• ベストアンサー

パワーポイントの録画

自宅でパワーポイントを再生しながら、マイクでしゃべって録画したいのですが、このような無料のよいソフトはないでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#113190
noname#113190
回答No.2

そういう目的なら、無料でやるならキャプチャーソフトで画面を記憶して動画にするという方法が考えられます。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se287384.html また、有料ソフトで http://www.jetsoft.co.jp/P2S/ こんなのもあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#113190
noname#113190
回答No.1

PowerPointに音声を入れるだけではいけませんか。 私自身は、PowerPointでスライドを作り、解説を声のよい女性にお願いして、当日はデータだけ持っていってプレゼンをしたこともあります。 これなら「スライドショー」---「ナレーション」でいけます。 デフォルトは音が悪いので、音質の変更で最高の設定にします。 これをVHSやDVにする場合は、ダウンスキャンコンバータで外部機器に録画します。 以前PowerPointの録画ソフトを買ったことがありますけど、バグがあって使いませんでした。 http://www.holonsoft.co.jp/products/business/powerpoint/index.html

yn001ster
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 プレゼン目的ではないので、 Web上で動画ファイルとして公開したり、 オンラインで配布したいのですよ。 ちょうどPDFの代わりになるように。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パワーポイントで困ってます!!

    自宅のpcにはパワーポイントがないのですが、会社からコピーしてきた スライドの手直しをしたいです。 プレビューのできる無料ソフトは見つけたのですが 手直し(作成)ができる無料ソフトってないでしょうか??

  • パワーポイント

    新旧といません!! パワーポイントの ソフトを無料で ダウンロードできる サイトを知りませか!? お願いします!!

  • パワーポイントの閲覧に関して

    winntでパワーポイント2000を使っています。 上記のソフトで作成したパワーポイントのファイルを パワーポイントがインストールされていない人の パソコンで再生する方法はありますでしょうか? (修正や保存はできなくても、再生だけできれば かまいません。) 宜しくお願い致します。

  • パワーポイントが見たいのですが・・・

    自宅のパソコンで仕事場で作成したパワーポイントが見たいのですが、ソフトがありません。 インターネット等で見ることなどは出来ないのでしょうか。

  • パワーポイント購入について。

    最初に、私はパソコン初心者です。 上司より、パワーポイントを使う機会が増えると知らされ、パワーポイントが使えるようになれるように自宅のノートパソコン練習しようとしましたが、自宅のノートパソコン(NEC型番→LL550/G)にはパワーポイントが入っていませんでした。 そこで パワーポイントのソフトを購入しようと思ったのですが、調べると、パワーポイントには「2003」「2007」「2010」があると知りました。 そこで ご相談なのですが、価格は置いておいて、どれを購入すれば良いでしょうか? そもそも自宅のノートパソコンNEC型番→LL550/Gで最新のパワーポイントは使えるのか、、 職場のパソコンにはパワーポイント2010が入っています。

  • アクセス パワーポイント

    デスクワーク(仕事)でアクセス、パワーポイントを使っている人に質問です。 アクセス、パワーポイントはまずどこで学びましたか? っていうのも、一般的に自宅で使うパソコンって、エクセルとワードくらいしか使えないですよね。アクセス、パワーポイントはソフト購入すればいいが、正直値段高いので買う人ってそんなにいないはずです。 では、実務でアクセス、パワーポイントを使っている人は、まずどこで最初使ってますか? ソフト買って自宅で独学? スクールに通って学ぶ? いきなり実務で経験?

  • パワーポイントでのビデオ再生

    パワーポイントのスライドで,ビデオを再生するとき, 自宅のパソコンだと,ビデオを挿入したとき,ビデオのファイルの場所も同時に登録されるので,うまく再生できるのですが, ビデオのファイルの場所を移動させると,それだけで,うまく再生できなくなりますよね。 そこで,自宅で作ったパワーポイントのファイルを他の場所で,別のノートパソコンを使って,パワーポイントでビデオを再生するとき, ビデオをもう一度挿入しなおさないと,うまく再生できないのでしょうか? 例えば,ビデオのファイルをそのノートパソコンのデスクトップにでも移して,パワーポイントでもう一度そのビデオの部分だけ挿入しなおす。 そんなことをしなくてはいけないのでしょうか? いいたいこと,わかりますでしょうか? すみません。分かりにくかったら,ご遠慮なくおっしゃってください。 よろしくお願いいたします。

  • パワーポイントで・・・

    今パワーポイントを使用して資料を作っているのですが、質問させていただきたいことがあります。 パワーポイントの一つのページに二つの動画をつけるとき、順々に再生されるようにするのではなく、同時に再生させることってできるのでしょうか?なかなか難しそうなのですが、どうしてもやりたいのです。よろしくお願いいたします。

  • パワーポイントが入っていないPCでパワーポイントのファイルを見たい

    父が仕事でパワーポイントで作られたファイルを持ち帰ってきました。自宅のPCにはパワーポイントが入っていません。 内容を確認したいだけらしいのですが、それでもソフトを購入しなければいけないでしょうか? OSはXP、ワードやエクセルは入っていてバージョンは2000でした。 よろしくお願いします。

  • マイクロソフト パワーポイントについて

    パワーポイントについて質問します。 無料のパワーポイントがほしいです。マイクロソフトのやつですが、ありますか?

このQ&Aのポイント
  • Scancutの製品「sdx1010ep」を使用してカット中で動いているが全くカットできず、終了時間が更新されるという問題が発生しています。
  • お使いの環境はWindows10であり、接続方法は不明です。
  • 関連するソフトや電話回線の種類についても情報が不足しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう