• 締切済み

USBヘッドセットの接続不良

私はi Mac OSX バージョン10.4.7を使用しています。 インターネットを経由したチャットがしたくて先日BUFFALOの BMH-UH01-SV USBヘッドセットを購入しました。 システム環境設定>サウンド>出力/入力をヘッドセットに切り替え、 Audio MINI 設定でヘッドセットに切り替え、また、インターネット上で「マイクON」にしてもどうも調子がよくありません。。。 相手の声が『悪い事しちゃった人のインタビュー』のようになり、しかもかなりの時差があって全く聞き取れません。自分の声も相手に聞こえる時と聞こえない時があるようで、全く機能していない状態です。 iTunes等の音声はクリアに聞こえますし、PCも音声を拾っているようです。しかしインターネットを経由して使用しようとするとどうもダメのようです。。。 以前Bluetoothで失敗し、USBなら、、と期待していたので残念です。 仕事で使用する為、とっても困っています。 アドバイス頂けたら幸いです!!どうぞよろしくお願いします!!

みんなの回答

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.1

ネットの環境はどうですか? 機器の問題ではなく回線速度の問題なのでは? 以前ADSL1.5Mbpsでやっていましたが、映像は多少カクカクするものの音声は普通の電話並でしたよ。

raanaooo
質問者

お礼

アドバイスどうもありがとうございました!私のブロバイダはyafooなのですが、さっそく業者に連絡してみました。するとやはり回線に問題があったようです。 うちはBBフォンも使用して(調子悪い)、さらにもう一台PCを使用している為、回線が混線していて電波状況が不安定になっているということでした。 光に変えるとこのようなトラブルはなくなる、、、とのことでしたので、さっそく変えてみようと思います☆ 私はてっきり設定の問題か何かだと思い込んでいて、回線速度や電波状況が原因だとは全く考えもしていませんでした。なのでCliomaxiさんのご指摘のおかげでなんとか問題解決しそうで、ホッとしています!本当に助かりました。どうもありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヘッドセット

    FMVでwindowsXPを使ってるんですが、 ヘッドセットを使いたくて今日買いました。 BUFFALOのでBMH-H02/SVというやつです。 でもパソコンに繋いでも音は聞こえてくるけど、 マイクが作動しません。 コントロールパネルのところで設定はしてるんですけど... これってパソコンとヘッドセットが合ってないっていうことなんですか?? 教えてください!!

  • SkypeでのUSBヘッドセットについて

    SkypeにUSBヘッドセットを使っているのですがメディアプレイヤーなどで音楽をかけているとヘッドセットから音楽と相手の声が聞こえて上手く聞き取れません。 音楽をスピーカーから相手の声をヘッドセットからという風に設定はできないのでしょうか? OSはVistaです。回答よろしくお願いします。

  • USBヘッドセットが認識されません。

    数日前ヘッドセットが壊れた(片方の耳の部分が折れた)ので新しいUSB端子のヘッドセットを購入したのですが、これを繋ぐととりあえず正常に利用は出来るのですが、realtek HD オーディオマネージャに認識されてないみたいなのです。 現在PS3からの音声をPCのヘッドセットで出力しようと設定中なのですが、恐らくオーディオマネージャに認識して貰えなければ音声が聞こえません。(前の壊れたヘッドセットを使用してみたところきちんとPS3の音声が聞こえました。) 以前のヘッドセットはアナログ端子でした。 何か解決方法はございませんでしょうか? ご指導お待ちしております。 現在使用しているヘッドセットはHS-HP18UBKです。

  • USBヘッドセットのマイク機能が使えない。

    USBのヘッドセットを購入し、skypeをしたのですが、向こうの音声は聞こえるのですが、こちら側の声がむこうに届かず、ヘッドセットをのけたら、こちら側の声が届きました。コントロールパネルから、マイク設定もしたのですが、結局うまくいきません。どのようにしたらよいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • ヘッドセットでの録音。

    WindowsMeで、BAFFALOのBMH-H01/SVを使ってます。 サウンドは聞こえるのですが、録音テストをしてみても自分の声が入りません。 録音もしたいし、ボイスチャットもしたいのですが…。 マイクにチェックしてしミュートも外してあるのに、どうして出来ないのかがさっぱり解らない状態です。 勿論音量も上げてます。 他の回答も見たのですが、試してみても駄目でした。 ヘッドセットや録音については全くの初心者なので、何方かアドバイスお願いします。

  • USB接続のヘッドセットと実況プレイについて

    USB接続のヘッドセットと実況プレイについて 現在、Bandicamというキャプチャーソフトを使用しており、キャプチャ能力や軽快さとしては大変満足しているのですが、一つ困っていることがあります。 それはというと、主にキャプチャするものはゲーム画面なのですが、FPSを主にするためヘッドセットをゲーム時にはほぼ常時着けており、そのヘッドセットがUSB接続のG35というものを使用しております。http://kakaku.com/item/K0000023709/ キャプチャしながらゲームをプレイしていると、マイクの音声は録音されるが、ゲーム音声(つまり出力音声)は録音されない、というのは既に学んでおります。 前置きはここまでとして、本題に移らせてもらいます。 端的に申しますと、USB接続のヘッドセットを着用時でもゲーム音声を録画できるフリーソフト、ありましたら教えてください。 因みに、USB接続ではなくラインで接続しているスピーカ(z-4http://kakaku.com/item/01704010262/)があるのですが、 音声出力をこのスピーカ、入力をマイク端子接続のスタンドマイクで実験してみたところ、両方とも録音されました。つまりUSB接続の場合音声入力しか録音できませんでした。 (1)音声入力はG35のマイク、音声出力はこのスピーカにするとゲーム音声は録音できますか?又 (2)それができたとしてもゲーム音声をG35のヘッドホン部分からも音声を出力できますか? まとめると、音声入力はこのままでいいのですが出力はヘッドセットとスピーカの両方からとすることはできますか?若しくはそのような設定ができるフリーソフトが存在しますか? 回答お待ちしております。長文失礼しました。

  • skypeでUSBオーディオアダプタとヘッドセットが使えません

    初めまして! PowerBookG4/Tiです。 skypeを始めようと思ったら、内蔵マイクとイヤホンしか ないので、バッファローのヘッドセット(BMH-H01/SV)を買って、 前に友人からもらった、SKNETのSOUND STATIONという USBオーディオアダプタを使ってみましたが、 ヘッドフォンからは聞こえますが、マイクがだめです。 (skypeのecho123で試しました)内蔵マイクとイヤホンならば オッケーでした。 SOUND STATIONのマイク入力にMDとかのoutを入れてマックに 音楽を取り込む事は出来ています。 どこに原因があるんでしょうか?どなたか、USBアダプタを使ってヘッドセットでslypeを成功させた方いらしたら、教えて下さい、よろしくお願いします。 MacOSX(10.3.9)PowerBookG4/Tiです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • WindowsLiveメッセンジャーでヘッドセットから音声が聞こえません

    バッファロー製USB接続のヘッドセット(型番:BMHUH01SVA)を最近購入し、初めYouTubeで音声を聞いていましたが、WindowsLiveメッセンジャーで使おうとしたところ、自分の声は相手に届いているようなのですが相手の音声が聞こえません。 これを繋いだまま、ためしに以前から使用していたステレオミニプラグのヘッドセットを接続したところ、相手の音声が聞こえるようになりました。 なので今、相手の音声はステレオミニプラグヘッドセットで聞いており、話すときはUSBヘッドセットで会話している状態です・・。 ショップパソコンのWindowsXPでCPUはCore2Duo、メモリは1GBです。 USBのスピーカーも接続しておりますが、サウンドとオーディオデバイスのヘッドセットの設定は済んでいます。 ボリュームコントロールのマイクもミュートではありません。 ハードウェアのテストも問題ありませんでした。 まったく検討がつかず困っています。 どなたか知恵を貸してください。

  • ヘッドセットから音が聞こえない

    Skypeで会話をしている時、同時にiTunesなどからの音楽も聞きたいのですが、音がヘッドセットからではなくPCのスピーカーから出てしまいます。 Skypeの相手の声は、ちゃんとヘッドセットから聞こえますし、此方の声も相手側に届いています。 試しにオーディオデバイスの設定から、ヘッドセットのスピーカーのテストをしてみましたが、その音もヘッドセットから聞こえます。 iTunesやインターネット上の音を、ヘッドセットから聞こえるようにする方法はありますか? 教えて頂ければ有難いです。 使っているヘッドセットは、SANWA SUPPLY USB HEADSET MM-HSUSB7でUSB接続のものです。 PC環境は、WindowsVistaです。 回答の方、宜しくお願い致します。

  • USBヘッドセットの不具合

    USBヘッドセットでスカイプをしている者です。 普通の音声チャットの場合、100%ではありませんが接続できて話すことが出来ます。 しかし、ビデオチャットを使用すると、音声かスピーカのどちらか、又は両方とも接続されず、ビデオだけ機能している状態になります。 USBヘッドセット自体にドライバを必要としていないので原因が分からないので皆様のお力をお貸しいただけると助かります。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 製品名はDCPJ526N。6ページに印刷予定が一枚にまとめられてします。
  • お使いの環境はWINDOWS11で、接続は無線LANです。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類についての情報はありません。
回答を見る