• ベストアンサー

HELP フォアハンドの振り切りについて

R-50の回答

  • R-50
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.7

>左手のリードが大切だと言われ意識してはいる 具体的な方法をお教えします。 テークバック時に左手は前(ボールの方向)に出しています。 その手をスイングと同じタイミングで始動し最終的には左手の甲を腰につけてください。重要なことはラケットを振る右腕と対称となる様に動かしましょう。 この練習で、体の回転を使ったストロークの感覚がつかめると思います。 出来るようになったら、左手をいつもの動きに戻してください。

fass
質問者

お礼

ありがとう 頑張ります

関連するQ&A

  • 硬式テニス フォアハンド 体重移動

    部活のコーチに最近言われたのですが、僕はフォアで打つときの体重移動がまったくできていないようなのです。普通打ったあとは右利きだと左足に体重がのって右足は浮くぐらいになると思うんですが、僕は打ったあとも右足に体重がのったままなのです。右足が軸になって回ってるかんじです。今、直そうと努力しているのですが、くせになっているようでなかなか思ったようにいきません。どうすれば直るのでしょうか?お願いします。

  • ゴルフスイングの左加重

    ゴルフを初めてまもないのですが左足加重に上手く移動できません。 詳しい言いますと トップからの切り返しスタート時に右足から左足に加重し始めますがどうしても左膝が流れてしかも股関節に乗れきれません。右足太ももが左膝にくっつくことも出来てません。 結果手打ちしてないつもりでも成ってしまいます。ゆったりしたスイングも出来ずダウンスイングのためがつくれません。 説明が長くなりましたが体重移動はひたすらすぶりで体に覚えさせるしかないのでしょうか? また体重移動のこつやアドバイスを先輩方から教えてください。

  • 上達しない・・・。

    約10年近く、スクールに通っています。スクールの他に、知人とコートを予約して、数時間ほど週一で練習しています。 が、ぜんぜん、うまくなりません。どう考えても、同じくらいにはじめた人達は、どんどんうまくなっているのに、自分でもわかるくらい、まったく上達しません。で、知人達との練習もレベルが私だけあがらないため、だんだん苦痛にすらなってきました。 握りはセミウエスタンで、いわゆるナチュラルスピン系の打球です。が、いまだに、アウトやネットを連発。うまく、リターンできても、やたら浅い打球です。コーチに言わせると、回転がかかってるからよく落ちてると。(要するに、コーチとボレー&ストロークをする分には、自分の打球は取りにくくて良いボールらしいですが、普通にストロークしても浅いボールになってしまいます。) また、試合などになると、どうもガチガチになるのか、とんでもない打ち方になり、ネット前でワンバウンドしたり、完全な手打ちのとんでもないホームランも打ちます。 で、コーチから言われるのは、「テークバックの準備を早くする」「膝をおって低くまつ」で、確かに、ちゃんとできると、よく振りぬけて、自分的には、よい打球がうててるような気がするのですが・・・。 前置きが長くなりましたが、こんな私が普段、一人でもできる練習方法があったら教えてほしいのです。 1. 普段からできること(壁打ち?) 2. ダブルスしていても、いまいちクロスに打ち切れず、前衛のひとにボレーされることがしばしば。   どうすれば??? 3. ショートラリーの練習の意味がわかりません。あんなに近い距離で打って、あんなに近いところにどうやって落としているのでしょうか。ちかくに落とすために、ラケットは当てるだけになり、振りぬくことができず、練習の意味がわかりません。もちろん、スピンをかけて落とすというのが目的なのでしょうが、感覚がぜんぜんわからず、ショートラリーの練習相手としても失格で、本当に嫌になってしまいます。 ほかにも、いろいろテニスの悩みがありますが、何卒、よろしくお願いします。

  • 2種類のフォアハンドストロークについて

    フォアハンドストロークには大きく分けて2種類あります。 まず、ボールの軌道と平行に体を構えて、後ろから前への体重移動で振りぬくフォアハンドストローク。これは初級クラスで習うフォアハンドストロークです。 もう一つは、ボールの軌道と直角になるように構えて、回転運動によって振りぬくフォアハンドストローク。いわゆるエッグボールの打ち方です。プロはほとんどこちらしかやらないと思います。 後者は時間に余裕がないときに必然的に行われる打ち方だと思います。 中上級以上のアマチュアの場合、ゲーム中、これら2つの打ち方のうち、どちらの打ち方で打つかということは、単なる気まぐれによる選択なのでしょうか? それとも、どちらかの打ち方のほうがパワーがある、とかいったことはあるのでしょうか?

  • 突如、フォアが打てなくなる

    お世話になります。スクール初級クラスの30代男です。 タイトルはちょっと大げさかもしれませんが、一日の間で、全然、フォアの感覚が違ったので、なんだかどうしたらいいのか、わからなくなってしまったので、質問させてください。 というのも、朝方、練習しようと、壁打ちをしてた時は、壁からの打球が遅いこともあって、自分なりにフォームもちゃんとできてる感覚もあり、ボールもスイートスポットに当たってる感覚がわかりました。っで、その後、声をかけられた見知らぬ方にに相手をしてもらったのですが、彼の打球はめちゃくちゃ速いものの、なんとか返球することもでき、かつ、何球かはフォームも意識し、スイートスポットにも当てられていました。 ところが、その日の夕方・・・。 スクールで、コーチとストロークの練習をしていたら、確かに彼の打球は、速いのですが、ほとんど完全に手打ちになってしまい、その後、生徒の方たちとのストローク(打球は遅い)でも、フォームもばらばらで、手打ちしまくりで、しかも、まともにボールすら返球できなくなってしまいました。ほんとに突然なんです。正直言って、その時の気分は、もう帰りたい、ってぐらい、ボールが来るのさえ恐くなってきてしまいました。 そんなときでもバックはまぁまぁ安定しているんですが。どっちにしろ、なにか技術というか、精神的な影響すらあるのかなぁと思えたんですが、こんな時って、あることなんでしょうか?というか、どうしたらいいのでしょうか?

  • バックハンドストロークの練習をボールにゴムがついた練習機でやってもいいですか?

    バックハンドストロークの練習をボールにゴムがついた練習機でやってもいいですか? 雑誌などを研究して自分のバックハンドの悪いところにきづきました。素振りだけじゃよく分からないんで実際打ちたいのですが、今は事情でコートに入れないので入ったときにある程度できるようにそういった練習機で練習できないものかと思っています。近くに壁打ちできるところがありません。練習する事に意味はあるのでしょうか?ちなみに部内戦が近いもので、レギュラーのうえのほうにに入るためにもきっちりかえせるバックハンドが近い間に必要になります。

  • ストロークの踏み込みについて

    先日、コーチに「踏み込んだ足がフォロースルーの時に回転している」と言われました。 右利きフォアハンドの場合、テイクバック後スィングをしてその後のフォロースルーと一連の動きが逆時計回りの回転になると思いますが、踏み込んだ左足がフォロ-スルー時に同じ向きに回転しているとのことです。 自分としては、「体重移動がしっかりとできているから回転するのは仕方ない」と思っていたのですが、コーチ曰く、「力がすべてボール伝わらないから良くない(といったニュアンス)」と言われました。 バックハンドでも言えることだと思いますが、踏み込んだ足を回転しないよう安定(固定?)させるためには、どのような点に注意して練習すれば良いのでしょうか? アドバイス、お願いします。

  • 両手フォアハンドの練習方法

    左利きなのですがテニスは右で始めました。そのせいか両手バックハンドの方が得意で片手フォアは苦手だったのですが、最近思い切って両手フォアに変えました。 思っていたよりはそれなりに打てるのですが、全くと言っていいほど回転がかかっていなく、高いボールになると力が入りづらく緩い球しか返せません。 基本的にはある程度スピンをかけて、緩い球や高い球はフラット気味で速い球を返したいと考えていますが、何か良い練習方法などありましたら教えてください。 ちなみに素振りや壁打ちなどはやった方が良いのでしょうか?

  • プラットフォーム型サーブを教えて下さい。

    マッケンローのスライスサーブが好きで見様見真似でサーブを打つのですが安定せずに上手くいきません。ビデオを見て真似ので誤解していることが多いと思うのですが教えて下さい。 右利きのマッケンローのフォームでサイドラインを狙うスライスサーブを打ちたい場合、 1.トスリリーススタートが右膝付近だと思うのですがこの時は右足(後足)に重心を置くのでしょうか? 2.トスアップからボールを上げる場所は左足先(前足)でしょうか又はその他ならどの場所に向かって上げていけばよいでしょうか? その時の重心(軸)は右足で左足どちらに移動させれば良いでしょうか? 両膝はどの方向に曲げていけばよいでしょうか? ※何時も右足(後足)に加重し軸を置いて左足の延長線上(前足)にトスを上げるとトスしたボールがかなり体より離れてしまいインパクト時にバランスが崩れてしまいます変な風に体が回ってしまいます。 3.インパクト時は左足軸(前足)で体を回転させるのでしょうか? 又は体の正中線を軸に回転させるのでしょうか??(ビデオ見てると軸は正中線上で体を回転させているように見えるのですが?) 4.その他注意点があれば教えて下さい。 体得すればあるスピードある切れの良いスライスサーブが打てると思っているのですが・・・ 自分のイメージなのでわかりにくい点が多々あると思いますが宜しくお願いします。

  • ストローク時の左足

    ストロークを打つときの左足なのですが(右利きの場合)・・・  (1)自然な腰の回転を促すためにつま先を軸として多少回るのがよい。  (2)ひざで壁を作りボールに力を載せるためにつま先は回してはいけない。 という2つの方法を教えられました(ちょっとうまく説明できませんが)。 でもこの2つは矛盾している気がして困ってます。