• 締切済み

中国出張と売春

10thDanの回答

  • 10thDan
  • ベストアンサー率35% (27/76)
回答No.14

女性であれば、気分が悪くなるのはよく判ります。中国に限らず世界中にそういう「需要と供給」はあります。中国の場合は特に「供給先が多く、日本に比べ安価」と言う事で利用する男性、利用して欲しい女性多いのは免れない現実です。まさか、その出張同行者の男性は、貴方にそういうところへ行ったことを自慢しているのですか?もしくは行っている事が明白な行動をしているのでしょうか?もしそうなら、女性への気遣いがないマナー違反というより、もう野蛮人ですね。仕事出来る人ですか?また上司に至っては、とても企業人としての発言とは思えません。男の本音では『何が悪い」』でしょうがないのですが、少なくとも会社では「そういう非合法行為はしないこと」というスタンスを通すべきです。まあ、どちらもあまりもてない(もてた事がない)男だと思います。そういう恵まれない男を慰める女性がそういう所にいるわけです。有料で。いずれにせよ、男性が仕事に支障がない所で、そういうところへ行っていて、その男性があくまで貴方の仕事の同僚以上ではないのなら、貴方も判っていても無視するしかないです。議論しても、いくら会社で禁止しようが何しようが、そういうところへ行く人は行きます。やはり女性には理解できない分だけ、ご自身が気分悪くなるだけです。最終的には非合法行為へのリスクはその男性自身が払えばよいと思います。

関連するQ&A

  • 売春禁止法について

    日本では売春も買春も法律によって禁止されていますよね。で、この定義って大抵 売春=女性、買春=男性 ですよね?では、逆の場合はどうなんですか? 今って確か女性用の風俗もありますよね。出張ホストみたいなのが。ちょっと興味があってインターネットで検索してみたらHPがあって体験記などが掲載されていてその内容からするとどうも本番行為をしているのです。この場合要するに 売=男性、買=女性 ですよね。コレって違法にならないのですか?

  • 儒教の国なのに、何故中国・韓国には売春婦が多いの?

    中国も韓国も儒教の国で、女性の品行に対して、 大変厳しいお国柄のようですが、何故、売春婦が多いのですか? それに、韓国の場合、日本女性の振りをして、海外で売春し、摘発されたりしていますが、 どういう理由でそういう事をされるのでしょうか? 以前アメリカで、韓国の売春組織が、売春婦たちを車椅子に乗せて、 身体障害者として、入国させていると、アメリカのメディアが批判していましたが、 何故、そこまでして、自国の女性の体を売るのでしょう? また、彼女らの稼ぎが、国のGDPの5%も占めるそうですが、それも関係しているのでしょうか? しかしながら、日本女性に成り済まして、売春するのだけは、勘弁して頂きたいですね。 ↓ ソース→http://blogs.yahoo.co.jp/x1konno/22866059.html http://sarahctr.iza.ne.jp/blog/entry/1655859/

  • 売春宿と警察はいつも繋がっている?

     この間学校の女性学の授業で「アジア人女性の出稼ぎ」について講義がありました。内容は、タイ人女性が、日本人のブローカーに騙されて架空の借金を作らされて無償で動物のように扱われ売春させ、パスポートや物は全てボスに持っていかれる。という内容でした。そこで配られたプリントに、タイ人女性からのメッセージがあり、その中に、「警察に逃げ込んでも、元の場所に戻されるだけで、助けてはくれません。いつでも売春宿と警察は繋がっているんです」と書いてありました。講義の先生もその部分にはあまり触れていなかったので詳しく知りたいと思いまして、何か知っていましたら教えて下さい。  また、それが事実でわかっているなら何故、大事にはならないんですか?無知なのは承知しております。上に書いた事は、立派な犯罪ですよね?

  • 中国出張、喜ばれてかさばらないお土産

    来週一週間、中国へ出張してきます。 客先5社、日本でタッグを組んでいる会社の 中国側法人3社の合計8社へ行きます。 やはり何かお土産を持っていこうと思いますが、 1人で行くのでかさばる物は避けたいです。 以前中国へ行った先輩は、どら焼きを持っていったそうですが、 今回私は何都市も回るため、日持ちがするものを 持って行きたいと思っています。 多少雑に扱われても壊れず、かさばらず、喜ばれ、 その上10日くらいは日持ちするもの、何かないでしょうか。 中国へ実際に持っていったお土産などぜひ教えてください。 ちなみに、「カステラ一本もっていくのはどう?」と 上司に言われたのですが、 個包装のほうがやはり理想的ですよね?

  • 出張年間100日はつらい?

    国内や中国など年間100日以上出張している人がいるのですが、 それはつらい事ですか?楽しいことですか? 今度自分がそうなるかもしれないので聞きたいです。 出張をしたことがないので、それがつらいものなのか楽しいものなのかわかりません。 旅行気分で楽しめるものでしょうか、それともただつらいだけでしょうか。 年間100日以上出張の部に入りたいと思いますか? どういうもんか教えてください

  • 出張手当てが貰えるのは何故なのでしょうか?

    先日、社会人になって初めて出張に出かけ、会社から『出張手当て』を頂きました。 お金を貰えるのは嬉しいのですが、皆さんが普通に受け取っているこのお金を、私が初めて受け取った時、とても変な気分で、 何故、出張に行くと、『出張手当て』の名目でお金が貰えるのか、とても不思議で、理解出来ませんでした。 出張に行かない者も、皆同じく仕事をしていますし、宿泊費や交通費は別で出ているのに、何故出張に行くと、 その日の給料以外にお金が貰えるのか、教えて下さい。(日帰りでも出張費は出ます)

  • 中国(珠海地区)出張の準備~女性編~

    10月6~10日まで、中国の珠海へ出張に行きます。 まず、どんな気候なのかがわからないので どの程度服を持っていけばいいのかがわからないです。 そして、あたしは水を沢山飲まないと すぐに便秘になってしまうのですが、やはり中国で 水を飲むのは危険でしょうか? その場合、ペットボトルを買うことになると思うのですが、 前に中国のペットボトルの水は安全ではないと聞いたのです。 海外は、韓国以外に行った事がないです。 ちなみに、今回は会社の人と一緒に行くのですが 女性はあたし一人なので、不安です。 それ以外に気をつけることがありましたら 教えてください。特に女性の意見が聞けるとありがたいです。 よろしくおねがいします。

  • 日帰り出張

    主人が 車で四国の取引先を一周する 日帰りの仕事を任されました。 大阪在住の為 帰宅は高速バスか 岡山へ戻り新幹線移動の為,帰宅は23時です。 出張以外の平日4日間の帰宅時刻は22時頃です。 主人は真面目すぎ、手抜きができない性分。 男の仕事に口を出すなと言われますが  体調も芳しくなく,飛蚊症(蚊が目の前で飛んでいるように見える)も悪化し長時間の運転で事故を起こさないか不安です。 社内では上司以外は出張はされていない?ようで 他の同僚や 事務の女性の方々に「旅行していいね」「事務所内が忙しい時期に出張して 逃げて(上司に言われて出張しているのですが・・・)」と陰口叩かれてるようです。彼は私に対してもそうですが女性の方に気を使わない性質で お土産買って女性達に配って気を使った方がいいよとアドバイスしても媚を売るのは嫌だと言って聞いてくれません・・・。 上司の方 会社の方が 彼を理解して頂けたら いいのですが・・ できれば 日帰り出張を やめさせてほしい 彼は頑固なので 上司には 何も言わないと思います。 私に どうにか できないものでしょうか?できないですよね・・ なぜ 彼だけに?と 会社の意図が 見えないので もしかして パワーハラスメント?とか 悪い方向にばかり考えてしまいます。

  • 出張手当てについて

    私は、会社員の女性です。 現在の私の仕事は、非常に出張が多く、一ヶ月間、連続して出張続きは、ざらにあります。 なのに、出張の日当が一円もつかず、賃金が安いのに輪をかけたように外食に給料が費やされてしまいます。 連続出張は、日曜日の夕方から現地入りし週末に帰ってきております。 毎週、このような過酷な状態が続いており肉体的に限界がきており、昨日、倒れこんで病院通いをしております。 法的に拘束された長期出張で何の手当てもつかないのは、違法ではないのでしょうか?

  • 今度、彼女がセクハラ上司と出張に行きます。

    彼女では無いのですが、親しい女性から相談を受けどのような回答、返事をすれば良いか困っています。 内容は、今度、男性の上司と出張に行く件について。 その上司は普段はやさしくて良い人とのことですが、たまに「○○(相手の女性)は良いよね~」と職場でみんなに聞こえるような声で話したりするそうです。(これも少しセクハラ気味なのですが。。。) その上司が、今度の出張にその女性をつれて行くと言い出したのです。 特にその女性には仕事は無いのですが、簡単な作業とリフレッシュという名目の元、連れて行くそうです。 さらに上司が気を使ってくれ翌日に遊園地に2人で遊びに行くことになりました。 仕事ではないのでホテルは自費で出すことになっています。 ただ、そのホテル選びの際に上司が「ツインの部屋にすれば無料で泊まれるよ」と言われ、いろいろ考えたそうです。 そもそも、必要の無いのに一緒に出張に行くということ。 翌日、2人で遊園地にいくこと。 一緒の部屋に泊まろうと言われたこと。 上司の真意はわかりませんが、少なくともその女性はすごく嫌な気分で行きたく無いと言っています。 ただ、仕事の上司であり、一度はOKしたことなので行くと言っていますが。 会社で見方になってくれる方はいないかと聞いたところ、その人以外はみんな男性で相談できる人がいないとのことでした。 また、相手の男性も性格が良いため社内でも人望の厚い方と聞いています。 そのような、女性にどのような言葉をかければ良いか困っています。 皆様、どうか相談に乗ってください。 よろしくお願いします。