• ベストアンサー

ゴルフ場に行くときのくつ(女子)

ゴルフ場ではマナーを守った服装で、というのは知っています。 女性の場合、くつはヒールのあるキレイ系なサンダルは OKでしょうか? それとも、サンダルはやっぱりやめたほうがいいですか? 教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • g1103
  • ベストアンサー率48% (24/50)
回答No.3

サンダルといってもいろいろあり、フォーマルな席で履けるものから、クロックスのような物もありますが、質問者さんは「ゴルフ場ではマナーを守った服装で」と仰られいますので、ご自身が考えられている「キレイ系サンダル」であれば全く問題はないと思います。 折角ですからおしゃれも楽しんで下さい。 ゴルフ場に着いた時は玄関でキャディーさんらがバッグを降ろしてくれますのでそれほどでもないかと思いますが、帰りは基本的には自分でキャディーバック&ボストンバックを持っていかなければいけないのでヒールが高いと危なっかしいかなという気もします。 普段からヒールを履きなれていれば問題はないのかな?そこらへんはよく分かりませんw

teamo15
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! 普段はペタンコ靴大好きです。ヒールの高いものはアブナイですね。 でもマナーに気をつけて、かわいい格好でいこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.2

基本的には 荷物(キャデイーバッグ、シューズケース、ボストンバッグなど) を運んだり、多くの人の間を動き回ったり 朝のスタート前は結構忙しいので 出来ればミデイアムヒールか、ロウヒールがいいでしょう デザインや色は特に問題ないと思いますが サンダルは活動性能の上からもお勧めしません アドバイスまで

teamo15
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 たしかにゴルフバッグは重いし危ないかもしれないですね。 特にそそっかしい私は・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

少なくとも格式のあるゴルフクラブではダメですよ。サンダルはいけません。

teamo15
質問者

お礼

ご回答、どうもありがとうございました。 格式のあるクラブ・・いつか行ってみたいです! そのときは服装により一層気を使うよう気をつけます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ゴルフトーナメントの見学に行くんですが教えてください

    今度瑞浪にゴルフ5レディースのトーナメントを見学にいくんですが初めてでどのような服装で行けばいいのかわからないのでお聞きします。スカートやサンダル、ヒールのある靴などはダメでしょうか?

  • ゴルフ場での20代女性の服装について教えてください

    ゴルフ場での20代女性の服装について教えてください。 クラブハウス内 (1)靴について ゴルフ関連のサイトによって記載がまちまちで悩んでしまうのですが、 サンダル、クロックス、スニーカー、ミュール等は不可と記載がある事が多いので履いてはいないのですが、 ブーツ、ヒールのある靴、革靴等も不可としているサイトもありますが、実際はどうなのでしょうか? 普段、トーナメントが行われるような、格式高いゴルフ場には行きませんが、色々なサイトを見ているうちに、何を履いて行ったらいいのかが分からなくなってしまいました。 スニーカーは不可というのも、どこからどこまでがスニーカーに分類されますか? 紐が無いスニーカーのような形の靴やスリッポンなどもスニーカーに分類されますか? ヒールパンプスは実際に、履いてはいけないのでしょうか? その場合は、何cmのヒールまでならOKなのでしょうか? ウエッジソールはヒールにカテゴライズされますか? 結婚式等フォーマルな場でもヒールパンプスや革靴は履くのに、なぜクラブハウスでは不可とうたっている方がいらっしゃるのでしょうか? これだけダメなものがあると、だいぶ選択肢が狭まってしまい、逆に何なら履いてもいいのかわかりません… (2)帽子について クラブハウス内では帽子はかぶってはいけない。というエチケットがあると思いますが、 女性は帽子をかぶる際に髪の毛のセット等も必要だと思います。 どこでチェックすればいいのでしょうか? トイレやロッカーには鏡がありますが、クラブハウスから出てしまうと鏡がありません。 身嗜みに不安を持ちながら、プレイしなければならないのでしょうか…? (3)服装にについて 女性はジャケットは着用しなくても良いようですが、どのような服装をすればいいですか? 靴に制約がありすぎて、合わせる服も思いつきません… プレイ中について (4)襟付きウエアについて 襟付きの物を着るのがマナーのようですが、ゴルフウエアとして売られているものを見ると、ハイネックにチャックが付いているようなデザインのものも多いです。 そのようなデザインのものも“襟付き“として認められるのでしょうか? (5)レギンスについて レギンスは不可となっている場所もあるようですが、なぜダメなのでしょうか? ウエアによってはレギンス付き物も売っています。 また、タイツは大丈夫ですか?? ウエアはゴルフウエアを購入するので、特別的外れにはならないと思うのですが、 クラブハウスでの服装がよく分からなくて… 私服はCECIL McBEE、INGNIなどの系統の服を着ることが多く、履物もヒールしか履きません。 あまりフォーマル?系の服はチョイスしません。 ゴルフは何かと出費が嵩むので、着替えくらいはできれば手持ちの服で済ませたいのですが、可能なのでしょうか? 長々と文章もまとまっていなくて申し訳ないのですが、具体的に詳しく教えて頂けると嬉しいです。

  • 車を運転するときの靴について

    こんばんは。 私は運転歴は3年目になります。女性です。 車を運転するときに履く靴について質問です。 自動車学校ではヒールがないもの、サンダル、踏んでる感じがつかみにくい厚みのある底の靴、などはいけないと教えられました。 それは、ヒールがひっかかる・サンダルはすべる・力が入りにくい・ブレーキの反応が遅れる等の理由から禁止なのだと思います。 普段、私はなるべくヒールの無いもので運転していますが、やはり可愛い靴を履きたいのでそういう靴のときには、積んでいるスニーカーに履き替えたり裸足で運転しています。 そこでお聞きしたいのですが、ヒールはどれくらいのものならOKなのでしょうか?(ヒールにも細いピン、太いものいろいろありますが・・・)それとも少しでもあるとダメなのでしょうか? また、裸足もよくないのではと友人に言われたのですが本当ですか?あと、靴下ではどうなのでしょう? サンダルはストラップがあるなら滑らないからイイとも聞いたことがありますが実際は? 厚底の靴は履かないので問題ないです。 それと、適切でない靴は道交法違反になるので、警察にみつかるとやはり何か罰則がつくのでしょうか。注意だけ、違反として点数きられる、罰金を払う、などどんなことになるのでしょう? 質問が多くて申し訳ありません・・・。 適切な靴・裸足についての解答、よろしくお願いいたします。

  • かわいい靴が見当たらない

    なかなか可愛い!と思う靴に出会えません。 ヒールがなくて可愛い靴ってあまりないのでしょうか。 カジュアルな服装が多いので、足元は綺麗目なものがいいなーと思うのですが、なかなかヒールがないものがなくてムートンとか無難なものになってしまいます。 よく行くお店は earth、ローリーズファーム、クラップ、ハートマーケット、です。 おすすめな靴とか教えてほしいです(´・_・`) 通販でもOKです。

  • 持ち歩くことの出来る軽くて薄い靴?

    旅行などに行く際、ヒールで行くことが多いので足が疲れてしまいます。そのため、スニーカーなども1足持っていって疲れたときはそちらを履いているのですが、このスニーカーが結構な荷物に…。 カバンに入れてもあまりかさばらない軽くて薄い持運びが出来る靴はないでしょうか? 以前JALの機内販売雑誌でそのような靴をみたのでJALのホームページで探してみましたが見つかりませんでした。 ちなみに当方は女性です。サンダルではないものを探しています。 また、ヒールはどうしても履かなければいけない時があるので「そんな靴は履くな」というのは難しいです。

  • 靴の悩み

    おかしい質問だと思われるかもしれませんが、 本気で悩んでいるので、アドバイスがあればよろしくお願いします。 ざっくり言うとハイヒールが履けなくて悩んでいます。 高いヒールが苦手とかではなく、かかとがどうしてもパカパカしてしまうんです。 靴のかかとに滑り止めのようなものを貼ってみても、中敷を敷いてみたりしても歩いているとパカパカしてしまいます。 なのでどうしても靴はサンダルかブーツに偏りがちです。 (どうしても欲しいときは、いつもストラップが付いているものを買います) 歩いているとたまに同じような人を見かけたりしますが、 これは足の形なのか、歩き方の癖なのか、原因がわかりません。 仕事は服装が関係ないのでいいんですが、女性らしいハイヒールにも憧れます。 でもパカパカしているのは、やっぱり他の人を見てもだらしない印象があります。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 車を運転する時の靴は?(女性です)

    私は普段はスニーカーやカジュアルサンダル、ヒールの付いたサンダルやミュール(高いのは苦手なので4cmまで)、カジュアルなローファーみたいなものを幅広く履き替えています。 長く歩く時、デートや服装などTPOで履き替えることが多いのですが、最近悩んでいるのが運転です。 運転の時はいつも教習所の頃からお世話になっているローファーかスニーカーを履いています。助手席の足元に履き替えようの靴を待機させて出かけ、車から降りるときに履き替えたりします。 友達はどうしてるのかと見てみたら、殆どの人が裸足で運転して車から出るときに靴を履いていました。 中にはビーチサンダルやちょっとしたヒールの靴やサンダルならそのまま乗っているそうです。 私も一度自分の家の庭で裸足で練習しましたが、感覚が分からないし汚いしで、怖くて辞めました。友達が言うにはだんだん慣れていくらしいです。 でも確か道交法でもサンダルや下駄での運転は禁止だったような気がするし、実際厚底ブーツ(靴)の交通事故が多発したことがありますよね? 長くなりましたが、質問は女性の皆さんの運転するときの靴についてです。運転の時、どんな靴を選びますか? またオシャレ靴は何処までOKでしょうか?(例:ヒール2cmまでで、しっかりストラップのあるものなど) 後、運転靴からオシャレ靴に履き替える間の姿は客観的にみるとどんな感じですか? 宜しくお願いします。 すみませんが検索防止の為、ID(HN)は書かないで下さい。

  • 結婚式ゲストの靴のマナー

    お昼の結婚式での女性の靴のマナーについて質問です。 私は20代半ばの女性です。 新婦友人としてホテルで行われる結婚式に出席予定です。 その際、画像の靴はマナー違反でしょうか? お恥ずかしながら、結婚式の出席は初めてでマナーも良く調べず、店員に言われるがまま購入してしまいました。 よく調べると先の尖った靴や、かかとの見える靴はNGのようで、本当に後悔しています。 調べている中で、つま先が開いておらず、サンダルやミュールでなければOK、という意見が多かったのですが、この靴はサンダルのカテゴリに入ってしまうでしょうか? 出席が近く、今回はこの靴で出席するしかないのですが、ご意見を参考にして、処分するか二次会用にするかなど決めたいです。 よろしくお願いします。

  • 靴のヒールが曲がってしまう・・・

    サンダルやブーツのヒールが、履いているうちに内側(つま先側)へ傾いてしまう事があるんです。 言い換えると、ヒールの根元の角度が、より鋭角になってしまう・・・ そうなるととても歩きにくいです。しまいには折れてしまいそうで不安になるし・・・ おそらく、歩き方などに問題があるとは思っています。 そこでそうなってしまった場合の靴は、近くの靴修理屋などで、直してもらう事は可能なのでしょうか? どなたか同じ経験のある方・専門の方、教えてくださいm(__)m

  • こんな感じの靴どこで売ってるか分かりませんか?

    こんな感じの靴どこで売ってるか分かりませんか? どこかのお店で見たんですけど、どこのお店だったか思い出せません! tevaのサンダルに似てたんですけど、ヒールのサンダルって無いですもんね……

このQ&Aのポイント
  • アクセスジェイの強制解約条件について知りたいです。
  • 常陽銀行のサービス・手続きについて詳しく教えてください。
  • アクセスジェイを解約する際の条件を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう