• ベストアンサー

約束ができない、守れない友人に振り回されてしまいます 対処法を教えてください

drogbaの回答

  • drogba
  • ベストアンサー率45% (83/181)
回答No.13

>どうか、こういう友人の対処法をおしえていただけないでしょうか 私からは二つ。 その人と、約束事をしない しても、その人との約束はいい加減に扱う >約束ができない、守れない友人に振り回されてしまいます 私が思うに、その当人が非常にいい加減な人物であるか、あなたが非常になめられているか。のどちらかだと思います。 仮にそうだと仮定すると、相手とまともな関係を築くのは困難です。相手のいい加減な性格をあなたが直すのはまず不可能だし、相手にあなたを見下さないようにあなたが仕向けるのはもっと骨が折れる。 友達といってもいい加減な人は私の周りにも沢山います、例にもれず、彼らは約束を守らないし、適当な予定を立てて身勝手な理由でそれをなかったものにする。 私がどうしているかと言えば、その相手が私にするのと同じように、予定や約束に対して適当に当たっているということです。自分の都合でね。ちなみに、その相手とはもう10年来の友達で、今となると一番付き合いの長い友達です。 でも私の他の友達や例えば恋人や家族、もちろん仕事などでは一切それをしない。他の人にはそれが迷惑だと知っていて、私は身勝手な彼に合わせているだけです。 社会に出て他人と付き合うとなると、モラルを守ることは大事ですよ。守れない人に守らせようとすることも大事です。自分の子供であればシツケルべきとも思います。でも他人で、友達で、親友でもない相手で、でも友達?とくくるような範疇で付き合いを続けたいのなら、あなたが相手をいい加減に扱わないと、あなたが持たない。今のように。 良し悪しの問題じゃないですよ。これは >こういう友人の対処法 です。もちろん、付き合いをドンドン止めていくか今以上にあさーいあさーい関係にしていくのがベターと思います。 ご参考までに。

関連するQ&A

  • 友人との約束

    友人と遊びの約束をして、彼女は仕事や風邪になったとのことで、数回も約束を破られました。一度は彼女との連絡を辞めたのですが、彼女も実際に仕事が忙しい事をしり、また連絡を取るようになりました。先週の金曜日に飲みの約束を彼女からしてきたので、待っていると、風邪をひいて休日の日曜日になりました。日曜日、何かハプニングがあり結局逢いませんでした。(日曜日にしたのは彼女の要望) そのハプニングを話しなどもしたいからと、彼女から水曜(今日)にしようと、日曜日に言われていたのですが、また逢えなさそうです。。 以前にも彼女に振り回され、私の予定がくるったことがありました。 今度こそと思いつつ、そんな彼女に腹が立ってきます。 私は、もう少しおおらかに彼女からの連絡に受け答えるべきでしょうか?その部分を除けば彼女も良い人なのですが。。。 このような友人はいますか?

  • 連絡する、と言った約束を守らない友人について

    例えば今日(日曜)の段階で2日前の金曜に、日曜に遊ぶ約束をしたとします。 その約束をした時に、日曜に会う時間とかは、明日(土曜)連絡してね!→分かった、と言う感じで終わっています。 ですが待てど暮らせど連絡は一向に来ません。 神経質かもしれませんが、例え忙しくても、 メールの一通や電話の一本位出来る時間はあるだろう、って思います。 私と出掛けたくないなら、その約束をしなければ良いのに…とも思います。 連絡の約束を守らない人の気持ちが、正直分かりません。 このまま当日になってしまった時、改めて自分から連絡すべきなんでしょうか? それとも連絡が無いから会わない方が良いんですか? ちなみに友人と言うのは元彼なんです。 別れて3ヶ月ですが、別れてからも普通に友人として仲良くし、ご飯に行ったり出掛けたりする仲です。 どうかご意見やアドバイスをお願いします。

  • 約束をすっぽかす友人について

    私には大学で一緒にある企画をしている友人がいます。(友人がリーダー、私が副リーダー) その友人が、よくすっぽかしやドタキャンを行うのです。 その回数は5回くらいになります。 だいたいが 約束の数日前から連絡が取れなくなる→そのまますっぽかす→数日後「ストレスがたまっていた」と言う この繰り返しです。毎度腹は立ちましたが、私にも追い詰めた原因があると思いなんとか我慢していました。 しかし、この前のことです。 「準備があるから、明日の朝9時に集まろう」ということになったのですが、 約束の日、時間になっても彼女が来ません。10:30頃に電話をしたところ「寝ていた」とのことで、 私も「すぐ来て」と言い電話を切りました。が、結局彼女は来ませんでした。 毎回彼女の「二度と連絡なしにすっぽかしたりしない」という言葉を信じてきましたが、さすがに今回は我慢できず、かなり冷たい内容のメールをその日の夜に送りました。 彼女から返信がきたのは次の日です。「すっぽかして申し訳ない。前日遅くまで勉強していて起きられなかった」という内容でした。 それ以来、彼女とは前のようには話せなくなりました。 企画の関係で会うことはありますが、一度彼女が謝ってきたのですが誠意が感じられず嫌になりました。 私が彼女だったら、相手から連絡が来る前にお詫びしますし、遅くなったとしたらメールではなく電話か直接会って謝ると思います。 私の方がおかしいのでしょうか… 彼女のことを考えるとストレスが溜まるので普段は考えないようにしています。 もう彼女とどう付き合えばいいのか分かりません。助けてください…。

  • 友人との約束について

    友人Aと遊ぶ約束をしました。約束をした日は先でしたし、勿論OKをしました。 私は楽しみにしていたのですが、先日、「友人Bも誘ったので来る」という連絡がありました。 私はBとも何度か会ったことがありますが、正直初対面のときからBは苦手なタイプで、 当日も上手く会話できる自信がありません。 BはAとはとても仲が良いです。 しかしAからの連絡は事後報告だったらしく、とりあえず、Bが来ることを了解をしてしまいました。 出来ることなら当日楽しみたいですし、こういう場合どうしたら良いのでしょうか?

  • 友人と出掛ける約束を

    三ヶ月程前から友人から誘われ車で2時間程の〇〇に出掛ける約束をしていました、暇が無かったりお金がない言われ、相手には「休日を空けておくので準備が出来たら声かけて」と伝えていたのですが、先日友人の口から「今度〇〇に行くよ」と言われ驚きました。忙しかった為そこでは特に何も言いませんでした。 一昨日朝まで一緒に遊んでいたのですが その日の昼から目的地に友人が他の知り合いと行っている事をsnsで知りショックを受けました。sns自体は私は滅多にやらないので友人は私が知っているとは思っていないと思います。 今日、きっとその報告の連絡が来るのですが返答や反応に悩んでます。 タイミングもあるでしょうが、数ヶ月待っていた事も含めると酷く落ち込んでしまいました。 それとも感想を聞いたり「私との約束は!?(笑)」と軽い態度の方が良いのでしょうか、皆さんならどうしますか?? 私は男で友人は女性です、互いに30代未婚 付き合っていたりはしません。

  • 友人との約束で

     友人に貸してあったモノを返してもらう為 前日に携帯メールで朝 受け取りに行ってもいいか確認したところ AM10:00頃に友人宅前で受け渡しという事になりました。  当日 少し早目に到着しそうだったので メールで「少し早く着く」というメールを送りました。 (返事は、来なかった)  友人宅前で 友人に携帯電話にかけましたが友人は、電話に出ませんでした。  約束の10時過ぎまで待ちましたが、友人は来なく 私は、すぐに別の友人との約束の為 仕方なく別の友人との 待ち合わせ場所に向かいました。  その際 メールで「別の約束があるので別の日に受け渡しを...」と 送りました。  その後 友人から連絡があり友人は ・携帯電話は気付きにくいので自宅の電話に掛けてくればいいのに という事でした。 私としては、 ・事前に約束もしていた ・お互い携帯キャリアはsoftbankですので通話料無料 ・休日とはいえ 自宅に電話は、友人の家族に迷惑かな?等とも  この場合 「自宅に電話しないといけないと思います?」 急いで返して欲しいモノでないので深刻では、ありませんがよろしくお願いします

  • 対処法があれば教えてください

    今月から週3日で精神科のデイケアに行っています。友達もできて いろんな人と話したりしているのですが団体生活が苦手な自分は 人が多いとこに長時間いると疲れてしまいます。しかしデイケアには 必ず通院しなければいけない理由があります。今まで一匹オオカミ的 な生活をしてきた自分はなかなか団体生活に慣れません。何か対処法 があれば教えてください。

  • ダブルブッキングの対処法について

    友人とのダブルブッキングの対処について質問です。 私と友人全て20代女性です。 先約で友人A,Bと約束をしていました。 それを失念しており、同日時に友人Cとの予定を入れてしまいました。 ダブルブッキングに気付いたのは予定の三日前で、どちらも食事をする予定でお店の予約もしてもらっている状況でした。 同じ時間帯の予約だったのでどちらか一方を選ばなくてはならず、結果的に先約だったこと&時間に制約のあるコースで別日時への変更が難しいことを考慮して、友人A,Bとの予定を優先することにしました。 友人Cにはダブルブッキングしてしまった旨を伝えて謝罪をし、予定の変更をお願いして了承してもらいました。 私のミスで迷惑をかけてしまったので、次の食事の時にはお詫びとして飲食代を私の方で支払うことを考えていますが他にはどんなフォローが必要でしょうか? ブッキングすることは滅多にないため、どのような対応をすればいいのかいまいち分からず… 友人Cとは久しぶりに会うのでとても楽しみにしていて、今後も長く付き合っていきたいと思っていたので自分のスケジュール管理の甘さを本当に悔やんでいます… 良い対処方法や後日のフォロー案をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 会う約束をキャンセルする友人の心理

    友人のことで相談させて頂きたいと思います。 私は29歳、主婦。友人も同い年です。 彼女とは学生時代からの付き合いです。今は離れた所に住んでいますが、一緒に旅行に行くなど仲良くしていました。 ところがここ2,3年、友人と会う約束をしても毎回キャンセルされます。 たいてい、2週間から1ヶ月前に会う日程を決めるのですが約束の数日前になるとキャンセルの連絡が来ます。 理由は毎回、「体調が悪いから約束の日には行けそうにない。」という感じです。 彼女は昔は約束はきちんと守るし、ドタキャンなんてなかったのですが…社会人になってから体調を崩すことが増えました。 仕事も休むことが増えたので、異動したり勤務日数も減らしてもらうなどしているようです。 以前、病院に行った際には自律神経の乱れと言われたそうなんですが…。 キャンセルするならもとから会う約束を持ち掛けなければ良いと思うのですが、約束をする時には必ず彼女から連絡があり、ものすごくテンションが高いんです。 (何度かキャンセルされて、私から誘うのは控えています。) キャンセルの連絡が来るたびに「病気なのだから仕方ない」と思うようにし、「お大事に。また今度ね。」のように返事をしています。 私自身、何度も会う約束をキャンセルされて少しストレスになり、連絡をせずに疎遠になるようにするのですが、しばらく連絡をしないと、彼女から急に「旅行に行ったから」とお土産を送ってきたり、何らかのアプローチをしてきます。 約束をする時にはテンションが高いのに、会う数日前になると体調が悪くなるという状態が不思議です。 どういう心理状態なんでしょうか。 やはり、何か病気なんですかね…。 また、こういう友人にはどういう対応をしたら良いかアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • なんか納得できない・・・

    今年の7月に公開された映画を一緒に見くつもりだったので、二人分の前売り券を私が先に払って後で友達が友達の分を支払うことになっていました。 がなかなかお互いに都合のいい時間があわずに、「○月○日以降はもうほぼ見に行くのは無理」ということだったので、私は無理やりスケジュールを空けてこの日と決め、映画館へ行きました。が、なんとその日に限ってほかの映画が封切りということで夜の上映はやってないとのこと。 何時に見ようと提案してのは私であり、インターネットの上映時間のところで、この日は時間変更というところを見落としていたのは私です。 だからってその後映画を見に行く時間がないのは友達の都合であってなんで友達はそのチケットの分を払ってくれないのかわかりません。 これは友達の方が正しいんでしょうか? ちなみにほかの友達は皆この映画をすでに観ています。 この友達と観にいく約束をしていたので、公開されてすぐ行きたかったのですが、友達とのスケジュールが合うまで観にいくのを我慢していたんです。もう公開終了間近なんですけどどうしたらいいんでしょうか?