• ベストアンサー

DVDのコピー

RosaCaninaの回答

  • ベストアンサー
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.4

> DRAG&DROPではできませんが・・ 元々、その手順ではできません。 DVD メディアに書き込み可能なドライブが搭載されてるメーカー製パソコンならば、 必ず、ライティングソフトがインストールされています。 別途、フリーのソフトや市販ソフトを購入する必要はありません。 パソコンのマニュアル等を確認して、 インストールされているライティングソフトをご確認なさって下さい。 そのソフトが見つかったなら、そのヘルプ等をよく読んで操作を行って下さい。 どうしても分からなければ、 お使いのパソコンメーカーのサポートへ強談なさることをお勧めします。

関連するQ&A

  • DVDにコピーできない

    初心者ですみません。 以前、何か良く分からないエラーが出てからDrag'n Dropというソフトが暴れてCPUの使用率がずっと100%になったりしていたので、アンインストールしたところ、DVDにデータをコピーしようとしてもできなくなりました。 ドラッグアンドドロップでDVDドライブにデータを持っていっても「このフォルダをコピー中にエラーが発生しました」とでます。 その後、システムの復元でDrag'n Dropを消す前まで戻したのですが、まともに戻っていない感じで症状も変わりません。 普段あまりDVDにコピーしたりしないので、やり方が悪いのかソフトをアンインストールしたのが悪いのかも良く分からないので誰か分かる方教えてください。 OS:WindowsXP(HITACHI)

  • DVDのコピー

    DVDコピーについての質問です。 DVDシュリンク→Drag'n Drop CD+DVDでコピーしようと考えています。DVDシュリンクのほうは順調に進んだのですが、次のDrag'n Drop CD+DVDでコピーができません。DVD-Rにコピーしたいのですが、使用しているPCにおいて、推奨しているメーカのDVD-Rを用いても、「メディアを挿入してください」という表示がされてしまいます。 ここで初歩的な質問なのですが、 (1)データ用のDVDと記録用のDVDがあるようなんですが、コピーする場合はどちらを使用するのか決まっているのでしょうか? (2)Drag'n Drop CD+DVDでコピーができた場合、コピーしたDVDはPCだけでなく、PS2やDVDプレーヤーでも再生は可能なのでしょうか? 以上の2つです。なにか知っている方、よろしくお願いします。 ちなみに現在使用しているPCは、   東芝 dynabook(CX1/214LE)  です。

  • バックアップしたファイルをDVDに書き込みたい

    PCをバックアップしたファイルを、DVDに書き込むための、フリーソフトを探しています。 以前は「FMVかんたんバックアップ」から、「Drag'n Drop CD + DVD」と介して簡単に出来たのですが、「Drag'n Drop CD + DVD」が使用できなくなり、手動で行わなければなりません。 CD-RWには簡単にできますが、DVDにするための簡単なソフトはないでしょうか?探し回ってもDVDのコピーや音楽コピーなどのソフトばかりでよくわかりません。 軽くてシンプルなものがほしいです。 どうぞご紹介よろしくお願いいたします。

  • 焼いたDVDがDVDプレイヤーで見れないのですが…

    先日DVDをDrag'n drop CD+DVDを使って DVDに自作映画を焼いたのですが DVDプレイヤーで見ようとすると見れません…汗 他にDVDを焼くソフトがあれば 教えていただけないでしょうか?

  • DVDに焼くやりかた

    じぶんのCD DVDを焼くソフトはDrag'n Drop CD+DVD4なんですよこれで自分のファイルをDVDに焼きたいんですけど。。やけますか??中古でパソコンかったんで説明書がないんですよ。。わかりますか??

  • DVDの書き込みソフト

    動画を複数DVDに入れたいのですが、Drag's Dropじゃ、DVDプレーヤーで再生できません。何かいいソフトを教えて下さい。できればフリーソフトがいいです。

  • DVDに書き込み

    お尋ねします。 当方、xpでDrag'n Drop CD+DVDを利用してDVDの書き込みをしたのですが、それを他のDVDプレイヤーで再生することができません。 これは、Drag'nを使ったせいなのでしょうか? 他のソフトを使ってDVDに書き込みをすれば他のプレイヤーで再生可能なのでしょうか? また、何か良いソフトをご存知でしたらお教えくださいませ。 ちなみに、メディアプレイヤーではDVDへの書き込みはできないのですよね? 宜しくお願いします。

  • DVD-RWへの書き込みはできますか?

    WindowsXPを使っています。Drag'n Drop CDという書き込みソフトはあるんですが、これではDVDには書き込めませんよね?このパソコンでは書き込むことはできないんでしょうか?

  • DVD-RWからDVD-RAMへのコピー

    DVD-RWに録画した物を、パソコンでDVD-RAMにダビングする事は可能でしょうか? (DVDプレーヤーがパナソニックのDVD-RAM対応の為) マシーンはWindows XPで、ソフトは WinDVD Media player Drag'n Drop CD があります。 説明不足な点は、補足します。 アドバイスよろしくお願いします!

  • DVD-RWが初期化できなくなってしまいました。

    Drag`n DropというソフトでDVD-RWを初期化しようとしたのですが、なぜか初期化できません。 フリーのソフトで初期化できるやつはありますでしょうか??