しぶりに会えて嬉しかったし楽しかった”とメールで言ってもらえました。昨日、体の関係は持ちませんでしたがキスはしてしまいました。したらダメだったかな…と反省もしています。復縁したいと言いたいですが、あまりガツガツしてもダメかなと思ったりもします。これだけの話ではわかりずらいと思いますが、彼と復縁のチャンスはありますでしょうか?

  • これって付き合ってる意味あるのかな?

    私は大学生です。約1ヶ月前から5つ年上の彼氏と付き合いはじめました。。 でもつきあってからまだ2回しかあっていません。 最初は5分くらいでも電話をくれたものの、ここ1週間も電話はなく、メールを送っても返ってこないこともあり、電話をしてでないだけでなく、メールの返事もありません。 彼はものすごく疲れていて少し休みたいと私にメールではいっていました。 付き合いはじめですし、自分と一緒にいることが、疲れの解消になるほど、安心感を与えることはできないのは分かっています。でもこれじゃ付き合っている意味があるのか?と思ってしまいます。。 週末くらいは、電話したりメールはしてもいいのにっと思ってしまします。 みなさんこんな経験ありますか? また相手側として、連絡をしてなくても、相手への気持ちはあるのでしょうか?

  • 別れました。戻りたい。助けてください。

    ずっと別れを考えていた私。別れなければならない。自分は都合のいい女。でも、どんなわがままも受け入れてくれ、愛してるといってくれた彼を信じようと続けてきました。1年未満のW不倫です。 私の不安もピークに達し、彼の我慢もピークに達し、彼を傷つけるような言葉を言い、彼から別れようと言われました。とても辛いです。本当はずっと一緒にいたい。わがままなんて言わずに、彼を信じていけばよかった。今とても後悔しています。でも、本当は私の帰る場所は違う。別れたいと思っていたのだから、戻りたい気持ちを抑え、彼への連絡を我慢し、罪の気持ちとともに家族に尽くしていく一歩だと思っています。だけど、苦しい。切ないです。着信拒否などはできそうにありません。習慣で、彼に連絡してしまいそうです。他の方の投稿など読んでもわかっているのです。助けてください。なるようになって、ぼろぼろに傷ついても、彼ともう一度話し合うべきか。それとも、このまま喧嘩別れのままでいいのでしょうか。おかしくなりそうです。

  • タンパクなメールには

    タンパクなメールには 彼女からのメールはとてもタンパクです。(恋愛に関してもタンパクかなぁと思います) 1日におはようメール、お疲れ様メール、おやすみメールが来るのですが、これは僕がして欲しいとお願いしてやってもらってます。 内容は「おはよう♪」「お疲れ様♪」「おやすみ♪」だけです。 彼女はとても忙しく電話は毎日できません。 少々物足りなさは感じるのですが、これは僕のワガママでしょうか? 十分愛されていると自信持って良いでしょうか? あと、こういったタンパクなメールは彼女の性格なので変わらないでしょうから、ガマンというか僕が彼女のスタイルに合わせますが、僕もメールを送るときはタンパクな内容の方が良いのでしょうか? 他にもタンパクな女性とお付き合いしたことがないので、アドバイスを頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 相手の気持ち

    今合コンで知りあってちょっといいな という感じの人がいます。 先日、自分の就職試験があったのですが、 終わったころその人から「どんまい」 ってメールが来ました。 どういう意味?と、思ったのですが、お疲れ~ って意味かなと思い、「ありがとう。今度のもう」 って勇気を出して誘って見ました。 そしたら、また「どんまい」 ってメールが・・。 こっちは誘ってるのに、この態度どう思いますか? 何かちょっとバカにされてるのかなと思ってしまいました。 最近久しぶりにメールが来たと思ったら、そんな感じ・・ こんな彼の気持ち、どう解釈すればいいですか?

  • 最後の別れ方について。

    彼は最後まで優しい人でした。 私は最近ずっと疲れと体調不良でとてもイライラしてしまいました。 彼を思いやることもできず、彼が思い通りにしてくれないと明らかに不機嫌な態度でいてしまいました。 彼はもともと恋愛比重が高くなく、それでも私といるために努力してくれました。 彼が折れることが多かったです。 完全に彼の特別待遇な優しさに甘えていました。 最後はわたしが試すような事を言い、 彼は諭すように冷静に理性的に別れたほうがいいと思うといってきました。 別れ話は電話でしたが、普段寝る前にするいつもの電話だったのが、私のせいで急に別れ話になりました。 別れるために電話してきたわけではないので、 日頃から私に我慢していて、ついにその時が来たって感じかなと…。 急だったのと、当時かなりイライラしていたので、人が変わったように泣き叫び、ヒステリーになって、どこにも行かないでとか、悪いところは直すと縋ってしまいました。。 本当に自分でも恐ろしいです。 ちなみに彼は冷静に私を納得させようとしている感じでした。 普段は疲れた彼を甘えさせて穏やかに包み込む余裕があったのに、完全に別人です。 普段穏やかでも別れ際がこんなに最低だと、今までの楽しい思い出や好きだったところなんて忘れてしまいますよね? 別れてよかった清々する、本当はこんな人だったんだ、となりますよね? 彼には感謝しているし、生きていてくれてそばにいるだけで嬉しい人だったので、 さらっと別れてありがとうと言いたかったです。 出来ることならまたいつか会いたいです。 付き合って来た3年間を彼は後悔していますよね? ラインもブロックされてしまい、完全に拒絶されています。 こんな別れ方になってしまって、後悔に押しつぶされそうです。

Blu-rayが観れない
このQ&Aのポイント
  • Blu-rayが再生できない問題について
  • 富士通FMVでBlu-rayが見られない原因と対処法
  • Blu-ray再生に関する富士通FMVのトラブルを解決する方法
回答を見る