• 締切済み

自分にチャンスがあるのか

bunrs-mostの回答

回答No.3

メールじゃなんにも始まらないことを自覚することがポイント。 まずは喫茶店で1時間でもいいですから、デートに誘ってみましょう。 それからです。

nijinokana
質問者

お礼

その人が今夏休みで長崎に帰っているので、学校が始まって誘ってみようと思います。

関連するQ&A

  • チャンスはまだありますか?長文ですみません…

    まだチャンスはありますか?長文です 自分大学2年生20(男) 相手大学3年生21(女) 3週間くらい前から毎日好きな人とメールしていました。 メールし始めて1週間ぐらいで気になってるアピールをメールでしました。 お互い学校にいる時はメールを返さず夜になったらメールを返します。 返事遅れたらお互いに遅れてごめんと送り、朝はおはようから始まります。 メール内容では恋愛の話や恋愛の価値観の話、自分が好きな先輩に胸キュンフレーズを送っていました。 メールで恋愛の話になり 自分は「メリットとかそういうの考えないな~ 俺は好きな人には何もされなくてもいいから笑顔でいてくれれば十分」と送り 好きな人から「そういうの考えないのすごいと思う! ○○の彼女になる人は幸せだね」ときました。 メールをしていて相手がさみしがり屋ということがわかり メールで「○○先輩はさみしがり屋なんですね、けどさみしがり屋はかわいいと思いますよ。 束縛に繋がらなかったら」と 送り、相手から「束縛はしないから大丈夫!笑」ときました。 日曜日の夜中までメールしていたのですが「じゃ、また明日サークルでね」と来て 自分が「ではまた明日」と送りメールが終わってしまいました。 月曜日のサークルでは普通に話していました。 好きな人には10個上の彼氏がいます(付き合って1ヵ月くらい) バイト仲間みたいです。 好きなんですか?と聞いたら「う~ん・・・・いい人なんだけどね」と言っていました。 サークルは基本週1で学校でもあまり会う事はありません。 次のサークルは22日にあるのですがその22日が終わったら次は12月6日です。 今日メールを送るかそれとも22日が終わったあとに送るかどちらがいいでしょうか? それとも両方がいいでしょうか? 脈ありではないのはわかっています。けど好きなんです! 初めて歳上を好きになったので・・・アドバイスお願いします>< 一応考えた送るメールはこんな感じです。 「こんばんは、胸キュンフレーズ1個出来ましたよ!笑」 (以前メールで胸キュンフレーズ送って向こうがキュンキュンして幸せな気持ちになったと言っていたので・・・)

  • 彼女に自分のことをもっと好きになってもらうには

    28歳男です。 私は正直言って恋愛下手です。 自分でも自覚しているくらい恋愛に向いていません。 そんな私ですが、つい先日久しぶりに彼女ができました。 告白はこちらからしたのですが、すんなりとはいかなくとも彼女はOKしてくれました。 ただ私の場合ここからが問題です。 今まで付き合ってきた人の中で、自分から告白した人はほとんどフラれています。 しかも長続きすることなしに… 原因はわかっています。 1)付き合うまでは頑張るが、一度付き合ってしまうとそこで満足してしまい、彼女に尽くさなくなる。 2)またいつも相手のボルテージが上がりきる前に告白してしまうので、向こうはちょっと好きかな くらいの状態で自分と付き合うことになり、そのあと自分が彼女に尽くさなくなるので向こうが冷めてしまう。 さらに恋愛下手だと思う理由は以下の通りです。 1)尽くすより尽くされたい 2)相手の良いところより悪いところに目がいってしまう。 3)彼女が第一になれない(仕事や友人関係を第一にしてしまうという意味です) 最近こんな自分がとても嫌になります。また新しくできた彼女でさえ、嫌な部分が見えてしまい、告白したのは正解だったのかとさえ思うことがあり、最悪です。なので今回もまた短命で終わってしまうのかとさえ思ってしまいます。 こんな自分とおさらばしたい意味もあり、今回の恋愛は本当に長続きさせたいと思っています。 男性、女性の方どちらでもかまいません。 彼女に大好きになってもらうきっかけ、方法ってなんですか??

  • まだチャンスはありますか?

    はじめまして。 23歳の男です。 ある女性に恋をしていて、みなさんの意見を聞きたくて投稿しました。長くなりますが、どうかお付き合いください。 現在、とある飲食店でアルバイトをしていて、2ヶ月ほど前に、その気になる子(19歳:Aさんとします)が入ってきました。 その子に仕事を教えることになり、何度か話す機会が持てました。 そこで共通の趣味(サッカー)があることがわかり、メールをするようになりました。そこで、すごく話しが合って、ゆっくりですが、ほぼ毎日メールするようになりました。 僕は今までメールをしても、連絡手段か、多くても5,6通のやりとりなどほとんどしたことがなく、Aさんも同じだということがわかりました。 メールの反応(中身)は、こちらにも好印象を抱いてくれていると思います。 そして先月、2人で飲みに行こうと誘ったら、快くOKもらい、そこでの会話も非常に楽しく、やっぱりこの子と一緒にいたいという気持ちが強くなりました。 その2週間後、また食事に誘った際に、思い切って告白しました。 Aさんはすごく驚いて、今まで面と向かって告白されたことがなかったからすごく嬉しい。でも返事は待ってほしい、と言いました。 その2,3日後、告白の返事をもらいましたが、すごく嬉しかったけど、先輩と付き合うのはちょっと考えられない、と言われました。 しかし、今までみたいに仲良くしてほしい、とも言われました。 A子さんは、割とサバサバしていて、今までお付き合いの経験はないそうで、結構かわいいと思います。 対して僕も、女性の友達はいますが、友達としてしか見られないことが多く、お付き合いの経験はありません。 今はまだ先輩としてしか見られていないようです。 僕としては、まだ知り合って間もないので、これから恋愛対象としてみてもらえるように努力すれば、付き合ってもらえると信じたいのです。 どう思いますか? みなさんの意見を聞かせてください。 ここまで読んでくださって、ありがとうございます。

  • もうチャンスはないんでしょうか・・・

    何回か食事に行き、相談とか聞いてもらってだんだん好きになった人がいます。 この間、その人に夕飯に誘われて、部屋へ行きました。 部屋へ行ったのはこれが初めてで、丁度私は悩み事があったので聞いてほしい一心で、よく考えもしないで夜に独り暮らしの男の部屋へ行ってしまいました。(相手は真面目な感じの人だったので、信頼もしてました) 夕飯を食べて話をしているうちにだんだん口数が少なくなってきて・・・そのまま抱き寄せられてキスもされて、怪しい雰囲気になり・・・怖くなり、もう遅いから帰るねと言って慌てて逃げ帰ってきました。 あれ以来その人から連絡はないし自分からもしてません。 軽率な行動をしてしまった自分がバカだと反省し、相手もヤリ目だったんだなーとかなり落ち込んでいるのですが、どうしてもその人の事が忘れられません↓↓ できれば前みたいな関係に戻って、ゆっくり恋愛に発展させていきたいです でも、遊ばれたくはないです↓↓ こういう場合、どうすればいいのでしょう・・・ 遊ばれたくないのなら、諦めて忘れるしかないのでしょうか?? 恋愛経験が少なく、分からないのでアドバイス下さい><

  • ラストチャンス

    今好きな人がいます。同じ大学に通っている4つ上の24歳の女性です。 部活仲間で遊んだのがきっかけで3ヶ月ほど前から頻繁にメールをするようになりました。それから2度2人で遊びに行きました。お互いメールのやりとりを始めてからはフリーです。 彼女は今までの男性経験も多く、容姿端麗でモテるタイプです。一方の私はちゃらそうとか遊んでそうと周りには言われます。彼女にも「経験豊富そうだね」って言われたことがありました。でも実際は付き合った人数はほとんどなく、しかも短期間で別れてしまったため恋愛にはむしろ疎いです。このことで劣等感があり、一歩踏み出せないでいました。 そんなときに私に(彼女とは別に)彼女がいるという噂が仲間内で流れ、彼女が真相を聞きにきました。ですが当時の私は「別れて彼女との良好な関係を失うくらいなら友達でいたほうがいい」と本気で考えていたためにそれを否定しませんでした。(実際は女友達と遊んでいただけです) それからしばらく後に彼女が友達から男を紹介されたと聞きました。(魅力的な人ではない、と言っていましたが今もメールのやりとり自体はあるようです。)その時に初めて自分の気持ちに気付き、すぐに遊ぶ約束を取り付けました。そのとき「俺以外の男と遊んじゃだめだよ」とも言いました。当然「なんでなの?」と聞き返されましたが「遊ぶときにきちんと言う」と伝えると「理由次第では他の男と遊ばない」と言っていました。 以上のことに加えて「デートだよ」といってあるので、自分の好意は確実に伝わっていると思いますが、一度自分から突き放すようなことをしてしまったためあまり自信がありません。ですが出会ってからの期間などからそろそろ告白するにはラストチャンスかなとも考えています。 ・この場合脈はありますか?もしくはどうやってたらうまくいきますか? ・告白の時期は妥当でしょうか? デートは4日後です。宜しく御願致します。

  • 自分から誘うと返事がない。

    30代半ばの独身男です。 そろそろ落ち着きたいとは思って、出会いを大事には思っているのですが、なかなかうまく恋愛に発展しません。 飲み会などで知り合った女性からのお誘いは度々あるのですが、なかなか仕事が忙しいことが多く、タイミングが合わないことが多いです。 自分は、仕事も恋愛も同時進行で器用にこなすのができず、仕事柄もあるのですが、大きな仕事が入っているときは、仕事に集中するタイプで、メールの返事が2、3日後と遅くなることもあります。 そして落ち着いたころに、こちらからメールでお誘いすると、決まって返事無しです。 せめて返事くらいくれてもいいのにとは思うのですが、これまですごく好意をよせてもらっていた人が急に返事もくれなくなるほどになると、悪いことをしたのかなーと心が痛みます。 ここ1年ほどで5人の女性に、同じようなパターンで、自分から誘ったときに返事を無視されるようになってしまいました。せめて返事くらいはほしいと思っているのですが・・・。 何か原因があるのでしょうか? サークルの後輩は、事務的なメールにも返事をくれなくなりました。 振られるのには慣れているのですが、同じようなパターンで返事もないことがさすがにショックです。 女性の心理を教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • チャンスはまだありますか?

    18の男です。おとといバイトで知り合った子に生まれて始めて告白しました. そのこが彼氏に振られて落ち込んでたのにです。その後メールで彼女は俺には恋愛感情がもてない、好きな人もいる…今までどうり友達でいようとかえされました。 友達としてはOKなのとかえししたら、うんと言われ友達以上恋人未満と言われました。 これってまだあきらめないで大丈夫ですか?その後二人で遊ぼうといったらいいけど男友達と二人で遊んだこと無いけどといわれました みなさんご意見お願いします

  • 誰といても変わらない自分

    今年25の男です。 僕は男女誰でも同じような態度で接してしまう悪い癖があります。 昨日、女友達とでかけたんですが、「あなたは彼女といちゃついたりするの?」って聞かれたので、「しないことはないけど、ほとんどしない方だと思う、まー手をつなぐのが限界ってとこかな」って正直に答えました。「それじゃ彼女できても長続きしないし、なかなかできないよ。だから友達は多いのにね」って指摘されました。 今までも恋愛経験がほとんどない(25年で彼女がいた期間は半年のみ)ので、以前はすごく焦ってたのですが、最近はまぁ、性格的に仕方ない事なんだろうな、なんてもてないことを受け入れちゃってます。 多少気になる人がいたらやっぱり自分から好き好きアピールしなくちゃ、だと思うんですけど、誰に対しても同じような態度ってやっぱだめですよね?どうすれば変われますか?

  • 自分から別れた彼女からの連絡があったら?

    自分の都合(好きな人が出来た、仕事が忙しい、会いにいく時間がないetc)で別れを告げた彼女から、しばらくして(半年以上)メールなり連絡があったら あなたならどう感じますか? 今更しつこいな、粘着質だな・・と思う? 久しぶりだし連絡とろうと思う? こちらから振った都合上、返事はしない? また、なんらかのつながりをもってもいいかなと思う? その他どう感じますか?また、そのような経験をされた方はおられますか?

  • 彼女が本当に自分を好きなのかわからないんです。

    彼女が本当に自分のことが好きなのか分からないんです。 友人からの紹介で知り合った子なんですが、告白したときも「まぁ付き合ったるわ~」って返事をされて、付き合ってからのメールはかなり素っ気なくなりました。 僕の誕生日から3カ月が経とうとしているのにプレゼントをもらってません。 電話してもいいかというメールを送っても断られることもあります。 キスもまだしてません。 名前で呼んでもらったことは数えるほどしかありません。 これらのことは普通のことなのでしょうか? 恋愛経験が乏しいので自分だけでは判断しかねます。 恋愛経験豊富な方、回答よろしくお願いします。