• ベストアンサー

ノイズの原因

zapsoftの回答

  • zapsoft
  • ベストアンサー率77% (7/9)
回答No.2

あれ?さきほどのURLでまちがっていたかも・・・? ということで再度リンクをはっておきます。 ここで取り扱っている商品はヘッドセットもついていますが、USB<>中間機(マイク&イヤホンプラグ端子つき)<>ヘッドセットですので中間機も入っていますよ^^

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/y2pro/500934/500939/

関連するQ&A

  • USBマイクで録音するときにノイズが入ります。

    USBマイクで録音するときにノイズが入ります。 audacityで録音するとき最初から音波が太線になってしまいます。 前回のマイクが寿命で断線したので同じ型を買い直したらノイズが入るようになってしまいました。 商品を交換しても、直っていないのでパソコンの故障かと思われます。 サウンドカードとかそのへんでしょうか? 原因や対策などを教えて頂けると嬉しいです。 ご回答お願いします。 ヘッドセット ;バッファローBMHUH01SVA PC ;NEC lavie L LL750/(TPC-LL750TG) OS ;windows vista ノイズを音声添付しました。

  • USBヘッドセットの接続不良

    私はi Mac OSX バージョン10.4.7を使用しています。 インターネットを経由したチャットがしたくて先日BUFFALOの BMH-UH01-SV USBヘッドセットを購入しました。 システム環境設定>サウンド>出力/入力をヘッドセットに切り替え、 Audio MINI 設定でヘッドセットに切り替え、また、インターネット上で「マイクON」にしてもどうも調子がよくありません。。。 相手の声が『悪い事しちゃった人のインタビュー』のようになり、しかもかなりの時差があって全く聞き取れません。自分の声も相手に聞こえる時と聞こえない時があるようで、全く機能していない状態です。 iTunes等の音声はクリアに聞こえますし、PCも音声を拾っているようです。しかしインターネットを経由して使用しようとするとどうもダメのようです。。。 以前Bluetoothで失敗し、USBなら、、と期待していたので残念です。 仕事で使用する為、とっても困っています。 アドバイス頂けたら幸いです!!どうぞよろしくお願いします!!

    • 締切済み
    • Mac
  • マイクのノイズが少ない片耳ヘッドセットを教えてください

    今使っているヘッドセットで、skypeをすると、ザーというノイズが相手側に聞こえてしまうため、マイクの性能が良い物を探しています。 【今使っているヘッドセット、buffalo製 1000円台だったとおもいます】 http://buffalo-kokuyo.jp/products/multimedia/headset/headband/bmh-h02k/index.html マイクのノイズがのりにくいものは ・USB接続のもの ・指向性マイクのもの までは調べたのですが、 ヘッドバンドタイプの片耳ヘッドセットの物が見つからなくて困っています。 (外部の音を聞いていたいため片耳で、メガネをしているのでヘッドバンドタイプを選択したいのです) 予算は出来れば5000円くらいまでに納めたいと考えています。 おすすめを教えてください!

  • MSNメッセンジャーで音声チャット

    NEC LaVie LL500/9 を使っています。MSNメッセンジャーで、音声チャット出来るようにするには、何が必要ですか?

  • ヘッドセットでの録音。

    WindowsMeで、BAFFALOのBMH-H01/SVを使ってます。 サウンドは聞こえるのですが、録音テストをしてみても自分の声が入りません。 録音もしたいし、ボイスチャットもしたいのですが…。 マイクにチェックしてしミュートも外してあるのに、どうして出来ないのかがさっぱり解らない状態です。 勿論音量も上げてます。 他の回答も見たのですが、試してみても駄目でした。 ヘッドセットや録音については全くの初心者なので、何方かアドバイスお願いします。

  • ヘッドセット

    FMVでwindowsXPを使ってるんですが、 ヘッドセットを使いたくて今日買いました。 BUFFALOのでBMH-H02/SVというやつです。 でもパソコンに繋いでも音は聞こえてくるけど、 マイクが作動しません。 コントロールパネルのところで設定はしてるんですけど... これってパソコンとヘッドセットが合ってないっていうことなんですか?? 教えてください!!

  • 音声チャット中に自分の声が聞こえて困ってます

    最近『Windows Live Messenger』で、音声チャットの通話をはじめたのですが、自分の声が0.5秒遅れくらいで大音量で聞こえて、話し辛くて仕方ありません。この自分の声を聞こえないようにするにはどうすればよいのでしょうか? ☆私の使っているもの ■パソコン 『富士通 FMV NX90TD』 ■ヘッドホン 『バッファロー ヘッドセット』  (片耳ヘッドフォンタイプ)BMHH02KSVA    →URL:http://buffalo-kokuyo.jp/products/catal ☆相手の使っているもの ■パソコン 『富士通 FMV NF70W』 ■ヘッドホン ※私と同じ物 です。よろしくお願いします!!!

  • スカイプのノイズ

    スカイプでアメリカの友達と会話をしているのですが 「ビー」というノイズが少し気になります。 マイクのボリュームを下げれば下げるほどノイズが聞こえなくなります。 マイクをオフにすると完全にノイズが無くなりクリアな音声が聞こえます。 500円ほどで購入したヘッドセットを利用しているのですが もっと高い製品を使えばノイズが軽減されるのでしょうか? また、PC等の設定が悪いのでしょうか? 少し耳触りなので改善したいと思っています。 アドバイス等ありましたら御願いします。

  • スカイプのノイズ

    スカイプ通話時のノイズのことです。 USB接続のヘッドセットを使っているのですが、相手に声を聞き取ってもらえないくらい酷いノイズが聞こえるらしく対応に困っています。 相手方の声はクリアに聞こえるのですが… 音声テストもたしかに酷いノイズで、ロボットのような声です。 そこまで安いヘッドセットでもなかったし何より新品なので、サウンドデバイスが原因とは考えにくいと思いますが。 ググってコントロールパネルの設定などもやってみたのですが、よくわかりませんでした。 コントロールパネルの設定を詳しく教えていただけないでしょうか? また、この他に何が原因と考えられますか? 使っているOSはXpです。 よろしくお願いします。

  • MSNメッセンジャーでマイクを使いたいのですが音声認識されません。

    MSNメッセンジャーでマイクを使いたいのですが音声認識されません。 MSNのオーディオセットアップではスピーカーは認識されますが、マイクは認識されません。 一方、ヤフーメッセンジャーのオーディオセットアップではスピーカー、マイク共に認識され問題なく使用することができます。 MSNメッセンジャーのバージョンは8.1。 イヤフォンマイクはBUFFALO社のBMH-E01/SVを使用しております。