• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:洋音楽の知識を生かせる起業スタイルを探しています。)

洋音楽の知識を生かせる起業スタイルを探しています

このQ&Aのポイント
  • 洋音楽の知識を生かして起業するためのアイデアを探しています。新旧のロック、ポップスからジャズ、クラブ、レゲエまで幅広いジャンルの音楽に詳しい私が活躍できる分野を模索しています。
  • 具体的なビジネスアイデアとしては、バーの経営やジャズクラブの運営、中古CDのインターネット販売、結婚式の曲の選曲サービス、新人海外アーティストの発掘などが考えられます。
  • また、構築するサイトには検索機能が必要です。必要なソフトやプログラミング言語は専門知識が必要ですが、詳しい方に教えていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiko515
  • ベストアンサー率66% (93/140)
回答No.1

こんにちは。 以前、音楽関連の仕事をしていました。 その頃の知人で独立した人、組織ではなくフリーランスでやっている人、同じところで働いている人、それぞれ知っています。 まず、辛口になりますが。 「音楽を仕事にしたい」人、本当に多いんです。 ミーハーじゃなく真剣に好きで、知識もコレクション(千枚超えはざら)も半端じゃない、そんな人がいっぱいいます。 それでもビジネスとして起動に乗る人って少ないんですよね。 どこかで妥協しなくちゃいけなくなるし、そうなると好きだの、何だの言っていられなくなります。ツライですよ。 また、ビジネスの臭いがあからさまだと、「音楽好き」を自認する人(=顧客にもなるのですが)から、「ウサンクサイ」と見られたり。 ほんと、苦労が多いです。 また、ネットでの中古CD販売は商品確保が大事ですが、これは業界で経験を積まないと結構厳しいと思います。 初期投資も必要ですよね。 ここでアイディアを募るものけっこうですが、 他人から頂いたアイディアで商売というのはどうでしょう? 「ヒントだけでも」というつもりかも知れませんが、 真剣に起業をお考えなら自らマーケティングしていかないと、 先々行き詰まってしまうような気がします。 優秀なブレーンを募り、共同で、というなら別ですが。。。 それにビジネスとして脈があるなら、ここでオープンにしたりしないんじゃないかな?とも思います。 近道は音楽業界で何かしら経験を積むことだと思います。 労働条件は決して良くないのですが、得るものはあります。 研究をされているなら、発表の場を探すことです。 音楽誌、有志のサイトもたくさんありますし、 そこで名が知れたら、次のステップにつながるかもしれないですね。 やりたいことがあるのは立派だと思います。 ただ、趣味を仕事にするには、相当の覚悟が必要ですよ。 また、海外を相手にするならそれこそ海千山千の世界ですので、 語学・法規等に詳しい方を仲間に迎えるべきです。 (仕入れ代金先払い、踏み倒して品物届かず、とかね) きつい話ばかりでうんざりされるかもしれませんが、 実際、大変な話を知っているので、あえて辛口にさせていただきました。 それでもなお「やってみたい!」と、お気持ちに変わりがないなら、あとは踏み出すだけです。 がんばって下さい。 余談ですが、起業カテより音楽カテの方が、 現状を知る方からレスが付きそうですが。

saturday-a
質問者

お礼

なるほど。ご返信ありがとうございました。 本当に造詣の深い方からのご返信で感心してしましました。 自分にとって不安な材料なことばかりでしたが、 逆に言えばそれらはまず始めに解決しないといけない 事ですね。 「ウサンクサイ」の話は痛感しました。 自分が実際十代の頃そうでしたから…  >研究をされているなら、発表の場を探すことです。 音楽誌、有志のサイトもたくさんありますし、 こちらは本当にそうですね、音楽誌なんかでも 情報は得られますね。あまり目を通していなかったので甘かったです。 今一度、プランを練り直してみたいと思います。 有志希望の方ででまずはライブやコンサートなどのイベントから始めていくのも手かもしれないと思いました。 貴重なご意見、誠にありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう