• ベストアンサー

米国ETF ・・楽天証券、 etradeのどちらがいい?

mizuyoukannの回答

回答No.2

No1です。 ごっめんなさ~い × EFT ⇒ ○ ETF です。 失礼しました~      m(__)m

関連するQ&A

  • 海外ETFの購入比率とは?

    楽天証券で、海外ETFのうち、SPY,EFA,EEMを購入しようと考えています。 諸雑誌などを検討した結果、それぞれ4:4:2の割合で購入したいと思って いますが、そもそもその割合って、購入金額の割合でしょうか?  それとも、口数の割合でしょうか?  それぞれ単価が異なるので、4:4:2にするといっても、 購入金額でその割合にしたときと、口数でその割合にしたときでは、 全体の投資額がずいぶん違ってきてしまいます。 基本的なことで申し訳ないですが、購入比率についての考え方を教えてください。 ご指導よろしくお願いいたします。

  • 海外ETFを購入するにあたって

    こんにちは。 海外ETFの購入検討していますが、いくつかわからない点があります。 教えてください。 1)米ドルMMF 今後米ドルMMFを保有して、海外ETFを購入しようと思っています。(都度、円からドルへ替えないで) 米ドルMMF保有し続けるデメリットなどあれば教えてください。 http://www.rakuten-sec.co.jp/ITS/product/pr07_us_01.html#step2 2)為替リスク 為替リスクが気になります。 為替の差って大きいですよね。 現在、円高で有利だと個人的には思いますが、少し下がって100円~120円ぐらいで買えて始めれたらなと思いますが。 いかがでしょうか。 3)ETFと新興国投信 購入を検討している銘柄のひとつはiShares MSCI Brazil Index (EWZ)です。 新興国の投資信託と迷っています。 HSBCブラジルオープンなどの投信と運用成績など比較したようなサイトがあれば教えてください。 4)価格 日常、海外ETFの価格をチェックできるサイトがあれば教えてください。 以上だらだら書きましたが、アドバイスあればお願いいたします。

  • 海外ETF保有している方手数料気になりませんか

    現在、セゾンバンガードを保有しており最近楽天やイートレで 海外ETFが販売され始めたいへん興味をもっております。  特にセゾンバンガードでは、信託報酬も気になりますがそれよりも リバランスする際非常に面倒で例えば海外株の中で米国 先進国 途上国と分けようとすると他の投信を付け加えないとできません。  現在海外株が目減りしたので買い足そうと思いましたがそうすると 日本株や債券の比率も変わってしまい、私としては気になって 納得行く形に持っていくのは困難です。  そこで海外ETFに目が行ったのですが一番安いイートレでも一回の購入で3,000円かかり今の投資額だと一銘柄20口程度になる為 IVVとEEM、EFA、AGGまで買うと手数料だけで1万円超えてしまいます。  現在はボーナスののたびにリバランスし買い増し、と暴落時押し目で 買って平時に少しづつ売ってポジションを調整しています。 さすがに、都度手数料はきついので端数の部分や調整する部分は ノーロードの投信で補い投信の額が増えてきたらETFに乗り換えようと 思っているのですが、それでも毎年ボーナス時にこの4銘柄を買うとすると手数料が15,000円近くなり、継続すると結構な額になります。 信託報酬で約1%安くなるため、例えば今年買った分を10年後の コストで算出すると全然お得なのですが、実際は追加で買っていくので 微妙な所です。 今は、投信で保有しある程度の額になったらリレーでETFと言う案が あるのですが、どのへんまでまとまったら買えばいいのか?も 悩みどころです。  やはり各社扱いだして手数料が安くなるのを待ったほうが得策 なのでしょうか?  ETF保有している方このへんどうしてますでしょうか?是非教えてほしいです。

  • 楽天証券 新ETFについて

    インデックス投資を行っている、投資初心者です。 この度、楽天証券が新しく扱うETF(ヨーロッパとエマージング国)の件でお伺いしたいことがあります。 現在、私は、世界株式へのインデックス投資のために、マネックス証券で「トヨタアセットバンガード」を使用しております。 この度の、楽天のETFで同様のポートフォリオを自分で組めるようになると思うのですが、そこで下記2点の質問があります。 (1)手数料が「1,000株までは31.5米ドル」のため、信託報酬が安くても、購入する株数が少なければ、相殺されてしまうのではないか?(ちなみに現在は、買ったら基本的に売らず長期投資を目指して、月に2万円ずつアセットバンガードを購入しています。) (2)もし、購入するに当たって、日本を含めた株式の分散を考えていますが、その割合はどうなるのでしょうか?(例:日本10% アメリカ50% EURO35% エマージング5%など ) 大変お忙しいと存じますが、以上2点お教えいただければ、幸いです。

  • ETFを楽天証券で確実に買う方法

    このサイトを参考に、早ければ明日にでもETFを購入したいと決意しました。 ただ、ネット証券は初めてなので、確実に買えるか不安なので質問しました。 つい最近、楽天証券の口座を開設したばかりで、実績がないのでよくわかりません。 「通常」「逆指値付通常」「逆指値」さらに「指値」と「成行」が指定できますが どういった方法で買い注文すれば確実に買えるのでしょうか? ちなみに買いたい銘柄は1306TOPIX連動と1321日経225連動です。 1306現在値:821円 1321現在値:7,770円 余裕資金は約100万円。購入内訳は1306:約50万円、1321:約50万円です。 明確な根拠はありません。 楽天証券は夜間取引ができるそうですが、証券取引が始まる前に 確認ボタンを押して注文はできるのでしょうか?

  • 米国ETF

    VTI、VOO、SPYですがどれも人気があるかと思いますが、VTIが他と比べて安値なのはなぜでしょう?これからVOOくらいまで上がる可能性があるのでは?と期待もしています。

  • 楽天証券で米国株を持ってます。

    よろしくお願いいたします。 私はごく普通のメーカー系のサラリーマンですが、プライベートで楽天証券にて米国株を持っています。 そこで相談ですが、この米国株に関して会社に申告や手続きをしなくてはいけない、と言う事はあるでしょうか?

  • 米国ETF購入について

    最近発売された某米国人(お笑い芸人と会社経営をなさっている有名人)の著書を読んだのですが、その方曰く「お金を貯めるには米国投資信託(ETF)をドルコスト平均法でひたすら買い続けて売らないこと」だそうです。確かに米国上場企業は世界経済の上位を独占しており、また軍事的にも他国を圧倒しているので資産としての安定感は大きいと思います。 ただ、私の周囲で下部に教務を持っている人に聞くと今は米国株に手を出さない方が良いという意見が多いのです。私としては今後米国株が低迷するならば、それこそ安い値段で多く買うのも良いことではないかと思うし単独で買うのではなく投資信託をドルコスト平均法で買っていくなら時期を選ばなくても良いかな……と感じております。ちなみに投資資金は使い道の決まっていない余剰の資金1000万円程度です。 米国投資信託に詳しい方、何卒ご教授願えませんでしょうか。

  • 楽天と楽天証券について

    今楽天とTBSがやりあっていますが、楽天が倒産した場合楽天証券はどうなるのですか? 現在楽天証券で取引をしていますが、楽天が倒産した場合預入金は返ってこないのでしょうか? 返ってこない可能性があるのなら、他の証券会社に替えようと考えてるのですが、いかがでしょうか? 楽天証券に問い合わせようかと思いましたが、危ないことは言いそうになさそうなので、こちらに書いてみました。

  • 楽天証券

    楽天証券で指値注文を出して、土曜日になっても約定しなかった場合、注文は勝手に取り消されますか?そのまま、来週の月曜日から、繰り越される事は無いですよね……。 とすると、日曜日にまた、指値注文を出さないといけないのでしょうか?