• ベストアンサー

ヤフーBB利用者の方

noname#151570の回答

noname#151570
noname#151570
回答No.1

最初に0を4回プッシュしていますか。 すると、NTT回線に切り替わり、03発信でかかると思います。 でも、その方が通話料金が高いですよ。

soulmate2000
質問者

お礼

さっそくの返信ありがとうございます。けど、どういうことなんでしょうか?家の電話は普段まったく使っていないんです。 だから、050に変わってしまったのかと。0を4回プッシュするとどうしてかかるのでしょうか?たびたびの質問で恐縮です。。。

関連するQ&A

  • 新機種にした際のインストール(ヤフーBB)

    初心者です。よろしくお願いします。 パソコンをWin98からWin XPに変えました。 今ヤフーBBを使っているんですが、新しく変えてからヤフーBBのCD?のインストールを行っていません。改めてする必要がありますか? 今現在、ヤフーのIP電話がIP電話の電話番号でしかかけられません。(携帯から家にかけるときに従来の番号ではなくてIP番号番号でしかかからないんです)これは、インストールしてないからでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • ヤフーBBで電話番号変更された方教えて下さい。

    固定電話の電話番号を変更しようと思っています。 現在ヤフーBBでインターネットと電話もBBフォンを 使っていますが、NTTで電話番号を変更し、 ヤフーBBに電話で変更した事を伝えるだけでいいのですか? 変更後、インターネットやBBフォン、NTTは、 すぐに使えるのですか? 毎日インターネットしているので、すぐ使えるのかが とても心配です。 教えて下さい。お願いします。

  • ヤフーBBについて

    ヤフーBBのIPアドレスは固定だと聞きました。 それで、同時期に別の人にも全く同じアドレス番号が 振り分けられることってあるのでしょうか? IPアドレスって、同じ番号の並びはたった1人のものですよね…? パソコン初心者なので説明不足で申し訳ありません。 なにかあれば補足いたしますので、よろしくお願いいたします。

  • Yahoo BBの解約

    今現在 Yahoo BBで ネットをしてますが、今度 地元のケーブルTVに替えたいんですが Yahoo BBの解約するため 電話で直接申し込みたいのですが 電話番号が わかりません。よかったら 教えてください

  • yahoo BBを解約したら電話がかけれません

    トラブルで困っています。 IP電話に詳しい方、教えて下さい。 ADSLでのネット通信をしたいが為、Yahooと契約をしていました。 その際にYahooBB(BBフォン)のサービスもセットで契約になって おり、契約と同時にIP電話が使用できるようになりました。 そのIP電話で使った電話代はYahooから請求が来ていました。 (但しNTTの回線使用料や基本料金はNTTから請求です) 今回、ネットを見ないということでYahooを解約したのですが、 家の電話機から発信が出来なくなりました。 受話器をあげると「ツー」と音はなるのですが、発信しても「ツー」の ままです。 電話機には「ACR」の赤いランプが点灯しています。 電話機の説明書がない為、どうにもならない状態です。 たぶん「マイライン」が関係していると思うのですが、これはNTTに連絡すれば いいのかYahooに問合せたものか分かりません。 もし解決方法をご存知の方、教えていただけませんでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • ヤフーBBのADSLより格安なプロバイダありますか?

    現在、ヤフーBBのADSL 8MBのIP電話付きに加入しております。 固定電話はNTT。 上記以外の組み合わせで安いプロバイダはありますか?

  • ヤフーBBに加入してからFAXができない

    ヤフーBBをアパートで使用しています。 しかしヤフーBBにかえてからFAXの送受信ができなくなりました。ためしにモデムをはずしFAXを直接電話のモジュラーへ差し込みましたが やはり使えません。 ヤフーへ質問をしましたが あまりに細かい説明であるのとはうらはらに 結局、原因がわからずじまいでいます。 このような経験をお持ちの方お知恵をお貸し下さい

  • ヤフーBBの電話が着信出来ない。

    ヤフーBBのIP電話を使用しているのですが(2年以上)、突然発信は出来るのですが、着信が出来なくなりました(050の着信は出来ます)電源を入れなおしても直りません、解かる人いませんか?

  • Yahoo BB はなぜ?こんなに良心的な価格?

    フレッツADSLなどの料金で質問です。 これまで、ぷららの1.5Mでしたが、固定電話込みで、5千円以上でした。Yahoo BB のバリュープランは、1Mで、固定電話込みで3,400円程度 のようです。IP電話はどちらもついています。地元ケーブルTVも3,000円少しと安いのですが、なぜか?IP電話が5百円程度かかりますので、3,600を超えてきます。 なぜ?Yahoo BB だけが、こんなに良心的なんでしょうか?

  • ヤフー光BBにしたら固定電話が使えなくなりました。

    ヤフーBB光フレッツにした際に、固定電話が受信はできますが、電話(発信)が出来なくなりました。 レンタルのルーターは使用していません。市販のルーターを使い、BBフォンは解約済みです。 NTTからの回答はヤフーに問題あり。ヤフーからは 使用している電話に問題があるとの回答でした。 電話が使用できず、たらい回しにあっていて困っています。 ※その前はADSLとBBフォンを使用していました。