• 締切済み

テストセンター受検の場合の制限時間

転職のカテゴリーでも質問したんですが、 回答がつかなそうなので、こちらにも投稿させて頂きます。 転職活動中の者です。 今度、テストセンターで受検するんですが、 一問あたりの制限時間はどのくらいでしょうか? 実際に計ってる方はいらっしゃらないでしょうが、 実感として、どういった問題が短いと感じたでしょうか? それと、問題集を何回か回せば、それなりに勘やスピードは 戻ってくるものでしょうか。 推論などはメモもするので、解くのに時間かかるんですが、 制限時間も長めに設定されているんでしょうか。 テストセンター用のSPI2対策本を購入し、 解いてみたんですが、全然解けないし、 ものすごく時間かかってます・・・。 新卒で就職活動してた頃は、SPIが難しいなんて 思ったことなかったのに、8年ぶり(?)に解いたら 計算はやたら遅いし間違えるし(暗算ができなくなってます)、 頭が自分でも驚くほど固くなってて、 かなり自信なくしてしまいました・・・。 得意の国語も間違えてばかりで、 全部解き終わるなんて不可能に近いです。 こんなに老化しきった頭で受検するなんて 泣きたいくらいですが、泣いても仕方ないので 残り数日間のうちにできることがあったら 何でもいいから教えてください!! よろしくお願いします。

みんなの回答

  • haru4413
  • ベストアンサー率50% (56/112)
回答No.1

問題集はどれを使ってますか? ものによって、良い物とそうでない物があるので、問題集選びが一番重要です。 転職なのであれば、この問題集がベストのはずです。 ●転職者用SPI2攻略問題集―テストセンター・SPI2-G対応(SPIノートの会 洋泉社) http://www.amazon.co.jp/dp/486248168X/ 最低でも3回は繰り返したほうがいいと思います。 繰り返せば繰り返すだけ勘は戻ってきます。 3回やったあとに、新卒用の問題集もやっておくと、量がこなせるので、より良いかと思います。時間とのかねあいですけどね。 ●テストセンター対応 これが本当のSPI2だ!(SPIノートの会 洋泉社) http://www.amazon.co.jp/dp/486248185X/ 1問あたりお制限時間はわかりませんが、回答のスピードは重要だと思います。そんなにたっぷりの制限時間ではないはずなので。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう