• ベストアンサー

女性っていつから変わるんですすか?

ちょくちょくこちらの相談を見させていただいて色々とお世話になっているものなのですが、ちょっとした疑問がわいたので質問させていただきます。 こちらに寄せられている相談を読んでいると女性というのは若いころは見た目を重視して恋人を選ぶ傾向が強くて年齢を経るごと(失礼な言い方ですみません)にだんだんと内面(性格とか)を重視して恋人を選ぶ傾向が高まっていくように感じたのですが、実際のところこのような心境の変化が起こるようになったのは何歳くらいからなのでしょうか? もしくはそのような心境の変化が起こるようになったきっかけのようなものがあったらお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fly_moon
  • ベストアンサー率20% (213/1046)
回答No.4

こんにちは。 私は、年を重ねると、内面が外側のルックスに影響してくると思います。なので、女性は男性の内面だけを見ているんじゃなくて、そのルックスで評価するようになるんだと思います。 それと、均一の価値観では物足りなくなって、年々自分だけの価値観を求めるようになって来るんだと思います。なので、結局は自分の好みのルックスというものが判断の基準になっているように思います。それと、経験でルックスから性格をある程度想像できるようになるものだとも思います。 なので、自分の世界を持ち始め、外面にそれが現れだす頃の男性が恋愛対象になる年齢になったら、変っていくんではないかと思います。 なので、いくら内面を見ると思われる年頃の女性でも、内面が外に現れてない男性に騙されることもあるし、恋愛対象の年齢がいつまでも低ければ若い男前なだけの男性しか好きにならないんじゃないかと思います。逆に、ファザコンのような恋愛対象の年齢がもともと高い人は、最初から内面からにじみ出るルックスを重視している可能性は大きいと思います。

sadpfdf
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど!女性の好みが変わるだけではなく年をとると内面が外側のルックスに影響してくるので女性はそこを見ているんですね これも予想外のお話でビックリしました。 そして女性も恋愛対象の男性の年齢が上がると共に、相手の年齢にあった男性の選び方に自然に変化していくなんてすごいですね。(ただ変化があまりにも賢すぎてチョット怖い気もしますが・・・) とにかく女性の好みだけが変化するのだと思っていたので、その原因が男性の年齢による変化にもあると聞いてすごく納得しました。 最後に自分も年をとったとき良いルックスになるよう内面を鍛えていかないと・・・なんて思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • kyokyo41
  • ベストアンサー率4% (8/165)
回答No.9

社会人になったそのときだと思う。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#162036
noname#162036
回答No.8

私は、質問者様のお考えと逆です。 小さい頃・若い頃は外見より内面で好きになりましたが、 今は、「もっとかっこいい人と結婚すればよかったなー」 なんて言ってます。 「うちのパパもキムタクみたいだったらいいのにね」 「……最高峰と比べるな」 でも、昔から、外見がよいのも内面がよいのも、 どちらもその人の良さと捉えてあげたいなと思ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (939/8823)
回答No.7

それは個人差があると思います。 私はどちらかと言えば、昔から味のある人の方が好みでした。 やはり、外見に内面が反映されてくるものなので・・世間でいう単に「かっこいい」人と、自分の好みの人とではちょっと違いましたけど。 なので、他人から見ると内面重視に思われていたと思います。 外見が良くて薄っぺらな人なんかより、内面が良い人の方が時間と共に外見も良く見えてくるものです。

sadpfdf
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 sakura-333さんの場合も若い頃から内面重視だったのですね。 それと一見内面重視の人と思いきや、単に世間でいう「かっこいい」人と自分の好みの人が違うといったケースもあるなんて予想外でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

私の場合は、 幼稚園、小学校の時は、見た目で恋に落ちていた覚えがあります。 ろくに話もしたこともないのに、相手の雰囲気・容姿・で勝手なイメージつくって恋してました。 幼稚園、小学生の時の男性って、力も体のつくりもにていたから、警戒心なんかなかった。(喧嘩しても勝てる) 中学くらい(思春期ぐらい)から、男女の差がでてきて(体や心)、怖く感じたので警戒心がでてきて、内面の分からない相手とは不安で恋できないようになりました。 私の場合、当時から、自分を守るための策になっているのかも。

sadpfdf
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 banira2000さんのように中学生の頃から内面を重視して恋愛をしている方もいらっしゃるのですね。 自分は女性はほとんど若いころは見た目を重視して恋人を選ぶ傾向があるのだと思っていたのでビックリしました。 それとbanira2000さんは幼稚園、小学校のときに >ろくに話もしたこともないのに、相手の雰囲気・容姿・で勝手なイメージつくって恋してました。 とおっしゃっていますが自分は今でも(20代なのですが)この様な傾向があるのでなんだか成長していないなぁと思ってしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • noujii
  • ベストアンサー率15% (109/721)
回答No.5

他人を見る目(視点)が変わる というか、自分が変化し、また自分を識ることで、他者への理解度がスキルUPするのでしょ。 と、ちょっと思います。 変わるきっかけで、代表的なのが、 ・初めて男性を付き合う。 ・出産 ・離婚 ※結婚する自体はそんなたいして人を変えません。 でしょう。 歳を重ねるごとに「相手の内面をよく見れるようになる」というのもありますが、「自分を正確に把握できるようになって、自分が求めるものや、自分に合わないものの精査が早く正しく判断できる」とう言い方も出来ると思います。

sadpfdf
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 男性の好みの変化は他の人への理解度が上がった結果起こる影響なんですね。 ただ『初めて男性を付き合う』よりも『結婚』の方が変わる可能性が低いってのはなんだかすごいリアルな感じがしました。(と同時になんだか寂しい気もしました・・・) 女性の好みの変化は経験を積むことによって「自分に合わないものの精査が早く正しく判断できる」能力が高くなると言う事だとよくわかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tyobi10
  • ベストアンサー率38% (65/171)
回答No.3

人それぞれだとは思いますが、確かに、年齢と共に中身重視派は増えていくように思います。 私は26歳まで自他共に認める面食いでした。恋人となるとキスしたりすることを想定して、どうしても生理的に受け付ける自分なりの許容範囲がありました。それをどうしても下げることができなかったのです。一生直らないと思ってました。 しかし、26歳の時にある男性に一目惚れしました。それも顔とかの一目惚れではなく、雰囲気というか、、、決してかっこいいタイプではなくて、透明感があるというか、いわゆる『いい人』って感じです。 背も低く、顔も良くないのに、内面から醸し出てくるものが私の心を一瞬にしてとらえました。 その人には振られてしまいましたが(涙)。それからというもの、全く顔が気にならなくなり、しまいには友人から「あんな不細工な人とつき合っているのはおかしい、ありえない」というような人ともつき合えるようになりました。不思議ですね!好きになったら外見は関係ないって今なら胸を張っていえます!そういう自分になれて嬉しいです。 男の人なら、仕事のできる人、正直な人、潔い人などに魅力を感じます。心の透明感が人を引きつけるように思います。 ちなみに、年齢と共に面食いになっていった友人もいますよ!稀だとはおもいますが。

sadpfdf
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >自分なりの許容範囲がありました。それをどうしても下げることができなかったのです。 という状態から >「あんな不細工な人とつき合っているのはおかしい、ありえない」というような人ともつき合えるようになりました。 と言う状態に変化するなんて事があるのですね。正直ビックリしました!そしてそのきっかけまで具体的にお話してくださってとても参考になりました。 それと年齢と共に面食いになる人もいるなんてまったく予想外でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.2

年齢というより、それまでの恋愛経験で得たことや悟ったことで変わるんじゃないかなぁ。 だから、20歳で悟っちゃう人もいれば、50歳になっても、見た目(容姿に限らず収入とかお金持ちとか) でしか、相手を見ない人もいると思います。 で、年齢を重ねればそれなりに恋愛経験も重ねていくので、得ることや悟ることが 多いということではないでしょうか。 逆に言えば、恋愛経験で何も得ていない人・悟れない人はいつまでたっても 見た目にこだわる人が多いように思いますけどね。

sadpfdf
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど! 年齢よりも恋愛経験のほうが要素が大きいのですね。 >年齢を重ねればそれなりに恋愛経験も重ねていくので、得ることや悟ることが多いということではないでしょうか。 と聞いてなんだか納得しました。 それと恋愛経験で悟れない人っていうお言葉はなんだか自分も耳が痛い感じがしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sat1tam2
  • ベストアンサー率28% (208/740)
回答No.1

こんにちは^^ 既婚♀です。 私は社会人になってからです。20歳ぐらいかな? 仕事が出来て頼れる男性は魅力的です。 いくら顔がよくても、チャラチャラしてて挨拶もできない人はNGです。

sadpfdf
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 sat1tam2さんの場合20歳ぐらいから変わったのですね それと社会人になってからというのがとても参考になりました。 そして挨拶もできない人はNGと聞き自分も気をつけるようにしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋愛における『見た目』の重要度考察。多意見求む!

    恋愛について語る上で『見た目』を抜きには語れないと思います。 このOKwave質問サイトにおいても見た目は重要だという見た目至上主義な方もいらっしゃいますよね。 正直言えば僕も女の子を見る時はやはり見た目が可愛いか可愛くないかを考えちゃいますし友達と議論したりしちゃいます。 ^^;; カップル見ていても確かにそんなに見た目が良くなくても恋人同士になっているわけですが、その場合は相手の性格内面的な良さに惹かれて付き合っているのだとわかります。 しかし、性格内面的なものは見ただけじゃ決してわからないし長い時間、場合によっては数年間に渡って過ごさなければわからないものだと思います。 でも元カレ、元カノと言われるように、別れてすぐ恋人が出来る人、紹介されてすぐ恋愛関係になり付き合える人、婚活してすぐ恋人が出来る人はじっくり性格内面的なものがまだ理解されていないうちから恋人関係になっている事実があります。 僕が何を言いたいかというと、結局は『見た目』が恋愛においては一番重要なのではないか?です。 性格内面的なものを評価される前に『見た目』の良し悪しで付き合うか付き合わないかが決まっているのではないかということ。 みなさんも見た目の悪い人といるよりは見た目の良い人と過ごす時間を優先したいですよね? 圧倒的に見た目の良い人が絶対有利に働くと思います。 ちなみに僕は女の子と付き合った経験が無いのでちょっと疑問に思ってました。 みなさんは恋愛は見た目派?性格内面派? 長文失礼しました。 m(_ _)m

  • 女性は真の偽善者である!!だっしょ?

    私は彼女いない歴=年齢彼女出来ない歴=年齢40代半ば、ハゲチビブサイク貧乏容姿外見劣悪男だし女の子友達ひとり出来たことありませんね。 へ(´・д・`)へキモッ 女性がよく口にする・・・・・ 【男や彼氏には見た目は関係無い、性格重視!】 超大嘘だろっ!!!!!(怒) (°∀°)b 私は内面重視と言えば良い人と思われて安心するからそう言うんだろ? 心の中の本音は、私だけはハゲチビブサイクなんかとは付き合わない、イケメンを彼氏にします!って思ってますね間違いなく! (^∇^)b 女性はマジでガチで偽善者ですよね? 特に男性のみなさん、どう感じてますか? ヘ(ё)ヘ

  • 女性の価値

    お世話になります。このサイトでもよく拝見しますが、男性は女性を評価するのに、「年齢」を重視する傾向があり、女性は男性を評価するのに「経済力」を重視する傾向があります。 女性の価値=本質的価値+時間的価値 と現わすことができるのではないかと思います。ここでいう「本質的価値」とは、その人が持っている容姿、性格、仕事などです。「時間的価値」とは、時間が経過するごとに価値が逓減、即ち年を取るごとに魅力がなくなる、ということです。例えば、同じ仕事で同じ年収、同じような容姿で25歳と35歳の女性がいれば、25歳の女性の方が価値が高いことになります。もちろん、例外はあるでしょうが、大体この図式に当てはまるのではないでしょうか?ご意見をお待ちしています。

  • 恋人の容姿外見は何割重視?

    みなさんが恋人を作りたいと思ったら、相手の容姿や見た目は何割くらい重視しますか。 例: 内面6 容姿4 私は内面1に容姿9くらいです。

  • 見た目と性格どっちが大切?

    恋人とか友達を作るのに、見た目とか行動とか外見が大切か、性格・内面が大切かどっちが大切でしょうか?

  • 男は性格、女は顔・・・?

    ということを聞くことがありました。 一概に言えませんが、どちらかというと男より女の方が異性の内面重視(性格や雰囲気)するのでしょうか。 きれいごとかもしれませんが、私も男の人を好きになるときはその「雰囲気や性格」がきっかけで好きになることが多いです。 逆に男の人が恋に落ちるきっかけは「女の顔」の好みなんですか?

  • 男性って内面が大事だと思うの!と言う女性について

    私のタイプはズバリ福山雅治さんです。 顔もスタイルも性格も、抜群にいいと思います。 あんな男性が将来私の旦那様ならどんなにうれしい事か。 さてさて、本題に入りますが… タイトルの通りです。 >男性って内面が大事だと思うの!という女性について 嘘つけ!外見だけじゃねーか!とか 内面、性格って!偽善者ぶるんじゃないよ。 等々…男性の方々の中でそう思う方は少なくないかもしれません。 でも私は本当に内面が大切だと思います。 私は今お付き合いしている人がいるのですが…。 私タイプは福山雅治さんって言いましたよね。 でも、その彼氏っていうのが… 眉毛は太いわ目は細いわ(開いてるんだか閉じてるんだかわからない)髪の毛は天パだわ、歯は汚いわ… 私のこのみじゃありません。 初めてしゃべった時の印象なんて覚えてません。 この人の事は好きにならないなーとか考えたこともありました。 でも一緒にいるうちに好きになっちゃって…。 本当に大好きです!! 彼に2日も会えないとへこんじゃいます…。 もう依存症ですねこれは。 彼を好きになったキッカケは、その優しさ、性格です。 彼は几帳面で丁寧で、あまり怒ることもないし。 さらっと水に流してくれます。 きっと私にはないものを持っているから惹かれたんだなぁ…。 さて、私の話はこのくらいにして。 皆さんはどう思いますか? 女性は外見だけで男性を選んでいるのか。それともちゃんと内面で選んでいるのか。 意見をお聞かせください! よろしくお願いします。

  • セックスレス後、戻った方ってみえますか?男性、女性両方の意見をお願いします。

    お世話になります。 新婚3ヶ月、ここ1ヶ月ほど旦那としていません。する気もなさそうなので、私もあえて何も言いませんが。。。 そこでお伺いしたいのですが、長くても短くても、セックスレスの後 通常に戻った方ってみえるのでしょうか? 戻った方って何かきっかけや、心境の変化があったんでしょうか? 男性、女性の意見をお聞かせ下さい。 お願いします。

  • 面食いを治すには

    私は小さいころから、はっきり言って面食いです。 学生時代は小学校の時から、クラスのイケメンの人気者タイプの男子を好きになっていました。 しかし、私は決して美人ではありませんし、話し上手でもないし、特別才能があるわけでもないので、はっきりいって釣り合いません。 なので、いつも見ているだけでした。 今、27歳ですが、彼氏ができたことがありません。 まったくモテなかったかというと、そうでもなく、たまに親しくしてくれる男性もいましたが、どうしても好きになれませんでした。 大体は顔がタイプではなかったのです。 私は、足が長く、顔が小さく、色白のモデルみたいな男性がタイプです。 そこまでいかないと好きにならないわけでもないのですが、やはり面食いだな~と思ってしまいます。 しかも、それで内面の良い男性を好きになればいいのですが、はっきり言って、好きになるのは大体はイケメンで性格が曲者のタイプが多いのです。   結婚が決まった親友は、けっこうモテましたが、見る目があるというか、顔よりも内面を重視し、内面、そして頭がよい男性にときめくのだそうです。 私は、たとえどんなに内面が良くても、イケメンでないとときめきません。 医者のチビデブハゲとモデル並みの容姿のフリーターがいたら、たぶんどちらにもアタックしたりはしませんが、ときめくのはイケメンのほうです。 もっと堅実な男性にときめけばよいのですが、確かに性格があまりにも悪いとアタックはしませんが、本能的にときめいてどきどきしてしまいます。 しかも、どちらかというと、堅実なイケメンよりも、性格に癖のある、微妙にどこか才能があるタイプに惹かれてしまいます。 典型的なだめパターンです。 こういうことを書くと、一度痛い目にあったほうがいいなどという人がいますが、大学の時、今思えばいい男性がアプローチしてくれていましたが、ほかの見た目のかっこいい性格がなんとなくミステリアスなダンサーに4年間恋し、そして勇気を振り絞って告白して振られたという経験もあるし、年齢も年齢なので、痛い目に合っている暇はありません。 どうか、いい方法はないでしょうか。恋愛のアドバイス、お願いします。

  • 20歳くらいの女性の恋愛観って何ですかね??

    ここ1年ずっと好きな人がいます。というか1年前に彼氏がいるのに付き合うのはできないということで、涙ながらに振られました。それから、その女性からは月一くらいでメールが来てたんですけど、女性が勉強に忙しい時期でもあったので、無理に連絡もとらず、支えられる部分で支えていて、相談なんかも何度か乗ってました。しかし、最近忙しさからようやく解放されたみたいで、メールでのやり取りが続いてて、最近ちょっとだけ理由をつけて会いました。それからまだ連絡してないけど、何日かして連絡してみようかと考えてます。その子は、僕の印象について、見た目怖いけど性格が優しいと言ってます。 前置きは長くなりましたが本題に入ります。 人それぞれでしょうけど、基本的に男性は、女性よりもかなり外見にこだわり、外見に惹かれる部分が多いと思います。 それに対して、女性は男性の見た目より、内面の性格や優しさにひかれると聞いたことがあります。 初めに言った僕の好きな女性は、わざわざマメに連絡をくれたりして、長く付き合ううちに内面や優しさに惹かれているのでしょうか?? それとも、思わせぶりのキープにされてるんでしょうか?? 見た目がすごく純粋な子なのでもう、難しくてしょうがないんです><

このQ&Aのポイント
  • YogaTab11の3Eキーボードが入力できません。確認した結果、キーボードの不良ではなさそうです。
  • YogaTab11の設定を変えることでキーボードが使える可能性があります。
  • 同じ問題を解決した経験がある方、詳しい方にアドバイスをお願いします。
回答を見る