• 締切済み

何故こんなに中国人が日本で働いてるの?

earli-blueの回答

回答No.5

長勢甚遠議員のように規制を緩和することに利権が絡むと許可してしまうのです。外国人研修生制度のように実質は違法でもタテマエでは許可してしまうのです。この制度のおかげで外国人が大手を振って日本で稼ぎ母国に帰って優雅に暮らせ、自民党が保護する経営者達は安い労働力を手に入れる事が出来るのです。そのシワ寄せを食って失業者が増えます。

関連するQ&A

  • 中国人の日本での入国審査について

    友達の中国人が、有効期限3ヶ月の商用ビザで初めて来日します。 入国審査のことをネットで調べていると、特に中国人に対する入国審査は厳しく、パスポート、ビザを持っていても、すんなりとは入国できないような情報もありました。 実際のところ、入国審査はどのようなことをやるのでしょうか。 日本人が海外で入国審査を受けるときにように、目的とか滞在日数を言うくらいではないのでしょうか。 具体的にお知りの方、教えてください。

  • 中国ビザ 目的:留学 日本の仕事を持つ

    中国に語学留学を1年位考えております。 こちらは普通に留学用のビザを取得すればよいのでしょうが、 日本にてインターネットを使用してする仕事を持っております。 こちら、企業に属さず個人で行っている仕事です。 ビザについて、ネット検索しましたが古い情報(間違った)情報があるようで、困惑しております。 まず、ご存じの方がいましたら教えて頂きたいです。 中国で日本の仕事(中国内とは無縁)の仕事をするには、 就労ビザのような特別なビザが費用なのでしょうか? また、就労ビザは中国の受け入れ企業の証明書??のような物が必要とあります。 どなたか、情報をお持ちの方がいましたら、お願いいたします。

  • 中国人の彼女を日本に旅行につれていきたいのですが・・・・

    私は上海に留学をしている男なんですが、前から中国人の彼女と日本に旅行に行きたいと思っていました。ある人から中国人が日本の入国ビザをとるのは難しいと言われたのですが、実際はどうなのでしょうか、今はsarsの影響で大変だとは思うんですが、sarsの影響がなくなったころにはどのくらいの確率でとれるのでしょうか?

  • コンビニなどの中国人店員について

    素朴な疑問なのでですが、 最近都心のコンビニや居酒屋のアルバイトで中国人の方を見る機会が 非常に多いです。 私のまわりのコンビニでは半分以上は中国人ではないかとすら思います。 彼ら全てが日本に留学している学生とは思えませんし、 日本語もうまいので観光ビザとも思えません。 彼らはいったいどのような方法でビザを取得しているのでしょうか?

  • 中国のビザ

    2月中旬頃から上海に留学するのですが、むこうの大学から「JW202の手続きが間に合わないので観光ビザで中国に入国してから中国で留学ビザにかえてください」と言われました。中国でビザをかえるときどんな書類が必要なのでしょうか?健康診断の結果などでしょうか?留学ビザでいくつもりだったので、急に言われ不安になってきました・・・。よろしくお願いします。

  • 外国人の中国留学生の日本への渡航について

    複数の外国人(南米系、インド、アメリカ等)から相談を以下の相談を受けて困っています。 彼らはこの秋から、中国の大学に交換留学生として3ヶ月程留学予定です。場所も香港、上海、北京とバラバラです。 その間に、日本に訪問をしたいと計画しているのですが、中国での留学ビザがOne-time entryビザの様で、どういう手続きが必要か相談されています。 (1) 中国政府からの再入国ビザ取得 (2) 中国の日本領事館へのビザ申請 それぞれの手続きが必要かと思うのですが、だれかご存知なら教えて下さい。

  • 日本の永住者が海外行くときのビザ審査について

    私は中国国籍で、日本の永住権を持っています。 海外へ旅行もしくは留学に行く場合、ビザの審査は どうするんですか?教えてください><

  • 中国人の日本滞在について

    ただいま中国に留学している者です。 今度、中国人の友人と一緒に日本に帰ろうと思っているのですが そういった場合ビザの申請に必要な資料とはどういったものなのでしょうか?? その他、ビザ申請の際に滞在場所、滞在場所の家主からの招待状?は必要なのでしょうか?? 教えてください!!

  • 中国人が留学ビザで日本にやって来て国民健康保険に加

    中国人が留学ビザで日本にやって来て国民健康保険に加入して病院で手術を受けて中国に帰る人が多く、中国人は日本で日本語を学びに来てるのではなく格安医療目的で来日してると言われていますが本当にそうでしょうか? 中国政府は誰でも留学させてくれるのでしょうか?審査があって留学許可が下りるのでは? さらに日本に留学するのにエージェントに100万円とか200万円とか払ってるようです。 だとすると日本で手術して高額医療費還付金制度があって幾ら手術しても7万円を上限にそれを上回った医療費はタダになると言って日本に留学してもエージェントに100万円払って来てたら全然安くないのでは? おかしくないですか? 中国人留学生は留学で国民保険に加入して手術して帰るメリットは薄いのでは?

  • 中国にノービザで入った場合

    中国にノービザで入って一ヶ月観光ビザをとりたいと思っています。 その後、留学ビザをとりたいのですが可能でしょうか? 中国にノービザで入った場合、 留学ビザは直接はとれないとどこかでききましたが本当でしょうか?