• 締切済み

告白して振られたあとの付き合い方って

女性の方のご意見お待ちしてます。 大好きな女の子に告白して『今の気持ちははっきり言って友達やから普通にご飯にいけるねん。○○くんはいい人すぎるねん。』って言われた場合、今後どう接すればいいのでしょうか??今月末に2人で遊びにいくことになっているのですが…正直普通に接することが出来るか自信がありません。

みんなの回答

  • kiti54
  • ベストアンサー率6% (1/16)
回答No.1

普通に接する、というのは彼女の「いい人」発言を肯定して、彼女の都合のいい関係を築くことですか? どうしてそんなことするんですか?消極的過ぎます。 大好きならビシッと態度に出さないと。 なんだか「友達としか思えない」と言われただけで諦めちゃってる感じですね。 質問者様が良い方だというのはとてもよく感じます。 同時に、彼女が「いい人すぎる」と言った理由も。 普通に接する心配をするより、 自分が彼女とこれからどう付き合って生きたいかをしっかりと考えた方がいいと思いますよ。 もし、貴方が「よいひと」ではなく「男」として彼女に見てもらいたいと感じるのなら、彼女の言葉をまに受けて貴方の言う「普通に」努める必要はないと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 改めて少なからず可能性はあるのでしょうか??

     実は、昨日大好きだった大学4回生の女の子に告白して、振られました。彼女には4月に1度告白したのですが、それ以降も2人で遊びに行ったりメールをしていました。  しかし、昨日メールで突然『××くんってほんま暇つぶしでメールくれるよね』って送られてきたのでたまらず『前も言ったけど○○ちゃんの事が好きやからメールしたり遊びに誘ったりしてるんやで』って送ると『うん、それはわかっとるつもりやで。いい返事ができないのはごめんやけど、なんか思いが伝わりすぎることがちょっと重かってん。やけど、暇つぶしって嫌味な言い方してごめん。今の気持ちは友達やから普通にご飯にいけるねん。○○くんはいい人すぎるけど、今のままで素敵やで』って感じで返信が来て振られました。  ただ、以前から今月末に遊びに行く約束をしていたので彼女から一方的に『○○日の○時に待ち合わせしよな』ってメールが送られてきて私は返信していません。  正直女性の方は自分の事を好きだって分かっている男友達と遊ぶのって気まずくないのでしょうか??私としては、本当に彼女の事が好きなので極力普通に接したいと思っているのですが、今後はメールは控えたいと思っています。でも、今後もし今までどおり2人で遊びに行ってしまうと変に期待してしまいそうで正直複雑な気持ちなのですが、女性の方は直接1回+メールで1回告白された男友達と今までどおり遊びに行ったりしますか?彼女は、どのような心境なのでしょうか?? ↑上のように質問しましたが、今度も彼女と友達としての関係を継続した場合友達以上になれる可能生は少なからずあるのでしょうか?? 今後も友達として仲良くしたいと女性から言っている場合は可能性ゼロなのでしょうか?? 率直なご意見を再度お願いします。

  • 告白しようと思っていますが・・・

    今、とてもいい関係だと感じている女性がいます。 今年のGWにはじめて会ってから一ヶ月ほどは何もなかったのですが、 6月の上旬からは会う機会がとても多くなり、 これまでで7回程遊んでいます。(内2回はその女の子の友達も一緒に) 今度の日曜日の会う約束をしているのですが、 これで遊ぶのも8回目となり、僕はとてもいい人だと感じているので そろそろ告白しようかと思っています。 しかし、これまでのデートの中での自分の行動などを振り返ってみると いまいち自信が持てない部分があります。 でも告白するならするで、あまり先延ばしにしてしまうのも あまりいいことではないようにも感じます。 先延ばしにすることで完全に男友達として 見られてしまう可能性もあると思うので 早めに気持ちを伝えるべきだと思っていますが 皆さんは自分に多少自信がなくとも これだけ2人きりのデートにも応じてくれているし (向こうから誘われたこともあります) 告白するべきだと思いますか? 少し情報が少ないかもしれませんが ぜひアドバイス頂きたくよろしくお願いします。

  • 告白の仕方

    今片思いしている女性(仮にAとします)に告白しようと思います。その女性とは普通の友達もたといった感じです。僕に対しては友達としてでしょうが好印象はあると思います。ただ、まだ2人でどこかに遊びに行ったりしたことはありません。ですので、「僕はAのことが好き。でも、今付き合ってとは言わん。2人でどこかに行ったこととかないし、僕のこともちゃんと知ってもらいたいから、僕がこういう気持ちだよってことわかってもらったうえで、何回かご飯とかに誘ってもいい?」と言おうと思います。もしOKなら何度か誘ってた後にきちんと付き合ってと言うつもりです。この告白の仕方ってどうでしょうか。女性の方は重いとか、めんどくさい奴だとか思わないですかね?逆に、この告白の仕方なら、意識してなかった相手でも、意識するようになりますか?

  • 好きなので告白したいけど・・・

    私は35歳で、好きにまってしまった女の子は23歳です。 彼女は彼氏と別れたっていってたんで今はいないはずです。 知り合ってから同じ男性と別れたとか元に戻ったとかで、よくわからないんですが。 初めは普通のマッサージ店で知り合いました。彼女は店員で僕はお客です。(ほぼ、毎週行ってます。) 彼女からメアドを教えてくれたんで、時々、ご飯とか映画にいくような仲で、今月は2人ともに誕生日でクリスマスと誕生日をあわせてお祝いもしました。いろいろ話てて、彼女と一緒にいてる時間がすごく居心地よくて、付き合いたいと思うようになり、告白したいんですがすごく悩んでます。 すみません、文章がめちゃめちゃで…こんなに好きだという気持ちになったんは今まで無くて、どうしたらいいか悩んでます。 ・告白しても迷惑でないか? ・年齢がはなれてるから迷惑ではないか? ・ほんまに告白してもいいのか? でも、告白して断られた時に今の関係が壊れるのも怖くて…。 よろしくお願いします。

  • 告白して振られたけど見込みはありますか?

    好きな人に告白しましたが、 付きあっても長続きしなかったりあまり時間を作ってあげられないからやめたほうがいい、今はやりたいことがあって彼女を作っている余裕はない、それに他に好きな人はいるしと断られました。 彼とはまだ知り合って1年ですが、頻繁にメールしあったり 複数であうと二人でよく行動したりしてまわりに疑われるくらい 仲はいいです。 いい友達だと思っていたようで、わかりやすくしていたつもりですがまるで気持ちに気付いていなかったようで驚かれました。 でもてれたり喜んだりはしてくれました。 告白された事で、今まで友達としてしかみていなかったのに意識するようになったり、気にかけるようになったりしますか? 振った相手をそこから意識して好きになったりする可能性はあるでしょうか? やはり相手に好きな人がいる場合、振り向かせるのは厳しいでしょうか? 振られたけど気持ちは変わらないしずっと好きでいると伝えました。 これからもいい友達でいたいと言われました。 振られたあと流れでご飯を食べに行って楽しく話して 駅で見送られほっぺたを触られて、見えなくなるまで 見送ってくれました。 帰ったあともメールしました。 これから変わっていく見込みはあるでしょうか? ご意見などいただけたら嬉しいです。

  • 振った男友達と遊びに行く女の子の気持ち

     実は、昨日大好きだった大学4回生の女の子に告白して、振られました。彼女には4月に1度告白したのですが、それ以降も2人で遊びに行ったりメールをしていました。  しかし、昨日メールで突然『××くんってほんま暇つぶしでメールくれるよね』って送られてきたのでたまらず『前も言ったけど○○ちゃんの事が好きやからメールしたり遊びに誘ったりしてるんやで』って送ると『うん、それはわかっとるつもりやで。いい返事ができないのはごめんやけど、なんか思いが伝わりすぎることがちょっと重かってん。やけど、暇つぶしって嫌味な言い方してごめん。今の気持ちは友達やから普通にご飯にいけるねん。○○くんはいい人すぎるけど、今のままで素敵やで』って感じで返信が来て振られました。  ただ、以前から今月末に遊びに行く約束をしていたので彼女から一方的に『○○日の○時に待ち合わせしよな』ってメールが送られてきて私は返信していません。  正直女性の方は自分の事を好きだって分かっている男友達と遊ぶのって気まずくないのでしょうか??  私としては、本当に彼女の事が好きなので極力普通に接したいと思っているのですが、今後はメールは控えたいと思っています。  でも、今後もし今までどおり2人で遊びに行ってしまうと変に期待してしまいそうで正直複雑な気持ちなのですが、女性の方は直接1回+メールで1回告白された男友達と今までどおり遊びに行ったりしますか? 彼女は、どのような心境なのでしょうか?? ご意見お願いします。

  • 告白だと思われてないのかな?

    女性の方に質問なのですが、22歳で1度も男性と付き合った事のない大人しい女性の事が大好きなのですが、今年の初めに1度『実は○×さんの事が気になってて、長い目で付き合えたらいいなぁ~』って思ってるんだって話をしました。その時の返事は『長い目で見て付き合えたらとは思うけど、今すぐには分からないよ』との事でした。そして次に遊んだ時に、『今は友達がいいなぁ~長い目で見るとなるとお互い気兼ねがあるかもしれないから、また2人で遊びに行こうね』と一応返事を貰いました。その後も、毎日メールをしたりご飯や映画に行っています。ただ、『彼女が欲しいなぁ~』や『○○ちゃんはかわいいよね』みたいな感じのメールをしても冗談っぽいメールでごまかされてしまいます。 普通なら告白された男の子とその気がないならメールや2人で遊びに行ったりはしないと思うのですが、普通に遊びに行ったりしてるって事は『気になってるよ』では告白だと思われていないのでしょうか?? 私としては、それとなく言ったつもりだったのですが、彼女が大人しく恋愛菜慎重な女の子で何事に置いても受身な性格(自分で言ってます)なのではっきり伝えた方がよかったなぁ~ってかなり後悔しています。もし、告白だと思われていなかったら今度遊ぶときにちゃんと伝えようと思っているんですが、女性の方の率直なご意見お願いします。

  • もう一度告白しようか悩んでます。

    はじめまして。 女子学生やっております。 今、バイト先の男の子に片想いしています。 11月に一度告白しましたが、 「友達としか思ってない、付き合うとか考えられない」 ということで振られました。 その人は、自分が好きになった人としか付き合いたくないという考えを持っています。 それからのこと、まるで告白の一件がなかったかのようにいつも通りにお互い接してきました。 気まずかったのは数日だけで何ヶ月か経つにつれもう気まずさはなくなりました。 逆により一層仲良くなった気がします。 私の家に泊まったり、二人で遊びに行ったり食事に行ったりする回数も増えていきました。(告白以前はバイト終わりに話す程度) 因みにその人は、同じ学校の女の子と遊ぶ頻度が多い方で、(私とは学校が違う) 泊まることも普通にするそうです。(変なことはしていない) なので、私のことをごく普通に「友達」として見られていると自身で感じています。 告白のこともあり、少しは気になってるのかなという素振りは見られるも、 でもやっぱり「友達」としか思ってないんだろうなと感じます。 もう一度告白したいと考えていますが、まだ早いと思いますか? また、「友達」から進展させるために今後どのように接していけばいいと思いますか? 意見を聞かせてください! 長くなりましたが、お待ちしております。

  • 告白を取り消したい

    友達の紹介で知り合って連絡を取るようになり、二人きりで数回会って関係を持ったそうです。 その子は彼の事が好きになったので告白したのですが、相手はありがとうと言って来たものの、まだお互いにあまり知らないから、これからも遊んだりしよう…という感じの返事が来たそうです。 その告白の時に、もう関係を持ちたくない。とも伝えたそうなのですが、その後も今までと変わらず連絡を取り合っているそうですが、なんとなく気まずいらしく、その人への告白を取り消して友達になりたいと言っています。(友達になれるか微妙な感じもしますが) そこで、相談なのですがなんと彼に伝えるのがいいでしょうか? 好きな気持ちは変わらないけど、告白を取り消したい。 普通にご飯を食べに行ったりはしたい。 都合のいい話かもしれないですが、アドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 好きな人に告白しようと考えています!

    好きな人に告白しようと考えています! 多くの方のご意見が聞きたいです! 僕は今20歳(男)で相手は一つ年上の女性です。毎日LINEしたり、たまに電話してますし、何度か2人でご飯行ったり、映画を見に行ったりしました。 今度2人で少し遠出する予定があって、 そのときに僕の気持ちを伝えようと思っていますが、こないだ共通の友達が彼女とご飯に行った際に、今彼氏とか作らないんですか?と聞いたら、今は就活中で東京に行くかもしれないから、就活が終わるまで誰とも付き合うつもりはないと言っていたそうです。 その友達からすると、僕の彼女への気持ちは気付いている様です。 今度2人で遠出する際、就活で忙しいならやめようと言いましたが、何とか予定を合わせてくれようとしてくれます。 彼女が僕に対してどんな風に思っているかわかりませんが、僕は彼女を支えたいし、もし振られても就活まで待つと伝えるつもりです。 ですが、就活中で彼氏作る気ないと言われていて、就活中の彼女に告白なんてしていいのでしょうか?逆に彼女の重荷になったりしないでしょうか? 玉砕覚悟ではありますが、今伝えるべきか悩んでいます。このまま僕の好意を剥き出しでこれからも2人で遊んだりするよりはいっそのこと好きな気持ちを伝えた方がいいのでしょうか? すごく悩んでいます。 文章力が無く、長文ですが、ご回答お願いします。よろしくお願いします!

残留オーステナイトとC%の関係
このQ&Aのポイント
  • 鉄鋼材料のC%が増加すると、焼き入れ時の残留オーステナイトの量も増加する理由について探求します。
  • C%が増加することでMs点、Mf点が小さくなり、焼き入れ後のマルテンサイト変態量が減るため、残留オーステナイト量が増加します。
  • C%の増加により、焼き入れ時にマルテンサイト変態する量が減少し、それに対応して残留オーステナイトの量が増えることが示唆されています。
回答を見る