• ベストアンサー

動画を持ち歩きたい

Rereraの回答

  • ベストアンサー
  • Rerera
  • ベストアンサー率69% (9/13)
回答No.3

自分もこのようなことに興味がありいろいろと調べた経験からの回答です。ご参考になれば幸いです。 まず例になっているPSP・iPodの選択肢2つで考えると、値段的問題から言えばiPodでしょう。 なぜならば、iPodはHDD内臓であり周辺機器をそろえる必要があまり無いからです。 しかし、デメリットとしてHDDですので動画→Pcに保存→iPodに転送を前提に作られていますので、その点は少し面倒なことかもしれません。 ただ以前の回答者様の言っておられる機器を使えばiPodでもダイレクト録画は不可能でもありません。 しかし、大画面・手軽と言うことを重視したいのであれば、PSPがいいかなと思います。 値段的デメリットを言えば周辺機器等を揃えなくてはいけないのでiPodの2倍前後の価格は覚悟した方がいいと思います。 しかし、PSPにはメモリースティックレコーダーと言う便利なものもあります。 これはPSPがすぐに再生できる形式でメモリースティックにダイレクト録画出来るというものです。なので面倒なPcでの変換作業がいりませんので比較的に簡単に出来ます。 なお、メモリースティックレコーダーの詳細は参考URLのソニー公式サイトからご覧ください。 ちなみに静止画像ですが基本的に画面サイズにこだわらないのであれば、どちらもほとんど同じようなものです。 しいて言うならばPSPは少しワイド画面になると言う点くらいでしょうか。無論PSPの方で設定してやれば通常表示にもなります。 こればっかりはどうしても両方Pcを経由しないと出来ないと思いますが、両方操作方法はかなり簡単ですし説明書にも詳しく記載してありますので比較的簡単に入れられます。 その点を踏まえるとコスト面を考えるならiPodを選択。 画面や手軽さその他便利性などを考えるとPSPを選択と言う形になります。 しかし両者ともに、メリット・デメリットがありますので、正直なことを言えば質問者様のお財布の中身次第ということに成りそうです。 なお、PSPでもiPodでもPSPではレコーダーをiPodでは以前の回答者様のものを使えば、赤・白・黄色の端子がビデオカメラについている(コードがある)と言うのであればビデオカメラ→ビデオレコーダー→iPod or PSPでも多分可能だと思います。 長文に渡る回答失礼いたしました。何かご不明な点がございましたらお尋ねください。

参考URL:
http://www.sony.jp/products/ms/msrecorder/index.html
205cc
質問者

お礼

MSVR-A10知らなかったです。便利そうですけどPSPにしか使えないのにスペースもお金もかかります。 PSPに取り付けるワンセグ効きがあるそうですね。 それで予約録画が出来ればいいのですが、、、、 PSPは候補から外しそうです。 gigabeatまたは最近ワンセグ携帯も良いのかもと考え始めました。

関連するQ&A

  • 動画をjpg形式にするにはどうするの

    ビデオカメラで映像をとったのですが、映像から静止画像(jpg形式)にして写真にて印刷したいのですが、どのようにやればいいのかわかりません。やり方をわかりやすく、説明していただけませんか。お願いします。

  • アナログ動画をデジタルのようにしたい

    TV番組をHDDレコーダーに録画してDVD-RWにダビング(ビデオモード)してPCでTMPGEncでエンコードしています。 60分番組を500MBほどにエンコードして一応満足なのですが もうちょっと綺麗な画像ならないかなぁと思っています。 300MBほどの60分動画でデジタル動画のように綺麗な物を見ましたが、私の動画は明らかにアナログ動画。 TV番組でしたけど、アナログだったかデジタルだったかは定かではありません。デジタルでもPCに録画できるのですか? (すいません。デジタル放送についてさっぱりわかりません) デジタルのように綺麗にすることってできるのですか?

  • 8ミリ(ビデオカメラ)で撮った画像をCDかFDに保存する方法

    8ミリ(ビデオカメラ)で撮った画像をCDかFDに保存する方法ってあるのでしょうか?メールに画像を添付して送付したいのですが、デジカメを持っていないのでビデオカメラで撮ったものを静止画にして添付できれば・・・と思うのですが。デジタルのビデオカメラだったら、"静止画チャプター"等を使えば出来ると思うのですが、なにせデジタルではなく(HI8でもなく)8ミリなものですから・・・ もし、何かのアクセサリーを使えば可能なんでしょうか? もしわかれば、そのアクセサリーがいくら位するものなのか併せて教えて下さい。

  • 動画から静止画をキャプチャーしたいのですが

    自分で作ったテレビ録画のDVD-R・ホームビデオのDVD-Rの表面に印刷したりしたいので、動画から静止画を取り込むことをしています。 今まで、 1 RAMに取り込みなおしたものをパソコンのDVD ALBUM SEとかいう、最初からNECのパソコンに入っていちソフトを使って取り込み 2 パナソニックのミニDVテープのデジタルビデオカメラNV-GS5(SDカードにフォトが撮れる)の外部入力に、テレビのモニタージャックとつないで、テレビに映した画面をフォトショットボタンを押してSDカードにとる というふうにしてきました。 しかし、上記のパソコンとデジタルビデオカメラが壊れ困っています。 今度買おうと思っているパナソニックのSD-1(SDカードのビデオカメラ)などには外部入力がありません。 皆さんはどのように静止画をキャプチャーしているのでしょうか? お勧めの方法を教えてください。

  • DVで撮った動画を細かく画像にしたい

    デジタルビデオカメラで撮った動画を自動的に画像にキャプチャーするソフトを探しております。DVDやmpgなど動画からでもかまいません。 5秒おきとかで動画から自動的にbmpかjpgが作れるソフトが希望です。 どなたかお知りでしたらお教え下さい。

  • iPodでもテレビでも見れる動画を作りたいのですが。。。

    iPod Classicを使っています。 録画したテレビ番組や、ビデオカメラの映像を、iPodでも再生できるファイルに変換したいのですが、どうすればいいのでしょうか? (iTunesを使って、テレビでも動画を見たいと思っているので、できるだけ綺麗な画質がいいのですが。。。) 動画変換君というのを試したのですが、最大画質の640*480には対応してない(?)っぽくて、最高画質で変換しても、テレビで見るとかなり荒くなってしまいます。。。 何かいい方法はありませんでしょうか? あと、PSPも使っています。 PSPでも、iPodでも持ち出せるような変換方法というのはありませんでしょうか。。。(これは、できればです^^;) どうかよろしくお願いいたします。

  • 動画→静止画にしてプリントは可能?

    かなりの初心者で、デジタルビデオカメラを購入したものの何もわかりません。 先日、ビデオで娘を撮影していて、静止画で撮ったつもりが動画になっていました。 どうしても写真としてプリントしたいシーンだったのですが、どうすれば、動画から静止画に変えるのでしょうか? 何かソフトがいりますか?

  • 動画にテロップを入れるために

    こんにちは。 友達の結婚式にVTRを流したいと思っています。 最初はPowerPointで静止画に文字をつけたものを作ろうと考えていましたが 内容的に動画に文字を付けれたら1番だということになりました。 ただ、素人にそんなことが出来るのかが疑問です。 一応、デジタルカメラとPowerPointは持っています。 必要ならビデオカメラの購入も考えています。 デジタルカメラで撮影したムービーに、テロップの様な文字を入れることは可能ですか? 教えて下さい。

  • 動画にテロップを付けたいのですが…

    こんにちは。 友達の結婚式にVTRを流したいと思っています。 最初はPowerPointで静止画に文字をつけたものを作ろうと考えていましたが 内容的に動画に文字を付けれたら1番だということになりました。 ただ、素人にそんなことが出来るのかが疑問です。 一応、デジタルカメラとPowerPointは持っています。 必要ならビデオカメラの購入も考えています。 デジタルカメラで撮影したムービーに、テロップの様な文字を入れることは可能ですか? 教えて下さい。

  • 動画について

    デジタルビデオカメラで撮った画像やパソコンでダウンロードした動画を携帯電話に移して見ることはできますか?もしできるとしたならば変換ソフトを使用するのだと思いますが、具体的にどんなソフトでどのようにしたらいいのかお教え下さい。またフリーソフトもあるのでしたら お教え下さい。