• ベストアンサー

エクセルの2画面

shintaro-2の回答

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.1

ファイルをダブルクリックすると、同一のエクセル内でファイルが開いてしまうので、 もう一度 スタートメニューの中からエクセルを起動すれば、新しいエクセルのウィンドウが立ち上がりませんか?

natsuki003
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 やってみましたら、出来ました。 自宅のPCでは、1つのファイルを出して縮小画面にし デスクトップのエクセルのアイコンをクリックすると もう一つのエクセルが開けました。 なにか設定が違うんですかね。。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エクセルを2画面で別々で見る方法

    ひとつのPCで2つデスクトップを使用しています。 wordは2つのファイルを開いて、別々で見ることが出来るのですが(例えば、一つを右の画面、もう一つを左の画面)excelの場合は普通にすると、一つの画面でしか見れません。 何か方法はありますか? もしあったら、教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • ExcelのVisualBasicEditorでマウスのホイールが効かない

    ExcelのVisualBasicEditorで、VBAのコードを編集中にマウスのホイールが効きません。自宅のPC(XP)、会社のNote(2000)ではホイールを回してもスクロールしません。しかし、会社のDesktop(XP)だとホイールは効きます。どこかに設定があるのでしょうか?(なお、エクセルではホイールは効きます。)

  • excelファイルのooでの開き方

    会社のPCで作成したexcelのファイルを、会社で配給されているノートPCで開こうとしたところ、viewerが立ち上がりファイルが編集できませんでした。 このノートPCにはmicrosoft excelが入っていない代わりにopenofficeが入っていて、通常excelのファイルは自然に開けたのですが、今回はviewerになってしまい、編集できませんの表示が出ました。 どのようにしたらファイルをooで編集することができますか? windowsXPを使用しています。ファイルはexcelとしてwebメールに添付して送られたものを開きました。 どなたか詳しい方教えてください。よろしくお願いいたします。

  • エクセルの画面を二つ並べて作業する方法を教えてください。

    エクセルの画面を二つ並べて作業する方法を教えてください。 エクセルのファイルを二つ以上開くと、同じ画面で切り替わってしまい作業がはかどりません。 どうやったら、エクセルの二つのファイルを同時に表示できるようにできるのでしょうか? OSは・・・ウィンドウズ ビスタ エクセルは・・・エクセル2007 初心者です。よろしくお願い致します。

  • 青い画面でフリーズ

    ここ半月くらいのことですが、 ヤフーのメッセンジャーでチャット中に青い画面(アルファベットの文字)が出てフリーズします。 ノートPCで、会社と自宅でやっていますが、 長時間接続しているからというわけでもなく、自宅でメッセやってるときになります。 会社で接続しっぱなしですがそのときは問題ありません。 原因はどこにあるのでしょうか? OSはXPです。OSをリカバリした方がいいですかね?

  • ワードにエクセルを挿入すると文字が重なってしまいます。

    私は自宅のPCではoffice2000を使用しており、 会社のPCではoffice-XPを使っています。 会社のPCでword文書にExcelのワークシートを挿入し、 そのExcelに文字を入力すると、キチンと表示されるのですが、 自宅のPCでそのWordファイルを開き、Excel部分を 編集すると、Excelに入力した文字が中央に重なるように表示されてしまうのです。 (自宅のPCでもExcel部分を編集する前は文字が重なって表示されないのですが、 Excel部分をクリックしてExcelを編集できるようにした後、 再びWordを編集するようにするとExcelの文字が重なってしまいます。) フォントの大きさやセルの幅を変更しても 文字が重なってしまいます。 office-XPでは大丈夫だけど、office2000では無理ってことなのでしょうか? 対処法をご存知の方がいらっしゃったらご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • Excelが開けなくなりました

    パソコンはWindows10 Pro 64bitをいれて、Excel、Word、PowerPointがセットになったパックを購入。Word、PowerPointは正常に動きます。Excelがあるときから大きく画面いっぱいに開かなくなりました。タスクバーに開いたファイルは出ているのですがクリック、ダブルクリックしても画面表示がタスクバー内にとどまり大きくなりません。編集更新ができずこまっております。会社で作ったファイルを自宅パソコンで打ち込み作業がしたく、メールで会社から自宅に送りデスクトップやマイフォルダに保存し作業します。急ぐときは会社から送った添付ファイルをそのまま開き編集しますが、添付ファイルをダブルクリックして、タスクバーにファイルがあるのは確認出来てもそのあと作業できません。 以前はこの現象はなく作業は出来ました。とくになにか思いあたる理由なく、作業ができなくなりました。どーしたら良いでしょうか。

  • 画面サイズ

    デスクトップPCからノートPCに買換えたところ、ホームページ、エクセルファイルなどを開くたびに画面が下方向3分の1ぐらい欠けて表示されます。その都度、最大ボタンとかマウスで下方向に広げて画面いっぱいに操作していますがそのまま別のページを開いてもまた下部が詰まっています。解決法はありますか。宜しくお願い致します。

  • ダブル画面

    いつも拝見させていただいております。 さっそくですが、 デスクトップPCをダブル画面にし、 同じ画面を表示させたいのですがどのようにしたら良いのでしょうか。 画面の設定ではモニター画面を移動させることしかできません。 ノートPCのFn+F4のように同じ画面をひょうじさせたいのです。 OSはXPです。 どなたか知っているかたおりましたら教えていただけないでしょうか。

  • 液晶画面について

    デスクトップPCの液晶が破損してしまいました。 そこで、ノートPCの画面にデスクトップPCのデータが表示できないかと思いました。 そのようなことは可能なのでしょうか。 もし、可能であれば設定方法をご教授下さい。 デスクトップPC:DELL Optiplex GX60(OS:WindowsXP) ノートPC:FUJITSU FMV610NU(OS:Windows98SE)