• 締切済み

デスクトップの画面を録画したいのです

恐れ入ります。パワーポイントで作ったフリップに マウスポインタを使って数学などを解説する動画を作ろうと考えています。 マイクで音声を入れながらプレゼン画面を録画する方法をご存知の方は伝授していただけないでしょうか。 なるべくフリーウェアで作成したいのです。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • jyun9999
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.2

大まるクラブの「パワーポイントで動画を作成しYouTubeで公開する方法(すべて無料)」 http://daimaruclub.at.webry.info/201103/article_1.html が分かりやすいと思います。 (パワーポイント→WMV動画です。) この中の「leawo社のPowerPoint to Videoのフリー版」の「カスタマイズ」ボタンで、背景音楽として、mp3形式の音声をかぶせることができます。また「カスタマイズ」ボタンで、スライド時間の間隔時間を設定できます。パワーポイントの中にアニメーションとして文字の表示や強調タイミングの時間を設定することでも、スライド表示の間隔時間を調整できます。 マイクで音声をいれたmp3形式のファイルは、Windowsのアクセサリのサウンドレコーダで、自分で吹き込んで作成しておきます。

参考URL:
http://daimaruclub.at.webry.info/201103/article_1.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tip2125
  • ベストアンサー率30% (20/65)
回答No.1

winkという フリーソフトがあります。使い勝手はいいです。 コチラで 解説しています。 http://www.gigafree.net/media/recording/wink.html

kingkong10
質問者

補足

すみません 言葉が足りませんでした。 倍速再生が必要なため、wmvで保存したいんです。 大事なところが抜けていましたことをお詫びいたします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PowerPointをビデオ録画

    パワーポイントで作成した資料をスライドショーを実行しながら、マイクを使って説明を入れて、VHSへ録画する方法を教えてもらえませんか?

  • 教えて下さい。携帯電話で録画した携帯動画を、パワーポイントのスライドに

    教えて下さい。携帯電話で録画した携帯動画を、パワーポイントのスライドに貼り付け、プレゼンを行いたいのですが、良い方法をご存じの方、よろしくお願いいたします。

  • PowerPointのスライド発表を録画したい

    Microsoft PowerPoint 2007でスライドに沿ってプレゼンする際、PCにマイクをつなぎ、スライドの動きと発表者の音声を同時に記録(録画)したいと思っています。 PowerPointは発表者が操作することになるので、スライド1枚1枚の発表時間はまちまちです。 なので、発表者のスライド操作と音声が連動するように記録し、最終的にはそれを一つの動画ファイルにしたいと思っています。 ※これまで、家庭用ビデオカメラでプロジェクター画像と発表者を交互に撮影するやり方をとっていましたが、画質や音声が荒く、画面も暗くなりがちなので、上記のような方法にあらためたいと思っています。発表者は映さなくて全然かまいませんので。 そういった機能は、PowerPointの標準機能として実装されていますでしょうか。 あるいは、何かソフトウェアを使うことになるでしょうか。 いずれの方法でもかまいませんので、ご教示いただければ幸いです。 検索用タグ: パワーポイント ppt

  • ビデオ画像をPCで見れるようにしたい

    ビデオテープの動画をパソコンに取り込むにはどうしたらいいのでしょうか。出来たビデオクリップはパワーポイントに取り込んでプレゼン用に使うつもりです。フリーウェア、シェアウェア、機材など詳しく教えて下さい.

  • パワーポイントと動画を同じ画面上に

    パワーポイントでプレゼンの画面が出ているときに、ウィンドウを並べるように動画とプレゼンの二つの画面を同時に出し、そのままプレゼンを続けることは可能でしょうか?

  • パワーポイントの録画

    自宅でパワーポイントを再生しながら、マイクでしゃべって録画したいのですが、このような無料のよいソフトはないでしょうか? よろしくお願いします。

  • パワーポイントに動画は挿入できたのに音声が出ません。

    2002パワーポイントを使用しています。 動画を挿入し再生したのですが、音声がでません・・・。 いろいろ調べているのですが、再生はできるのですが音声が出ません。 重要なプレゼンを控えており、困っています。 MPEG-2はダメなのでしょうか?助けてください。

  • プレゼンなどに使う、画面にマウスで書けるやつ

    最近パワーポイントなどのプレゼンで、画面にマウスで直接書き込んで図示しているのを見ます。 あれは何を使っているのでしょうか? 無料のアプリケーションであるのでしょうか。

  • パソコン画面の録画

    パソコンのディスプレイ(液晶)の映像を録画したいのですが、 デジカメ(SonyサイバーショットDCS-P72)で録画するとピント がボケたり波線が入ったりとシャープな画像になりません。 よくテレビの画面をビデオカメラで録画すると波うった線が 入りますがあれ程酷くはないです。 ただ、パソコン画面上での画面遷移やマウスポイント等を綺麗 に録画して解説を入れる等の加工を行うのが目的なので、 それなりの画質が無いと厳しいのです。 そこで、上記のような現象にならない方法を教えて下さい。 何か工夫をすると綺麗に撮れるなど・・よろしくお願いします。

  • Prt Scrみたいに自分のデスクトップでの作業を録画するには・・

    デスクトップの画像ならPrt Scrで撮れますが、 デスクトップで行われる作業を録画できるフリーソフトはありますか? また録画されたものの一部分をカットできるものだと嬉しいです (自分のデスクトップにあるアイコンの一部なんかをカットする為) どの様な形式でも結構なのですがそれをパワーポイントに 落としたいと考えています。 まず動画をパワーポイントに落とす事って可能なんでしょうか? また可能な場合操作方法なども教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。