• ベストアンサー

仔犬のワクチンについて

nyanyan2001の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

副作用、医療費の話は前の方が回答されていますので、 ワクチンの回数について説明しますね。 昔(10年ほど前)は子犬が新しい飼い主の元にくるのは生後3カ月位でした。 最近は2カ月齢位が多いですね。 その理由はまたの機会にさせていただいて。 ワクチンは生後2、3、4カ月齢でします。(これは私の場合ですので・・・・) 4カ月ですれば母親からの移行抗体を乗り越えて、混合ワクチンによる免疫が得られる、可能性が高いです。 ですから、新しい飼い主さんのところへきた月数でワクチンの回数が異なります。 獣医さんによって違う、というよりも「犬の月数により違う」訳です。 3カ月齢で飼い始めれば2回接種することになりますし、 2カ月齢で飼い始めれば3回接種することになります。 これはあくまでも私の場合ですのでよろしくご理解下さいね。 全部の回答になってなくてすみませんです。

関連するQ&A

  • 仔犬のワクチン

    生後2ヶ月の雑種の犬を飼っております。先日動物病院に初めてワクチンを打ちにいってきました。仔犬のワクチンは2~3回打つのが普通だと思っていたのですが、家に帰ってから予防接種証明書を見たら次回は17年の2月中になっておりました。ワクチンによっては1回の接種で終わりということもあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫の病気→仔犬

    生後2ヶ月の仔犬、ワクチン1回接種済(生後56日で接種)についてなのですが 猫が徘徊する庭に仔犬を放して自由に遊ばせるとなると、やはりワクチン3回接種が済んだ状態まで待たねばならないでしょうか? 専門家のご意見を是非お訊きしたいです。

    • ベストアンサー
  • 仔犬のワクチンの回数

    先月からポメラニアンの仔犬を飼育し始めました。 ワクチンの時期、回数について教えてください。 仔犬が我が家にやってきたのは、生後2.5ヶ月ほど経ったときでした。そのときに、8種混合ワクチンの1回目を受けていました。 1回目から1月ほど経過した時点でおなじワクチンの2回目をそして、また1月置いてから3回目を受けなさいといわれました。 仔犬の時は、3回もワクチンを受けなければいけないのでしょうか? 以前飼育していた成犬は1年に1回受けていました。 ワクチンは、デュラーン8と云う物です。

    • ベストアンサー
  • 仔犬の社会化期とワクチン摂取間隔について

    いつもお世話になっております。 来月縁あって仔犬を迎える予定になってるのですが、引き取り時期で悩んでいます。 仔犬の社会化期は生後3ヶ月迄にほぼ完成するので、3ヶ月位までは親元で親兄弟と一緒に過ごさせた方が良いって聞きましたが、そうすると逆に外部の環境(音や他の人・犬等いろんな物事)に馴染む機会がないままになるような気がします。 今の所生後70~80日位で迎える予定でいるのですが、仔犬にとってのベストなお迎え時期はいつなのでしょうか? 仔犬は初回ワクチン(2種)を生後50日で打った状態なのですが、うちには先住犬がいるので相手さんで2回目のワクチンを打って貰ってからお迎えした方がいいのでしょうか?? ワクチンは3回摂取予定なのですが、3回目が終わるのを待つと先住犬同様お散歩デビューが4ヶ月になってしまいます・・。 先住犬の時3回のワクチン接種終了後4ヶ月でお散歩デビューしたのですが、凄く警戒心の強い神経質な仔になってしまいました・・(性格もあるかもしれませんが散歩デビューが遅かったのも大きいと思います) 同じ3回ワクチン接種の子でも、生後3ヶ月ですべてのワクチンを終えてお散歩デビューしてる子もいるみたいで・・(その子達は3週間間隔で摂取してたみたいです。ちなみに先住犬は1ヶ月間隔で摂取してたので生後4ヶ月まで掛かりました) 仔犬の健康が一番と言うのは大前提なのですが、次の子は先住犬の二の舞にならないように、なるべく早いうちにお散歩デビューさせたいと思っています。 ワクチンは3週間間隔と1ヶ月間隔で摂取するのに違いはあるのでしょうか?? 長文&よく分からない文章になってしまいましたが・・いろんなご意見を聞かせて頂けると嬉しいです。

    • ベストアンサー
  • 仔犬の散歩について教えて下さい。

    こんばんわ。仔犬の散歩について教えて下さい。私の家に生後5ヶ月になる仔犬(ミニチュアダックス+ポメラニアン=ミックス犬)がおります。3回目の混合ワクチン接種後、散歩に連れ出して2ヶ月が経過するのですが、私が連れ出すと自宅から目的地(自宅から100m離れた公園)まで歩いてくれません。(お座りをして動いてくれません)しかたなく私が抱っこして公園まで連れて行きますが、公園からの帰り道は他の犬と同じように歩き(走る・においをかぐ)ます。小学生の娘と私の2人で仔犬を連れ出すと行きも帰りも歩きます。私1人で(他の家族が1人で)散歩に連れ出しても仔犬が自分で歩くようになるなにかよい方法はないでしょうか?教えて下さい。(自宅の前は交通量の多い道路に面しています。お座りしていても、仔犬の目の前を自転車が通り過ぎると走って追いかけていき、そこそこの距離を移動します。)

    • ベストアンサー
  • 仔犬のワクチン接種について

    先月19日に我が家にやってきた仔犬のワクチン接種についておしえてください。 平成17年10月27日に生まれ、1回目が12月14日、2回目が今年の2月4日に6種ワクチンを接種しています。 (ワクチンは元の飼い主さんがやりました) 2回目のワクチン接種後、犬も元気にしているので特に健康診断も必要ないと言われ、現在に至っています。 ただ、買ってきたしつけ本やネットで調べてみると『3回目のワクチンと健康診断後に散歩を始めよう』と云う記述がありました。 どちらが本当でしょうか?犬のことを考えると2回よりは3回やった方が安心なのは承知していますが、もう散歩してしまったし、毎日元気だし・・・。 もしかして大変な事をしてしまったのでしょうか? 病気にかかってないか心配です。

    • ベストアンサー
  • 仔犬のことなんですが…

    明明後日に知人から 生後1ヶ月ぐらいの仔犬を ひきとる予定です。 その仔犬は一人っ子で 母犬は亡くなったそうなんです。 私は仔犬がほしかったので 知人から引き取るのですが 生後1ヶ月の仔犬を 育てた事がなく、 どうすればいいかわかりません。 ご飯は何時に何回あげるか、 おやつはあげていいのか、 外にはいつだせばいいのか、 ワクチンは何回うつのか、 いつうてばいいのか、 夜泣きしたらどうすればいいのか、 しつけはいつからすればいいのか、 トイレをちゃんとさせるには どうすればいいのか、 噛まなくするには どうすればいいのか、 サークルにいつまで いれておくのか、 遊んだりしてもいいのか。 本当にわからない事 だらけですいません。 でも母犬のかわりにいっぱい 愛情をそそぎたいのです。 なので詳しい方どうか 教えてください。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • その4 仔犬がパルボウイルス に感染した! 代犬について。

    前回、購入した仔犬は。生後2ヶ月なっていませんでした。ワクチンは1回済です。今度の代犬は、生後2ヶ月より、生後3ヶ月の仔犬のほうが、安心でしょうか_? 2回、ワクチン済の方がいいのでしょうか? もう、2度と悲しい思いをすることなど、しないようにしたいです。子犬も可愛そうです。

    • ベストアンサー
  • その6 仔犬がパルボウイルス に感染した!バルボの感染力についてお願いします。

    前回、質問した続きです。代犬で、生後3ヶ月、ワクチン3回接種済を購入しようと思います。まだ、ペットショップには話していません。前より、少し高くなると思います。(前回、購入した仔犬は、ワクチン1回の生後1ヶ月と3週間でした。) バルボウイルスの感染力は、どのくらいでしょうか? 前の仔犬が使っていた皿などは捨てます。部屋とかに、バルボが残っているのでは?心配です。バルボは、部屋でどのくらい生きますか?

    • ベストアンサー
  • 犬のワクチン接種について

    先週知人から仔犬を3匹引き取りに行ってきたんですが、まだ生後1ヶ月でワクチンもまだ打ってません。調べたらワクチンの種類も沢山あるし時期になったらどれを接種すればいいかわかりません。またワクチンの多頭割引をしてくれる病院もあるんでしょうか?北海道の岩見沢市内です。わかる方いましたら教えて下さい。

    • ベストアンサー