• ベストアンサー

「表す」について

 自分としては、「表す」というのは、ある感じに対して、ある音を結びつけて因果関係を作ったときのことだ思うのですが、それならば、因果関係で結ばれている音たとえば、雷のピカッと光ったあとにゴロゴロと鳴るということから、ゴロゴロという音は雷のピカッとしたときの光を表していると言えるのでしょうか?   ご教授お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194289
noname#194289
回答No.1

記号論とかレトリックに関する本を少し読んでみたらどうでしょう。人間が作った因果関係というのは記号の有する恣意性によるものですが時間的な後先とは関係がありません。自然現象の因果関係には時間の前後関係がありますが、恣意性はありません。ですから表すという意味を両方に共通に使うことはあまり意味がないのではないですか。又表すと言うからには主体が必要ですが、雷の主体とはどんなものでしょう。

spitzer3
質問者

お礼

>又表すと言うからには主体が必要ですが、 確かに、「私がこれを犬と表す。」というように主体が必要ということなんですね。  勉強になりました。 >雷の主体とはどんなものでしょう。 宇宙とかが主体としたら、「宇宙が、雷の光をゴロゴロという音で表している。」とかとできるのかもしれません。  ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう