- ベストアンサー
情報量
2つのさいころを振ったところ、さいころの目の和が6であることは 憶えていたが、それぞれのさいころの目は忘れてしまった。 このとき憶えていた情報量H1と失われた情報量H2はいくらか。 H1に関しては全事象が36で、うち和が6になるのは5通りなので H1 = 5/36 * log(36/5) H2は1通りだと確定した場合の情報量(H3 = 1/6*log6 + 1/6*log6)を引いて H2 = H1 - H3 でいいのでしょうか。なんだか間違っているような気もするのですが よろしくお願いします。 (logの底は2です)
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
H=Σp*log(1/p) てのは平均情報量ですよ。 この場合は、単純に自己情報量 I=log(1/p) を使えばいいです。 問題で、H1,H2て平均情報量のときに使う文字Hを使ってのがちょっと変ですけど。 さいころの1回目と2回目を区別するのか(例えば、1回目に1が出て2回目に5が出た場合と、1回目の5が出て2回目に1が出た場合を区別するのか)が明確でないんですが、とりあえず、区別するとしときましょう。 H1 = log(36/5) H3 = log6 + log6 H2 = H3 - H1 = log(36)-log(36/5) = log(5)
お礼
回答ありがとうございます。 >H=Σp*log(1/p) >てのは平均情報量ですよ 投稿後に気付いたのですが、教科書をみてもHはエントロピー に使っているので、おかしいなと思いました。(問題文自体がH となっていたので) 今回はやはり自己情報量で計算するのですね。 (それを除けば)考え方自体はあっていたようなので安心しました。 ありがとうございました。