• ベストアンサー

成分献血との因果関係

25歳の男です。 最近、健康診断の結果が返ってきて、そこに洞性徐脈と 記載がありました。 それで思い出したのですが、以前成分献血をしにいった際に、 献血中突然胸が苦しくなって、軽く意識が飛びました。 看護師の人が言うには脈拍がものすごくさがっていたそうです。 そこで質問なのですが、ずばりこのときに脈拍が下がって 気を失ったことと、洞性徐脈って関連があるのでしょうか? また、洞性徐脈って日々生活する中でなにか注意すべきなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

心臓の拍動するリズムが規則正しく、心電図上問題がないことを「洞調律」といい、「徐脈」というのは脈が遅い(60回/分以下)事を指します。 「洞性徐脈」=「洞調律」+「徐脈」 要するに「心臓のリズムに問題は無く、脈を打つ回数が普通より少し遅い」という意味です。 洞性徐脈自体は若い活動的な人には良くあることで、特にマラソンなどのスポーツをする人は、普段は脈が遅いことが多いです。 運動したときにちゃんと脈拍が増えるなら、何も問題はありません。 献血のときに脈が下がって気分が悪くなったというのは、おそらく「迷走神経反射」だと思われます。 迷走神経とは脳神経の一つで、主に自律神経系の副交感神経と関係が深い神経です。内臓(胃腸や心臓、血管など)に分布しておりヒトの生命活動に直接関わっています。 通常は交感神経と副交感神経がうまくバランスをとりあって内臓などの機能が維持されていますが、何らかの原因で迷走神経が刺激されて副交感神経が必要以上に活発になると、末梢の血管が拡張して血圧が下がり、脈拍が遅くなります。 そのため脳に向かう血液の量が減り、冷や汗が出たり気分が悪くなったり、顔面が蒼白になり、意識がとんだり倒れてしまうことがあります。 迷走神経を刺激するのは、恐怖や痛み、頚動脈のあたりや眼球を圧迫するなどの行為です。 採血で針を刺されたとき、よっぽど痛かった(怖かった?)のでしょうか? 徐脈と迷走神経反射には直接の関連はありませんが、どちらも若い人に多く見られる現象なので、25歳男性の質問さんには同時に起きてもおかしくないことです。

Pucka
質問者

お礼

ここしばらく、週に4,5日は1時間ほど走っているので、 洞性徐脈はそれに関係しているようですね。 成分献血はこのときはじめてで、物々しい装置や、 その場の雰囲気にすこしびびっていたかもしれません。 原因が体の不調のせいではないようなので安心しました。 回答いただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 成分献血をしてください。と言われるが。

    400ミリ献血は何度も行っており、その度に成分献血にご協力願えませんかと言われます。 協力したいのは山々なのですが、いつも辞退しています。 と言うのも、1★年前、私が二十歳の時、初めて成分献血をしてみようと勇んで参りますと、私と同年代の男の子が成分献血中に貧血になり、途中で血液採取が出来なくなり中止しておりました。 私は大丈夫だろうと思って順番を待っておりますと、私もどうやら駄目だろうと言うことになりました。 その時、担当していた看護士さんが成分献血用の管はとても長くて、そして費用も掛かる物だと説明してくれました。 私、見た目はとても健康的です。 血色もよく肉付きは人並み以上です。 でも血管が細いのです。 400ミリ採取するのに、今でも10分~15分掛かります。 この状況ですが、やっぱり成分献血は辞退した方がいいでしょうか。 その時の説明で成分献血の管は9000円もする代物だと教えて貰いました。 途中で駄目になったらもったいないですよね。

  • 洞性徐脈+高血圧とはどういう状況でしょうか?

    先日健康診断を受けたところ、洞性徐脈が見られるということでした。 調べてみると脈拍の数が少なく、低血圧になるとのことでした。 ところが同時に、軽く高血圧なのです。 これはどういう状況なのでしょうか。 かなり心臓に負担がかかっているということでしょうか?

  • 献血したときに尿酸値は大丈夫と言われました。

    献血している最中に、看護師と尿酸値の話しになりました。 私が春の健康診断で尿酸値が基準値をオーバーしていたので、今後は検査項目に尿酸値が追加されませんか?といった質問をしたのがきっかけです。 看護師の返答は、「尿酸値はあります」でした。 私は「尿酸値は無いですよ」と否定しました。 献血が終わったときに、看護師から「モニターで尿酸値を確認しましたが正常でしたよ」と言われました。 看護師は何の成分を尿酸値と言っているのでしょうか? 以上、宜しくお願い致します。

  • 洞性徐脈?と高HDL?

    昨年末健康診断を受けたところ、洞性徐脈と高HDLと言われました 先生からの説明では、洞性徐脈は脈拍46回で遅いけど心配ないと言われなんとなく納得しましたが 高HDLの事は善玉コレステロール(101.6)が多いので、食事の油に気を付けてと言われました 先生が日本の方では無く説明を受けても あまり意味が分からないので、ご存知の方アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 献血

    うちの近くには献血出来る所がありません。 献血ルームまでは車で1時間半位かかるのでわざわざ献血のためだけに行くのも面倒臭いので近くのデパートに何ヶ月かに1回来る献血車で献血しています。 でもそこでは成分献血をやっていないんです。 時間がかかるからでしょうか? なので400mlの方をやっていますが400だと年に2回とかしかできません。 もっといっぱいしたいのに。 あと、母に「誰もあんたの汚い血なんていらんわ」と言われました。 確かに私はすごく不健康な生活をしているので自分でも「こんな私なんかの血が入ったらかわいそうだな」と思います。 あと、最近健康診断をしていないので健康診断代わりとして献血してしまっています。 あと、献血をした後はいいことをした気になって自慢げになってしまいます。 そう思わないようにしても献血の後デパートを歩くとき腕をさり気にアピールしてしまいます。 こんな自分が嫌なんですが。

  • 献血について

    先日、献血に行ってきました。 そこで、少し疑問に思ったんですが、 ・体重の測定で服はもちろん着用で靴も履いたままでしたが、服などの重さはマイナスにしてるんですか?(-0.5とか) 50kgないと400mL成分献血が出来ないとあったので服を着て50kgあったら可能なのかな?と思いまして・・・('私はダメでしたが) ・予約時間がお昼時間帯だったのですが、昼食を摂っていなかったことから(朝食は摂取済) お菓子を食べてください。とコインを渡されカロリーメイトっぽいお菓子を摂取し(半分くらいです)献血をしました。 献血結果(血液検査)には影響ないものなんですかね? 健康診断では10時間以上食事は取らないように。と注意事項にあるので疑問に思った次第です。 献血での血液検査は、あまり食事などは関係ない項目なんですかね? 少し疑問に思ったのでよろしくお願いします。

  • 徐脈って?

    25歳女です。 この間健康診断の結果が送られてきたのですが、 心電図のところに「高度徐脈」って書いてありました。 昨年は「洞性徐脈」でした。 あまり結果を気にしたことはないのですが、動悸を感じたり、 めまいがしたりすることがあります。 これらの症状が診断結果と何か関係があるのでしょうか? 何でもいいので些細なことでも教えてください。

  • 献血後の血液検査は何日あければよいのでしょうか?

    一週間後に健康診断で採血検査の予約を入れているのを忘れ今日献血をしてしまいました。 検査結果に影響はありますか? 今回は初めて400ミリリットルの成分献血をしましたが正しい血液検査の結果を得るためには何日くらいあければよいのでしょうか?

  • 献血後の採血…

    こんばんは。 先日4日後に健康診断があることを完全に忘れて200mlの献血をしました。 案の定、献血時のヘモグロビン濃度12.7から献血して数日後の健康診断では、11.9「貧血気味」と診断されました。それ以外の項目(RBC,WBC,Htなど)も献血時より数値が下がっていました。(全て標準値内でしたが。) そこで皆様に質問なのですが、 (1)献血して数日後の採血で数値が低くなりことはありうるのか。 (2)献血後血液成分が回復するまでにどれくらいの期間があるのか。 医療に詳しい方などいらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか。

  • 洞徐脈と診断されましたが…

    心電図検査で洞徐脈と書かれました。 調べてみたものの、何故自分がなったのかわかりません。 運動は散歩程度、年齢は23才です。 たまに不整脈を感じたり、何となく脈が変だなって思うことはありますが、自分で計ってみると1分間で70は打ってるみたいです。 (逆に速い時もあるくらいです) 体調で困っていることは、立ち眩みが酷く意識が飛びそうになる、帰宅後立っていられない程の疲労感。(しばらく横にならないと辛い) 仕事はデスクワークで、8時間勤務で忙しくないです。 上記の症状は洞徐脈と関係ありますか? また、脈拍が更に低下する可能性はありますか? 健康診断で結果しか届いていないので、医師の説明はないです。 メンタル面に少し問題があり、カウンセリングに通っていますが、最近調子がいいので関係ない気がします… 他に疾患はありませんし、甲状腺に問題ありません。 私は何か変なのですか?

専門家に質問してみよう