• ベストアンサー

水槽の掃除ポンプ、ニッソーか水作か。

近所の熱帯魚店で特売で、ニッソーのそうじポンプを 1000円以下で販売するので、購入しようかと思ってるのですが 楽天の口コミを見てると、 水作の掃除ポンプも良いそうで・・。 どちらかをお使いの方、使用しててイイ点悪い点等 教えて頂けませんか。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bellena33
  • ベストアンサー率56% (459/818)
回答No.4

No.2です。 ニッソーではありませんが、家にもあります。GEXのが。 早い話、何もかもプロホースに劣ります。(笑) 袋は論外として、砂利の大きさや重さもあって、一定のパワーで吸い込む必要性が全くありません。 砂利を吸い込まず、深いところまで汚泥を除去できてこその底床クリーナーです。 使い難い、組み立てに手間取る、嵩張る、ホースが折れやすい、掃除しにくい...と良いところなしです。 電動って、水面ちょっと上まで持ち上げる役にしか立っていないのですよ。 無動力でもサイフォンの原理で汲み出せますからね。 水を排出ではなく、入れる方ならどうだろうと考えましたが、パワー不足で役に立ちませんでした。 唯一の存在意義は、【高低差が全くないところでも、電動ならば底床掃除が出来る】ことにあります。 床直置きの水槽や、スチール2段台の下段の水槽なんかでは役に立つことでしょう。

ponpokori
質問者

お礼

とても具体的に使えないという事を、教えて頂き ありがとうございました。 プロホースを買ってみようと思います。 スチール2段台の上にあり、床から90cmあるので プロホースで大丈夫そうですね。 2度にわたり、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • kad
  • ベストアンサー率37% (247/660)
回答No.3

>水槽の掃除ポンプ、ニッソーか水作か。 45cmガラス水槽でグッピー他30匹以上を10年近く飼育してますが、電動 ポンプの循環型は使いません・・・細かい微粒子が舞い上がり取りきれ ない又は其れによる病気の原因・可能性は出来るだけ避けたいので。 掃除の定番は100円ショップで売ってる「メラミンスポンジ」ガラス面 の掃除及び「サイホン式クリーナ」で残餌・糞他を外部へ吸い出し・ 排出するのが安全だと考えております。 (水槽掃除・底床掃除の実例・・・) http://www.a-forest.co.jp/goods/20040302/index.html (参考例、メラミンスポンジ・・・) http://www.kyoto-wel.com/item/IS81122N00632.html (参考例、サイホン式クリーナ各種・・・) http://store7.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?9=%83%81%83%93%83e%83i%83%93%83X%97p%95i&10=%90%85%8a%b7%82%a6%97p%95i 要するに貴兄の水槽環境・設置条件によって掃除方法が多少違うから、 ご自分で試行錯誤して出来るだけ「簡単・早い・安い」掃除方法及び 定番商品(アクア用品以外に有る)を探すのも楽しみの一つです。

ponpokori
質問者

お礼

メラミンスポンジで磨いていいんですね~。 我が家は常備してあるので、使ってみますね。 サイフォン式でホースの長いものを 買いなおしたいと思います。 ありがとうございました。

  • bellena33
  • ベストアンサー率56% (459/818)
回答No.2

電動のお掃除ポンプの方ですね? 底床内のヘドロ(汚泥)舞い上げで魚が病気になるパターンがありますので、 袋で濾すようなのはどうかと思います。 電動で吸い上げるメリットもないですし、水流調整もやりにくく、稚魚,稚エビ吸い込みだってあるわけですからね。 初心者の頃に買って、押し入れに...の人が多いです。 水作のプロホースは、上下に小刻みに振るのですが、高低差がないとちょっと面倒かもしれませんが、定番です。 大きな水槽だと、ジャリクリーナーの方ですね。プロホースでは埒があきません。

ponpokori
質問者

お礼

電動だと舞い上げてしまうのですか? 濾さずにホースをつないで、排出する事も出来るのですが それでも「電動」というだけで、よくないのでしょうか。 高さは35cmあるのですが、どうでしょうねぇ・・・。 ありがとうございました。

  • 742
  • ベストアンサー率13% (16/116)
回答No.1

ニッソーの袋で漉すやつですが大きい塊(フンやえさ)は取れますが、 細かい粉になったものは水槽に戻ります(取り除けない)。 プロホースは水を外に排出するのでその点は良いです。 しかしサイフォン式でシコシコと筒を水中でを揺する必要があってこれが非常に面倒くさい。 また水草、ソイルの組み合わせでは難しいらしい。 金魚の水槽の掃除でしたら13パイの塩ビパイプ30センチに家庭用ホースをねじ込んで、 サイフォン式で底砂をガバガバ吸い出し外で飼育水で洗って戻すのが効率が良かったりします。

ponpokori
質問者

お礼

ニッソーのそうじポンプですが、 濾して巡回させるほか、ホースを買えば排出も出来るそうですが それでも良くないですかね…? 飼育魚は金魚ではなく、熱帯魚です。 砂利…元に戻すのは面倒です(--;A ...アセアセ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ニッソーのフィルター部品について

    ニッソーのフィルター部品について 熱帯魚を飼おうと思って、現在水槽を立ち上げ中です。 前に使ってた60センチ水槽セット一式があるのですが、組み立ててみたら部品が足りないようです。 添付の写真の部分なんですが、これだけって売っているのでしょうか? これがない為に濾過された水が直接水槽に勢いよく落ちるので、敷いてあるソイルが流されてしまっています・・・。 部品の名前も分からないので調べようがなくて困ってます。 また、代用できる物があったり、何か対策があれば教えてください。 <水槽情報> ニッソー60センチ水槽 ニッソーSQ-03型ポンプ ニッソー上部フィルター (肝心なとこですが、型番が不明です。E01016と記載されてますが型番ではないようで・・) よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 水槽を買おうと思っています。

    近所の熱帯魚屋さんで、特売の広告が入ってきました。 どれかを買おうと思っているのですが、迷っちゃって決まりません。 だれか、助言をください。 (1) ルームメイト901N→7800円 (2) デスクボーイ のびーた600(ヒーターつき)→7500円 (3) 60cmスティングレー106(9点セット、水草用)→7800円 あと、スティングレーの付属品はわかっているのですが、ルームメイトとデスクボーイの付属がわかりません。 知っている人がいたら、教えてください。

  • アクリル水槽の掃除

    こんにちは 熱帯魚などが入っていたアクリル水槽のお掃除の依頼を受けました。 水が干上がった状態を放置していたので、白いカスがこびりついているのだそうです。 どのような道具を持ち、どのように綺麗にしたらいいでしょうか?洗剤は何を使えばいいですか アドバイスいただければ幸いです。

  • 水フィルターの掃除機について

    今日、エアコンの掃除をしに来て下さった業者さんが、掃除機を勧めて来られ、そこで初めて「水フィルターの掃除機」の存在を知りました。 値段は40万円近くでした。 ここの掲示板にも過去、同じような質問があるのですが、それから日にちも経ちますので、国内メーカーさんが性能がよく、安い、同じような製品を作られているかもしれないと思い、情報をお持ちの方がいらっしゃるかな・・と思い、書き込みさせて頂きました。 国産の水フィルター掃除機をお使いの方がいらっしゃいましたら、使い心地、その値段等をお教ください。 海外産のものでも、同じく、水フィルター掃除機をお使いの方がいらっしゃいましたら、使い心地、値段等お教え下さい。 それと、よく、「通販生活」のミレー掃除機を勧められる方がいらっしゃるのですが、お使いの方がいらっしゃいましたら、水フィルター掃除機と、どちらがよいように思うかもお教ください。 丁度掃除機の調子がよくありませんので、これをきっかけに買い換えようと思っております。 よろしくお願いいたします。 (エアコン、布団の掃除が出来る掃除機がいいです)

  • なぜ安い水フィルター掃除機はないのですか。

    訪問販売の人が来て、約40万円の水フィルター掃除機の実演をしていきました。確かに優れものですが、何といってもこの値段では買えません。そこで、インターネットで調べてみると、いろいろな機種が輸入されていますが、軒並み30万円以上するのを発見しました。 一方、10万円以下の機種も3機種ほどあることがわかりました。一番安いのは66000円でした。(30万円以上の機種と何が違うのか、わかりませんでした。) 我が家としては、やすい方がいいので、これを注文しました。 ところで、ここで疑問がわきました。本当に水フィルター掃除機の性能がよいならば、国産メーカーが模倣するだろうに、ということです。国産メーカーだったら、もっと安く、作れるでしょう。たかが掃除機ですから、4万~5万くらいで製造できそうです。日本で設計し、工場は東南アジアにおいて、生産し、日本まで運んでくればいいのです。 なぜ各メーカーはそういうことをしないのでしょうか。

  • 水フィルター式の掃除機

    先日、布団のクリーニングと称してきた業者が実は掃除機の訪問販売でした。 水フィルター式の掃除機でしたが、その効果は認めますが、あまりにも高価すぎ(約45万)。その場はお取引いただき、いろいろ検索してみましたら、やはりマルチまがいっぽく思え、断って正解だと思いました。 ですが、水フィルター式のよさを知り、気になってしまいます。探せば、4万前後で水フィルター式の掃除機がありました。 候補としては、イタリア製のニューハイドラと日本製マキタM460です。いろいろ検索したところ、ニューハイドラが人気のようですが、マキタを使用している、という人は見つかりませんでした。 どちらか使用している方がいらっしゃいましたら、買ってよかったと思う点、買って損したと思う点を教えていただき参考にさせて欲しいです。 また、HPをみていて水フィルターを使っている人は満足している、というのが多かったのですが、それではなぜほとんど流通していないのでしょう?その点が気になります。

  • 水フィルター掃除機について

    昨日布団クリーニングのお試しを頼んだところ、訪問してきた販売員の方にダニやほこりを吸い取る水フィルター掃除機を紹介されました。月々クリーニングを頼むよりはその掃除機を買った方が安く、いつでも使えるということでしたが、値段が40万円近く(ローンにすると45万円支払うことに)で、排気ゼロなだけでなく空気清浄機・布団圧縮・乾燥機にもなるというものです。主人がぜんそく・アレルギー性鼻炎持ちということもあって、商品にはすごく惹かれたのですが、その値段が適当なのか疑問を抱いたのでアドバイスをいただきたいです。また、その掃除機はその会社が独自に作っている商品(日本製)だったのですが、水フィルター掃除機には外国製も多くあるようなので、どの商品が優れているのかご存じのかたがいらっしゃいましたらそれについても教えていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

  • エアーポンプのメンテナンスについて

    先日オークションにてニッソーの「HPa-10000」を購入しました。 使用期間2年という事でしたが、半年前にオーバーホール済みということで落札したのですが、「水作エイトS」を2個繋いだところ数百円の安物ポンプよりも明らかにエアーの吐出量が少なく使い物になりません。恐らく内部パーツまで交換していなかったものと思いますが、今更返品する訳にもいかないので、自分でパーツを交換しようと思います。そこで、ニッソーの交換用部品としてダイアフラムやユニットパーツがありますが、今回のように明らかな流量不足の場合はユニットごと交換したほうが良いのでしょうか?また、仮にダイアフラムの寿命の場合、目視等で交換が必要か確認できるのでしょうか?

  • 浅井戸ポンプの具合が悪い どこが悪いか教えて下さい

    浅井戸ポンプの具合があまりよくないです。 ナショナル製で、品番は[PG-133A]という製品で、蓋側面に「PUMP」と書いてあります。 平成4年から8年ごろ出回っていた機種です。 以下に画像を示します。(この画像は問題のポンプの画像ではなく、WEB上にあった同型機の画像です) http://wing-auctions.c.yimg.jp/sim?furl=auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr238/auc0204/users/6/7/7/9/pullpushtool-imgbatch_1461486678/600x400-2016042400023.jpg&dc=1&sr.fs=20000 http://wing-auctions.c.yimg.jp/sim?furl=auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/ra232/users/4/4/8/1/t021128044-img480x480-1462115332guq60h25110.jpg&dc=1&sr.fs=20000 具合の悪い状況を説明します。 蛇口を回して水を出すと、ポンプが回る音がし始めます。 ここまでは正常です。 先ず、ポンプのタンク内に予め溜まっていた水が勢いよく出て来てきます。 ポンプは外に置いてあるので、日中は出始めの水は温かい水です。 しかし、何秒もしないうちに水が細くなります。 以前は、こんな風に水が途中で細くなることもなく、一定の勢いで連続して吐出できていました。 ここまで紹介した点が、具合の悪い点の1つ目になります。 ポンプは正常に回り続けているので水が汲み上がってきて、再び勢いよく水が出てきます。 この時の水は、汲み上がってきた水なので、日中でも冷たいです。 その後、水は連続して上がってきてくれるので、蛇口からの水も途切れず、勢いよく出てくれて、普通に使えます。 蛇口を閉めると、正常な時は3秒ぐらいでポンプは速やかに止まっていました。 しかし、ここ最近は、蛇口を閉めた後にポンプが止まるまでの時間が長目になってしまい、20~30秒前後回った後でしょうか、随分と遅れて止まるようになってしまいました。 ここまで紹介した点が、具合の悪い点の2つ目となります。 一体、これはポンプのどこの部分がどのように悪くなっていてこういった現象が起きてしまっているのでしょうか。 どのようにすればこの悪化した状態を元の正常な状態に改善できますか。 わかるかたどうかそのお知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 35センチの水槽に合うろ過装置とエアーポンプ

    35センチの水槽に合うろ過装置とエアーポンプ教えてください。 金魚のお部屋と言う飼育セットを買いました。 幅35.9センチ 奥行き22センチ 高さ26.2センチ 水容量18リットル ふちあり です。 和金2匹と水草と底に砂利をいれてます。 週1回の水かえ3分の1してます。 水かえするといつも白く濁っていたので調べたらバクテリアが定着してないと書いていました。 1ヶ月くらいしたら定着するそうですけど、1ヶ月たっても濁りがきえません。 セットについていた活性炭入り特殊ろ過材採用ロカボーイSと言うのを使用しています。 この1ヶ月間一度も掃除したことないです。 フィルター?スポンジ?部分は今茶色です。 これだけではろ過が十分ではない、不安が拭えないと言うような記事も見かけたので変えてみたいです。 エアーポンプとろ過装置とにわけてみようかなーと思います。 幅35センチの水槽向けの商品って少ないようで、選択幅なさそうですがおすすめのものあれば教えてもらえませんか。おねがいします。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう