• ベストアンサー

民主党牧山弘恵氏、法定選挙費用オーバーって本当?

huka99の回答

  • ベストアンサー
  • huka99
  • ベストアンサー率14% (23/154)
回答No.3

こちらをどうぞ。 「法定選挙費オーバー」告白 民主党牧山議員のお粗末 http://www.j-cast.com/2007/08/06010063.html 民主党は「クリーンな政党」ですから、きっと明細の全てを公開して 国民を納得させてくれるはずですよ。

mirakururi
質問者

お礼

「選対が入ってから、選対の方針で5、6台宣車を回してましたので、それでお金がかかりました」ということは、選挙に入ってから党の方針で5,6台宣車(上限一台)使ったから、それでオーバーしたと言うことになるのですね。ほぼアウトですね。参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 法定選挙費用についてよくわかりません

    法定選挙費用とは選挙で使えるお金の制限だというだけのことでしょうか? 誰かのブログで、法定選挙費用は税金から選挙費用が賄われるようなことがかかれていたことがあり、わからなくなってしまいました。 あくまで出馬する人の費用上限額であるだけの話しか、さらに国!?税金から捻出される支給額の上限でしょうか 支給される金額は、いっさいゼロなのでしょうか

  • 今の選挙は、本当に民主主義か?

    政治家の唯一の仕事は、選挙で当選することじゃん。それさえ出来れば、議会とか委員会とか、ドーでもいい。日常生活に犯罪行為があろうが不倫してようが、選挙で当選すれば勝ちです。 オレが当選した後に、有権者の人生がドー狂おうが、そんなのオレの知ったこっちゃない。 んで、横須賀市に住む住民の多くは消費税に反対し、レジ袋を無料で使いたいと思っているのに、投票用紙には「小泉進次郎」と書くのですよ。コレ、民主主義じゃないでしょ。横須賀市民は、小泉の政治が嫌いでも、みんな病気なのか、雨が降ろうが槍が降ろうが必ず投票用紙には「小泉進次郎」と書くのですよ。 他にも病気にかかっている住民は居て、和歌山県南部の人だと投票用紙には「二階俊博」と書き、福岡県山岳部の人だと投票用紙には「麻生太郎」と書くのですよ。二階と麻生がどんなに暴走しようが、彼らに投票してしまう病気にかかっていて、その責任はどうあれ有権者には選挙で適正な意思表示が出来ないのだよ。 本当に民主主義ならば、選挙ではなく住民投票すべきでは?大阪都構想は、維新政権の意思決定でなく、住民投票で決めたよ。大阪府民は維新の会を選んだけど、都構想は選ばなかったのだよ。同じように、横須賀市民は小泉進次郎を選んだけど、消費税10%やレジ袋有料化を選ぶとは限らない。 選挙に強い人が良い政治家とは限らないでしょ。木下ふみことか、河井あんりとか、野々村竜太郎とか、舛添要一とか、コイツら選挙に強いよね。んで、一応クビを切ったけど、辞職に追い込むのに手続きが大変で時間がかかったでしょ。本人が辞めないって言えば、なかなか辞めさせられないよ。 選挙を減らして、もっと住民投票を増やさなければ、民主主義とは言えないと私は思う。ドーかしら?「住民投票なんてカネがかかりすぎるのでやってられない」って、ならば、「日本は民主主義」だという嘘を止めろ。カネを理由に住民投票を増やせないのならば、日本は民主主義でないことを認めろ。住民投票をほとんどしていないのに、日本は民主主義国家ってねー。 朝鮮民主主義人民共和国は民主主義ですか?国名に民主主義って書いてるけど。日本は、北朝鮮に比べたらマシだろうけど、それでも、日本が民主主義を誇るのならば、実態が不十分では?「選挙をちゃんとやってるから民主主義」って、そりゃ違う。なぜならば、選挙だと小泉進次郎が当選して、民意に反する形で小泉は暴走するから。 ネットを使えば、安く住民投票できるでしょ。

  • 選挙にかかる費用

    あらかじめことわっておきますが、私は高校現社程度の知識しかない無識者です。 最近ふと気になったのですが、 日本の選挙公営って結構充実していて演説場や車は国が貸してくれるんですよね。 それでも、例えば衆議院議員に立候補して落選したら何億も借金抱えることになるそうですし、 逆に当選すれば選挙で使った何億ごときはその場で楽に取り返せるといいます。 選挙にかかる何億といい、当選後の「取り返せる」といい、 一体何にそんな大金が流れているのか気になった次第です。 よろしければ、 選挙において費用が必要となる物事、またそのおおよその額、 それと当選後に何故その費用が取り返せるほどの収入が上がるのか、 教えていただきたいです。

  • 総選挙・民主党

    警察官の彼氏と来る総選挙について話しました。 世の中の 流れ的に次、民主党が当選しそうなので、そのことを話したのですが、彼氏が話したこと。 「支持団体は労組・日教組・在日等左派で、公務員はさらに環境が厳しくなるだろうし、外国人犯罪も増えるだろうし、おれには良いことないね。」 と言っていました。 質問(1) 民主は本当に労組・日教組・在日等左派なのですか?またその根拠は? 質問(2) 公務員はなぜさらに環境が厳しくなるのですか?またどういった面でですか? 質問(3) 外国人犯罪が増えるわけはなぜですか? 質問をたくさんしてしまいましたが、どれか一つだけでも回答していただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 注目の選挙区、教えてください。

    マスコミの囃し立てる岐阜1区や東京10区などに興味がありません。 かといって私の住んでいる神奈川5区は、民主の田中慶秋氏の当選がほぼ確実なので、これも面白くありません。 もっと面白い、単に面白いというより注目すべき選挙区があると思います。教えてください。

  • 選挙?皆様の県はどうですか?

    我が県は、長年、選挙で民主党が1位だったり、 (別に自民党が100%と良いとはいいませんが) 芸能人が当選したりする県です。 自分はまだ皆様からすれば選挙権がもらえて まもないないヒヨっ子ですが、小学生からずっと 大学まで 選挙を題材にした授業があり 何故、大人は芸能人を当選させるのかが 分からない・・。という答えが多く、 その幼少の私たちも選挙権がもらえる社会人になりましたが いまだかつて、芸能人を入れる我が県民の考えが分かりません。 というか、日本人はただのミーハーなのでしょうか? 今回も、1人当選したようですが・・。 良くしたい・・意欲はありがたいのですが・・。 この方で何かが変わるとは思えない方でして。。 皆様の県はどうでしょうか?? 日本が抱える本当に最悪の経済状況、 自分の県民の考えが分かりません。 ありきたりの質問で大変申し訳ありません。

  • 参議院補欠選挙における法定得票・供託金没収点の基準は

    参議院神奈川選挙区補欠選挙で疑問に思ったことがあります。 参議院選挙区選挙の法定得票は、公職選挙法第95条第1項第2号本文の規定により、通常選挙における当該選挙区内の議員の定数をもつて有効投票の総数を除して得た数の6分の1以上の得票ということになっています。  参議院神奈川選挙区の定数は通常選挙では3議席ですが、今回の補欠選挙では1人しか選出されません。  もし補欠選挙で選ばれる当選者数(1人)を基準とすれば、有効投票の6分の1以上、つまり16.6666%以上の得票率を得なければ法定得票数に達したとは言えません。  しかし共産党公認の岡田政彦候補は11.18%の得票率で法定得票数に達したことになっています。  参議院の補欠選挙における法定得票数及び供託金没収点は、補欠選挙の定数が1人でも、通常選挙における定数を基準に決められるのでしょうか?  お願いいたします。

  • 民主党の本当の敗因

    民主党の本当の敗因 参院選挙が終わり一段楽したこの頃、永田町の魑魅魍魎が動き出しましたね 特に焦点が当っているのが首相の要望をバックレて釣り田の何の言っていた小沢 奴は選挙の敗因は「菅のせいだ」と言っているようですが・・・ どう思います? 菅内閣は(自分は基本的に反民主党です)時期的に小沢のお膳立てによる選挙に突入せざるを得なかったと思うのですが? つまりは、候補者選びから各地の擁立配分まで全ては小沢の構想どおりだったのでは? その強権的な擁立や選定方法が主たる敗因なのでは? 落選議員は小沢に泣きついてるようですが、むしろ小沢のおかげで落ちたと思うのですがね

  • ズバリ、9.11選挙では民主党は勝てるの?

    民主党の岡田さんのいまひとつ覇気が感じられない表情ばかりが印象に残る民主党ですが、 (1)9.11選挙では勝算はあるのでしょうか? (2)岡田さんは郵政民営化に対して本心で反対を唱えているのでしょうか? (3)民主党からは郵政民営化に賛成をする議員は本当にいないのでしょうか? 以上、お聞かせくださいませ。

  • 民主党は本当に躍進?

    こんにちわ! 今回の衆院選で、「自民党は足踏み、民主党は大躍進!」と、メディアも当の民主党も大騒ぎをしています。 本当にそうなんですか? そこで、質問です。 ■1.“躍進”とは、どういう状況を想定しているのですか? 解散前より勢力が増えたから“躍進”なんですか? 投票前、民主党は、政権交代を訴えていました。それには、今回の選挙で200議席確保出来れば、どこかと連立を組んで政権交代の芽が出たかも知れません。 結果は、与党ではなく、仲間である野党の票を食って民主党の議席を伸ばした格好になりました。 200議席確保出来ていたら、風見鶏の公明党が連立を組んだかも知れませんネ! ■2.それに、無所属票の行方です。 当選したら、どこかの党へ所属するというのは、不純ではないですか? “そんな事は、初めから解っているヨ!”と言うかも知れませんが、お年寄り等は、そんな事まで知りませんヨ! ■3.これが一番問題なのですが、民主党の今後です。 一部の評論家は、“民主党は、外人部隊だから、すぐに分裂するヨ!”と言っています。同じように、自民党にも、意見の異なる人達は居ます。なぜ、自民党が分裂しないのに、民主党には分裂の危険が有るのでしょう? もし、分裂したら、勢力は落ちますし、選挙民に対しても裏切りですよネ! ■4.最後に、2大政党と言っていますが、自民党も民主党も細かい数字に違いがあるものゝ、似たような政策を掲げており、対立する政党のようには思えませんが・・・ これらの疑問について、教えて下さい。