• ベストアンサー

exelの件

snopoponの回答

  • ベストアンサー
  • snopopon
  • ベストアンサー率28% (111/391)
回答No.1

240とか480が縦に並んでいるのか・横に並んでいるのかと 12で割った数字が例えば240の横に表示したいのか・下に表示したいのかによっても変わってくると思うので、補足をお願いします。 例えばA1に240 A2に480 A3・A4と並んでいるとしたら、 B1に A1/12 という式を入れます。 入れた後にB1のセルをクリックして、下のセルにずーっとドラックコピーします。 できましたでしょうか?

pulum
質問者

補足

できました。ありがとうございます。あと一つお尋ねしてよろしいですか?例えば数字入力したセル(例えば240とうてば20と表示されるように(自然に12で割った数字が表示できるようにするには))どうすればよろしいのでしょうか?

関連するQ&A

  • exelの件

    ekelのセルに例えば98.345という数字(その他セルにも少数点のはいった数字が羅列しているとします)があったとします。この数字を小数点以下を切り上げにし、整数にするとき、どのような操作をすればよいでしょうか?(四捨五入はできましたが切り上げができません…)

  • EXELについて、教えてください

    エクセルで一覧表を作っています。 あるセルに、「9-9」のように、数字のあとに横棒をつけた文(?)を 入力したいんです。でもどうしたら出来るんでしょうか。 入力してリターンキーを押すと、「9月9日」って変換してくれるんですね。 そのままでいいのに。 ”9-9”と入力するといいと言われたんですが、 そうすると””も残ってしまいます。 どうすればいいのか、どなたかご存知の方、教えてください。

  • かぶったセルの表示方法を教えてください

    本当に困っています 他の方が作成されたエクセル表をいただきました 狭いセル幅の隠れた文字や数字を隣のセルの上に表示してくださいと頼まれました 通常はセルにおさめる為に縮小したり折り返したりしますがそのような設定はされてないようです 隣のセルが空のことが多いので隣のセル上にかぶせて表示したいとのことです どなたかアドバイスをお願い致します

  • EXELの関数の結果を取り出したい。

    EXELで関数を使って生年月日から年齢を表示させるとセルに年齢の数字が表記されますが、その数字だけを数値として取り出したいのですがうまくいきません。 コピーで値複写してもその年を示すシリアル値を表示するだけです。 365で割っても、うまくいきません。1才のズレが生じる人がいます。 なんとかよい方法はないでしょうか?

  • EXEL2000について・・・・

    EXEL 2000 でセルに数字、例えば 1と入力すると、そのセルの色、パターンが自動的に変わる、ということが可能でしょうか?どなたか教えて頂けませんか。

  • Exelの使い方について、教えてください

    すでに作成されたフォーム(ある機械の部品リスト)を利用して、新たなリストを作りました。 ところが、数量とか金額等の数字入力をした場合に、通常ですと自動的に半角数字になって、右寄せでセル内に入るのですが、このフォームの表ではどうも文字認識として扱われてしまうようです。 すべて全角で左寄せで入ってしまいます。 「セルの書式設定」で数値入力に設定しても変わりません。 表全体に対して文字入力になるような優先設定ができているのでしょうか? 対処方法を教えてください。 宜しくお願い致します。

  • エクセルでマイナスを消す方法を教えて下さい。

    エクセルでマイナスを消す方法を教えて下さい。 詳細ですが、(セル-セル)*100でマイナス表記の数字が表示された場合、このマイナス表記の数字をプラスに変換する方法を教えて下さい。 (編集→置換→検索する文字列-→置換後は空白)を試したのですが、解決できませんでした。 宜しくお願い致します。

  • Exelのセルにすでにある数値の編集 (マウス使わずに)

    Excelで数値を入力した後にそのセルに行ってすでに入力されている数値をちがうものに書き換えたり、その数値にまた数字などを足したいのですがそのときはどうしたらいいのでしょうか? キーボードの矢印でそのセルまで行ったのですがそれを書き換えたり編集するにはExcelの上にあるアドレスバーみたいなところにマウスをもっていってクリックしてからじゃないとできないのです。マウスに手を持って行っていたら時間がかかるのでそれのかからない方法を教えてください そのセル上でEnterを押したらその下のセルに行ってしまいました。

  • エクセルで2と入力したら次のセルは0.75と表示させるには

    エクセルであるセルに「1」と入力したらその隣のセルは「1」、「2」と入力したらその隣のセルは「0.75」、「3」と入力したら・・・・というように あるセルに入力する数字が1~5で、それによって、次のセルに表示される数字が決まってくる、というようなことはできないのでしょうか? わかりにくい質問ですみません。 仕事が進まなくて悩み中です。 誰か教えてください~。

  • Excelで数字を入力するとロックがかかる方法

    お世話になります。 教えてください。 職場で、アンケートをとることになりました。職員の数が50人以上なので、ペーパーで配って、記入してもらったものを回収し、自分で集計するのが大変なので、Excelで表を作り、各自で回答を打ち込んでもらうようにしたいと思っています。 ですが、プライバシーの問題がありますので、他の人が打ち込んだ数字(アンケートの回答が5択になっているため)は、見えなくしようと思います。とりあえず、条件付き書式で、そのセルに数字が入ったら、そのセルが黒く塗りつぶされる(回答は1~5で答えますので、そのセルが0以上ならセルを黒く塗りつぶす)というふうにはしましたが、後から打ち込む人にとっては、見ようと思えば、見れます。なので、数字が入力されたセルにはロックがかかるなどの方法を加えたいのですが、思いつきません。 何かいい方法を思いつかれる方がおられましたら、ご教授ください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう