• 締切済み

社会保険料を間違えていたと言われた

会社が社会保険料の管理を委託している財団法人から連絡があり、私の社会保険料の金額を1年ほど前から修正し忘れており、追加で払ってもらわなければならない事になったと言われました。 急いで管理部門に問い合わせたところその通りで、現在管理部門が財団法人に対して、いくら不足するのかを再計算し直すよう指示しているとのことでした。 本来支払うべきものだったのだから、不足分がでれば次回の給料を調整すると言われたのですが、なんとなく納得できません。 財団法人の履行責任はどうなるのでしょうか? とはいえ仕方のないことかもしれませんが、この事で私個人としてなにか不利益になるようなことは予測できますでしょうか?一方的に財団法人、会社から通達されてとまどっています。なにか準備しておくことはありませんでしょうか?

みんなの回答

  • emoir9
  • ベストアンサー率50% (10/20)
回答No.2

不足分を納付すれば、その分は受け取り年金額に反映します。 ただし、基礎年金部分の25年納付が最低限必要。 もうすぐ、若年世代へ年金の照会が始まるので今までよりリアルに受け取り年金額が分かります。 今を乗り越えれば、明るい老後?(笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • emoir9
  • ベストアンサー率50% (10/20)
回答No.1

お金・・・の準備。 給与がだいぶ引かれたときの、心の準備とその月の生活費。 1年の修正漏れということは・・・1年分。。。コワイですね。 社会保険料は、強制徴収なので不足分は納める以外の方法はありません。厚生年金等の不足があれば、将来の年金額に反映されます。履行責任を問うことは可能でしょうが、疲れれでしょう。無駄でしょう。他の社員が同様に徴収されているので、賛成意見も少ないでしょう。

choume
質問者

お礼

ありがとうございました。逆に言えば今回は不足分さえ払ってしまえば、厚生年金未払いのように将来的な問題が出てくることはないと言うことですね? 金額がどうなるかわかりませんが、腹をくくって待ちます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 社会保険から差し押さえをされてしまいました。

    こんにちは 私は財団法人の運営人なのですが、社会保険から会社の預金を差し押さえされてしまい さらに、個人の(私の)預金も差し押さえされてしまいました。 マンションを所有しているのですが、これも差し押さえされてしまうのでしょうか。 どなたか教えていただけないでしょうか。

  • オーナー企業とオーナーの業務委託と社会保険

    法人と個人事業(社保適用されない事業所)、そのオーナーである社長がいるとして教えてください。 その法人事業を営業部門として外部の企業から100万円の受注を行い、会社オーナーの個人事業(開発部門)に90万円の業務委託契約を締結し、会社オーナーは個人事業として90万円の事業所得を得たとします。そして、会社オーナーが法人の役員報酬として10万円の給与所得を受けていたとします。 この業務委託は可能でしょうか?会社法、税法上には問題ありますか? このオーナーの社会保険については、法人から支払われる給与所得10万円に課せられるということになりますか?

  • 社会保険加入について

    経営が財団法人で社員が2名の会社に面接に行くことになったのですが求人内容には 社会保険のことが記載されてなかったのですが社会保険て会社の業種、社員の人数が少ないところは入らなくてもいいのでしょうか。 ちなみに業種は留学関連です。雇用形態は正社員です。 以上、すみませんがどなたか回答よろしくお願い致します。

  • 社会保険健康事業財団からの案内

    財団法人 社会保険健康事業団から生活習慣病予防健康診断の御案内なるものがきました。これはどういう性質のものなのか、また受けるべきものなのか知りたいです。受けたほうがいいでしょうか?会社の規模は有限会社です。

  • なぜ社会福祉法人を運営するのですか?

    社会福祉法人について教えてください。 (1)なぜ社会福祉法人を運営するのか疑問です。 社会福祉法人が非営利法人と言われる事は分かりました。逆に営利法人は株式会社で得た利益を株主に分配する。は調べました。と言うことは株式会社以外は非営利法人?では有限会社は? となるとこんがらがってきました。 非営利法人は法人税などで優遇される。 (2)社会福祉法人を運営する者は、だから良いと思い運営しようと思うのか? (3)となれば税金を優遇され得た利益を全て運営者が獲得するのですか? (4)いや違う、例えば自動車保険の自賠責保険同様利益が出ない仕組みになっている【ボランティアの一種もしくはNPO団体のような物で社会福祉に貢献しようとする者】 (5)(4)同様利益ではなく運営者の社会福祉の理念を広めたいと考えている。 (6)社会保険制度の中で運営されているので利益は国によって調整される。 以上の質問です。特に(1)に関して理解したく質問しました。 ネットで調べても社会福祉法人に関しては詳しく記載されてますが、この(1)の疑問が解決しません。

  • 社会保険について

    会社にとってそんなに社会保険を従業員につけると言うのは難しい事なのでしょうか?私は今きちんと社会保険のある小さな会社で働いています。でも、以前バイトとして働いていた会社からどうしても社員として戻ってきて欲しいとお願いされました。そこで考えるのは仕事をしていてきちんと保証があるかないかというところです(仕事の内容はほぼ同じ)。前の会社に戻るとすれば社会保険が一切ないのですが、そこで社会保険の手続きが面倒でしていないというのであれば私が変わってその手続きと管理をしたいのですがそう簡単にはいかないものですか?詳しく教えてください。

  • 雇用保険・社会保険などで不利益になること

    現在ひとつの事業所があり、将来法人の関連会社を設立させた場合についての質問です。 新しく設立させた法人事業所に既存事業所の従業員の一部を移転(在籍出向などではない)させる場合、従業員に雇用保険・社会保険などで不利益になる問題点はないでしょうか? その他、雇用保険・社会保険以外でもなにかあれば教えてください。 なお、既存事業所もこれから設立する事業所共に、労働保険・社会保険の適用事業所になります。 よろしくお願いします。

  • 派遣の社会保険について

    派遣の仕事についての質問です。 派遣の検索サイトにて希望する業界及び職種の仕事を見つけ、派遣会社に登録を致しました。 しかし、その派遣会社では社会保険(雇用保険・健康保険)の加入がないそうです。紹介頂いたのは長期の仕事でしたが短期でも同じだそうです。 希望していた仕事と派遣先なので、社会保険がないとしても仕事としての経験を積めるので働きたい気持ちがあります。将来的に経験を積み、正社員への転職も希望しております。 そこで質問があります。 (1)派遣先は大手企業なのですが、社会保険がないのはどうしてなのか? (派遣会社の方は「うちは相手先が大手企業であっても財団法人であっても保険加入なしなんです。長期も短期も同じです」と話しておりました) (2)将来の転職活動をする際、社会保険がない派遣で働いていた事は何かマイナスポイントになるのか? 以上になります。ご回答よろしくお願い致します。

  • 社会保険について

    有限会社の起業を考えています。 設立後、社会保険についてですが 社員は当分1人なので、社会保険料は会社負担分と自分の分を払うことになります。 よく、小さい会社で社会保険に入っていない会社が多いと聞きます。法人は社会保険加入が義務のはずですが。 なぜ社会保険に入っていない会社が多くあるのでしょうか? 会社にとって、社員に国民年金・国民保険を負担させた方がすごくメリットがあるのでしょうか?

  • 社会保険

    株式会社を経営しておりますが、徐々に規模を縮小し現在は1人で細々と営繕の仕事をしております。法人も解散しようかと思いましたが、まだ必要としてくれるお客様もいるので1,2年は頑張りたいと思います。社会保険も合計で26年ほど加入しました。 しかし、恥ずかしながら現在、経費を切り詰めても大きな負担となっているのが社会保険です。 法人は、役員1人の会社であっても社会保険に加入する義務があると聞きましたが、何とかやめることはできないでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • EVカーの充電スタンドにはtype2変換プラグが用意されているかどうかについて調べています。
  • FOMM ONEというEVカーは充電プラグのタイプがtype2です。
  • hello scooterのEVカー用のスタンドではFOMM専用プラグのtype1からtype2への変換プラグが用意されています。
回答を見る