• ベストアンサー

フェンスの工事・・・お茶出しはどうしたら?

明日から工事が始まります。 今ある垣根を取り、ブロックを積みフェンスの取り付け工事です。 およそ1~2週間程の工事になると思います。 そこで質問ですが、今回は大きなホームセンターに頼んだところ、下請けの業者に完全に引き渡しで、その造園業者とのやり取りになっています。 昔は、10時と3時でお茶を出していた覚えがありますが、今はどうなのでしょうか? 子供のおけいこ等で家を留守にしがちですので、始めからお茶代として渡しておくのはどうでしょうか? 何人来るか分からないのですが、3千円から5千円の範囲で渡したいと思っています。ご経験のある方、アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#67989
noname#67989
回答No.3

こんにちは 私は30代の主婦です。 私の場合在宅での仕事でいつも家にいるので 家にいながら無視はできない気がして 10時、3時にお茶とお茶菓子をお出ししていました。 出かけるときはペットボトルを用意して 適当に休んでくだいと声をかけ保冷のできるものを用意していました。 でも出かけることが多い場合は無理する必要はないと思います。 気持ちがあればお茶代を用意しても良いと思います。(用意しない方も多いと思います) 職人さん達もお茶の時、 「最近はお茶を用意しただけるお宅は珍しいです」とおっしゃっていました。 でも、私は家を建てた時に建設会社からの紹介でフェンスを工事してもらったのですが その後、台風でフェンスが曲がってしまった時(私のミスで^_^;) 優先的に(しかも格安で)直していただけました。 (台風のあとは仕事が立て込むそうですが) 絶対しなければならないという性質のものではありません。 もし用意するなら何名こられるかわかりませんが3千円ぐらいが妥当ではないでしょうか。

cafesweets
質問者

お礼

保冷できるものに入れると良さそうですね。 私もお金ではなく、そうやってみたいと思います。 参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • kanora
  • ベストアンサー率26% (383/1444)
回答No.2

私はいっさいお茶、出しません。 昔は、10時、お昼、3時の3回のお茶だしでした。 私は依頼した建築屋さんに お茶だしはしたくありませんが、 それでよろしいですか? とお聞きしました。 今は建築会社の社員なので、 自分で好きな飲み物を用意して来ますので いっさいそういう必要はありません。 という話でした。 お茶代金も出しませんでした。 昔は大工さんでした。 そして主婦が家にいるのが普通でした。

cafesweets
質問者

お礼

色々な考え方がありますよね。 ただこの暑さですので、何か出来る範囲でしてみようと思います。 参考になりました。 ありがとうございます。

  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.1

毎年庭の木の選定に来てもらってます。 我が家は3時の時しか出しませんが、昔は冷たい飲み物と茶菓子など出していましたが、好みもわからなので、最近ではペットボトルの飲み物を渡すくらいです。   お留守が気になるのであれば、お子さんとお出かけの際に「よろしかったらどうぞ・・・」と景品や粗品で貰ったクーラーバッグなどに冷たいものを入れてお渡しになられたら如何でしょう。 基本的には、何も出さなくても差し支えはないはずですから、お宅にいらっしゃる時だけでも構わないと思いますよ。

cafesweets
質問者

お礼

クーラーバッグに入れておけば便利ですよね。 とにかくこの暑さ、何かしてあげたいですよね。 お金よりもそうやって出来る範囲で出してみたいと思いました。 参考になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 今ある土止めの上に、ブロック塀&フェンスを取り付けたい

    庭の3面を垣根からフェンスにしようと、現在2社のホームセンターに見積もりを取っています。 今日、そのうちの1社が見積もりを持ってやってきました。 現在ある垣根と(18メートル分)、1本の大きな樹木の撤去で88000円。 単独基礎石施工をして、幅950 高さ1860のプラスティックフェンスを24枚の取り付けで128万の見積もりでした。 南側の面が15メートルほどあり、東と西の2面が5メートルの庭です。 今回のフェンスは高さがあるため、(目隠しが目的のため、目の細かいラティスフェンス) 今ある土止めのブロックの上にはアンカーでの取り付けは出来ないと言われ、その手前に単独基礎石施工での取り付けとなるわけなんですが、そうすると、今のブロックの部分より手前にフェンスがきますよね。土地を有効活用するためにも、ぎりぎりまでフェンスを出したいと思っています。 そこで、今のあるブロック?(土止めのような感じ)の上にブロックを120cmほど積んで、その上に背の低い60センチ位のラティスを取り付けたいと思っています。 出来れば100万円以内で収めたいと思っています。 そこで質問ですが、 (1)こういう方法ならば、(ブロック塀を積んで背の低い60センチほどのフェンスの取り付け)は可能でしょうか? (2)始めの見積もりのような方法(単独基礎石施工で背の高いフェンスの取り付け)と比べて価格は安くなるでしょうか? (3)また、ブロック塀の種類というのは、豊富なのでしょうか? フェンスのように、カタログなどから選ぶことは可能なのでしょうか? これからまたホームセンターに再度お願いする訳ですが、みなさんのご意見をお伺いできると心強いです。 よろしくお願いします。<(_ _)>

  • 外構工事 フェンスの交換

    既存のフェンス部分が痛んできたので、 フェンス部分だけ交換したいのですが、費用がいくらかかるか分かりません。 今既存のフェンスはアルミ(?)の格子状のフェンスです。(よく外構に使われるタイプ) 新しいフェンスは目隠しも兼ねて高さ1.2mくらいの高さのあるタイプにしたいのです。 大体1枚6万円位のもの(高さ1.2m長さ約2m)値段はメーカーのカタログに載っていたので、割引とかはあるのでしょうか? 施工部分は長さ6m位です。 工事費も含めて幾らくらいになるのでしょうか? 見積もりなどは全くとっていません。 フェンスだけの交換は可能でしょうか? 家を建てた時のハウスメーカーと外構工事の会社とどちらが安いのでしょうか?

  • 外構フェンスの工事費用について

    中古住宅の建物の周囲にフェンスを取り付けようかと業者に依頼し、見積書を作成 していただきました。フェンスの取り付けは画像にあるとおりです。 見積の詳細が グリットフェンスH800 本体7枚 25900円 スチール柱         14本 30100円 コーナー          4箇所  5280円     キャップ          4個   1000円 フェンス施工費           28000円 左官工事 リブブロック積 1段積 32枚  17600円 ベース・鉄筋入れ  12.5m 22500円   合計130380円 消費税6519円 支払い合計136899円    上記の見積いただきました。 この価格は妥当な値段ですか? 予算もあまりありませんので出来るだけ安くつかせたいのです。 これ以上安価にする事は不可能でしょうか。 業者様などのご意見、ご回答いただければ幸いです。 よろしくお願いします。  

  • 工事遅延による損害について

    店舗の改装工事を250万円納期を20日間と契約で依頼しました。先に150万円支払いました。しかし工事の進みが遅く60日かかってやっと引き渡しされました。40日も遅れての引き渡しですので、こちらは家賃だけでも50万円以上損害が出ています。(納期を約束した契約書は交わしているのですが遅れた場合のペナルティーに関しては取り決めしていません)この場合いくらくらいの減額(値引き)を要求するのが妥当でしょうか?工事が遅れた大きな理由は、下請け業者が他の現場を優先して現場に来ないので業者を変えたりしていた事が原因です。実際には開店が遅れるなど家賃だけの損害ではないのですが、家賃分ぐらいは減額したいと考えています。 よろしくお願いします。

  • 今、外構工事って忙しいの?

     家に隣接した畑を月極駐車場にして、家の庭とは塀やフェンスで仕切って、玄関まで続く階段とスロープを設置するために、ある外構業者に依頼しました。  天候が悪かったり、消費税増税の駆け込みもあったのかもしれませんが、工事になかなか入ってくれなかったり、少し触ってそのあと放置されたりで、工事が止まったままになっています。  駐車場の舗装はどうにか終わりました。でも大幅に遅れたため、契約を希望された方々を1か月以上待たせてしましました。周りにフェンスも設置する予定でしたが、車を駐車しているため、工事の日が限られてしまっていて、フェンスの取り付けができずにいます。  家の庭の方は全く手つかずの状態です。垣根もとってしまっているので、外から中が丸見えで慣れてしまったとはいえ、気になります。催促しても、ちょっと見に来て、またすぐ来なくなってしまうのではないかと考えています。  外構業者はおしゃれな感じで、展示会場も広く、手広くやっている様子です。職人さんも相当数いらっしゃるみたいなんですけど舗装前にブロックを積みに来ていただけで、後の舗装などは外部の業者がやっただけです。  推測ですが、ここの会社は、ハウスメーカーや工務店の仕事も抱えているようで、個人よりもそちらを優先しているのかもしれません。    工事そのものの完了は、急がないけど、客としてどんな対応をしていったらよいのでしょうか?クレーマーに思われたくないし。  工事途中で清算して、他の業者に依頼しなおすのはどうなんでしょうか?    何書いたらいいのかよくわからなくなってきました。アドバイスよろしくお願いします。  

  • エアコンの取付工事について

    急にエアコンが壊れてしまい、購入を考え色々と検索をしていたんですが特に繁忙期のエアコンの手抜き工事が多く出てきてちょっと心配になっています。 今のところ家電量販店での購入を考えているんですが、○マダ電気など結構ひどいみたいですね。。 たとえ安くても手抜き工事されて故障がちになるよりも、少々た高価になってもちゃんとした工事をしてくれるところがいいと思っています。 下請けの業者次第だとは思いますが、比較的しっかりとした工事をしてくれる量販店はどちらになるでしょうか? あとエアコンの取付工事の際にすることなどあったら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 電話の工事費について

    どなたか、教えてください。 今度引越しをするのですが、NTTに移転の手続きをしようとしたら、 次のアパートでは、その部屋に一度も電話を引いたことがないらしく、 モジュラーは、部屋までいってはいるが、 工事がいるため、7000円ほどかかりますって、言われました。 不動産との契約書には、電話取り付け可能と書いてありました。 これって、私が払わなければならないのですか? タマタマ,私が始めに電話を取り付けるってだけですよ? すいません。どなたか教えテクださい。

  • 工事費について

    こんばんは。  先日、エアコンの取り付け工事を行いました。 エアコンの近くに付いていた、コンセントが古いものらしく、今、市場に出回っている電化製品にはほとんど、対応していないということで、新しくコンセントを付け変えてもらいました。 工事費が税込みで2100円かかったのですが、 これは大家さんに請求できますか? いちお領収書はもらったのですが。。 ご教授お願いします。

  • 建設業許可と屋上緑化

     会社が今回、屋上緑化に取り組むことになりました。今までは主に機械器具設置工事をしてきました。調べてみると屋上緑化は造園工事業ということなのですが、元請から一時下請けとして仕事を発注してもらう場合、当社も造園工事業の許可は必須なのでしょうか?それとも、建築一式工事で請負、屋上緑化システムは当社で手配して工事は造園工事業の許可を持っている、造園工事やさんに行わせることで対応可能でしょうか?建設工事は二種以外の工事が絡む場合には成り立ちそうですが、たとえば電気工事と造園工事の二種類の工事が発生するということで対応出来そうに思うのですが、色々調べてもなかなかはっきりわかりません。建設工事業に詳しい方お教えください。

  • 工事の請求がこない…

    2ヵ月程前に自宅の水道の蛇口を新しい物に取り替えました。 その際の請求がまだきません… 取り付けて下さった方に請求書と納品書は?と尋ねたら、自分はあくまで取り付けだから後で会社から請求がくるとだけ言って請求書も納品書も置いていきませんでした。(メーカーの下請けが来たわけではなく直で販売店の工事の方が来ました。) 取り付け完了のサインのようなものもしていません。 払わないつもりが無いわけではないのですが、この様に取り付け時に請求書も納品書も置いていかず2ヵ月以上も放置されているものに対して何か法律のようなものがあるのでしょうか? 率直に払う必要があるのでしょうか? 販売店に直接聞けばいいことなのでしょうが、態度が横柄なので… よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう