• ベストアンサー

死なない(自殺しない)証明の仕方

akeo51の回答

  • akeo51
  • ベストアンサー率40% (34/83)
回答No.9

一度自殺しようとした彼氏とまだ付き合っている女です。 証明なんか必要ないですよ、態度や雰囲気でもうしないということがわかります。 本当に馬鹿なことをした、もう二度としない。という態度を前面に押し出していればいいんです。 大事な人にも「心配をかけて悪かった。もうあんな馬鹿なことはしない」ときちんと伝えてあげてください。 そして、これからどんな辛いことがあっても、また冗談でも軽々しく死ぬなんて言わないことです。 自殺しようとしたこと自体をネタにするのはいいですが、死ぬことを軽々しく捉えているような態度では、「またいつかするんじゃないか」と相手を不安にさせるだけです。 自殺しようとした本人以上に相手が気に病んでしまっていることもあのですから、「あの時死のうと思った自分が一番辛かった」などと思わず、相手を不安にさせたということを忘れずにいてください。 あとは、時間が証明してくれます。

関連するQ&A

  • 死んだことを証明するために

    私は、何度も何度も自殺してます。 そして、死後の世界にいき、また、強制的に生き返させられているのです。 それを、人様に相談すると、気が狂っとる、とか、死んだことを証明しろ、と言われます。 なので、先ほど、死んできました。 そこで、死後の名前を手に入れたので、証明しろ、と言う知人にお伝えしました。 プラトペニベア、と言います。 そしたら、そんな意味不明なもので、死んだとか妄言を信じろ、と言うのか、とまた、怒られてしまいました。 何を持ってきたら、納得してくれますか?

  • 辛くて辛くて仕方がないときでも自殺と選択はしてはいけないのでしょうか?

    辛くて辛くて仕方がないときでも自殺と選択はしてはいけないのでしょうか?よく自殺すると地獄に行くとか成仏できないとか言う人がいますがあれは自殺をさせないための脅迫に聞こえてくるような気がしてきました。人間って自殺と言う最後の切り札(逃げ道があるから生きていけているような気がします)皆さんは自殺を本気で実行しようと思ったことはありますか?

  • 弟が自殺を図り・・・

    つい先日、神経症(鬱病)の弟が自殺を図りました。 30歳後半の男性です。 100錠近い睡眠薬と大量のお酒を飲みましたが、一命を取り留めました。 ただ、本人の強い希望で、もとのアパートで一人暮らしをまた始め、私たちとしては毎日心配でなりません。 弟は、個人の精神クリニックに数年間通っています。 弟はこの先生を信頼しきっています。洗脳されているのではと思うほどです。 先日、両親が弟に内緒で、先生に相談し、「精神病院に入れて欲しい」と頼みましたところ、精神病院は相部屋だし、環境が悪いので勧められないと言われました。 でもこのままだとまた自殺を図ってしまいます。 そこで知りたいことがあります。 弟をチカラづくで、精神病院に連れて行くという制度などはないのでしょうか。 先生の診断書もとれますし、警察に自殺の際に調書もとられていますので、証明は可能です。 だれか男性数名が、突然弟の前に現れて、連れて行って、そのまま入院させてほしいのです。 本当に、本当に、困っています。 私も、年老いた両親も疲れ切っています。 どなたか参考の意見でも構いませんので、お願いします。 よろしくお願いします。

  • 自殺を止めたいです

    たった今の話です。私には付き合っている人がいるのですが、さっき通話をしているときに自殺したいと言われました。生きるのが辛いという漠然とした理由だったのですがどのようにして止めれば良いのでしょうか。自殺しようとして4階に行こうとしたら親が起きていてできなかったから親の居ない昼に死ぬと言っています。もう出ないと言われたあと何度通話をかけても出てくれません、学校がありますが適当に理由を付けて休んでもいいですか。私が止めれたかもしれない自殺を図らせて死んでしまったらもう生きていけません。

  • 自殺する人は

    自殺する人は死ぬだのいわずに死ぬものなのでしょうか? よく自殺する人は誰にも気づかれずに死ぬと言われています。 知り合いの知り合いの方が自殺しました。精神的な病だったそうです。 彼 女は何度も自殺未遂を繰り返し 、周りに何度も死ぬや自殺したい。などと言っていたようです。しかし結局言うだけでしない、と周りは相手にしてなかったようです。 結局本当にしてしまったようです。 なんだかこの話を聞き、自殺した方は誰にも気づかれずに死ぬ。なんて一概には言えないのではないか。と思いました。 よかったらいけんをおきかせください。よろしくお願いします。

  • 自殺を考えたときの事

    どんなに強い人でも 結構1度は自殺を考えたことがあるという人が多いです もし自殺を考えたことが分かると言う人 それはどんな時で、 今はその時のことを考えて何を思いますか

  • 自殺について

    以前、下記の質問をしました。 http://okwave.jp/qa/q6186328.html 何件か回答をいただき、参考になりました。 しかしながらまだ、自殺について、自殺の要因についての様々な意見や見解が聞きたいです。 もう一度同じ質問をさせてください。 自殺には、遺伝子が関与しているのでしょうか?素朴な疑問です。 私も過去に、家庭のことで色々あり、毎日辛くて楽しいことも何もなく、将来に希望も持てず、自殺してしまいたいと思ったことが何度もあります。 それでも、死の恐怖には勝てずに自殺という道を選ぶことができませんでした。 誰かに相談したり、説得やカウンセリングをされたわけではなく、自分勝手に自殺をしようとしてやめました。 「迷惑をかける」「誰かを悲しませる」という考えではなく「恐怖」が大きかったと思います。 自殺という道を選んでしまった人はある意味すごいなと思う次第です。 最後の最後、自殺を思いとどまらない人と私と何が違うのかな・・・ とたまに考えます。 ただ単に、私とは比べようもないくらいの絶望感が成せた業なのか 個々の生まれながらの性格や、育てられた環境によって、死や自殺への恐怖や重みの感じ方に違いが出るのか。 死への考え方の違いか(私はあの世とか神や仏の存在、極楽や輪廻転生を信じていない) もちろん、経済の状況など、社会的な問題で自殺者が増えているのは想像できます。 鬱病になると(薬の作用もあるのか)自殺を図ってしまうことも多々あるということも聞いたことがあるので、今の社会ではうつ病は増えているだろうから、総じて自殺者も増えている??? それでも、どんなにいじめられても孤独でも自殺する人しない人がいて どんなに経済的に追い詰められても自殺する人しない人がいて どんなに絶望しても自殺した人できなかった人がいて 失恋でも自殺してしまう人もいる やはり、自殺を踏みとどまる遺伝子みたいなものがある人とない(遺伝子の働きが弱い?遺伝子が働かない?)人がいるのでは? ※自殺者は増えているとはいえ、急に桁が変わるほど増えたり減ったりしていないようにも見えるのも不思議です。現在は年間3万人くらいでうろちょろしていますよね。このことが、とても不思議に思います。 無知故のとりとめのない質問ですみません。 自殺と遺伝子の因果関係は解明されていないのでしょうか? あ、今では自殺しなくてよかったと思っております。 また、遺伝子と関係なくとも、自殺についてご意見や考え方があればお教えください。

  • 本当に自殺の原因がイジメではないと証明するには?

    児童が自殺すると、きまって学校のイジメが疑われ、イジメの事実を否定したり自殺との関連性を否定する学校関係者はバッシングされますが…。 自殺したくなるくらい辛いことは学校のイジメ以外にもいくらでもあるわけで。(虐待とか) イジメがあったとしても、それは死にたくなるくらいに辛いことの副次的なものかもしれないわけで。(持病とか) 真相がこうだったとき、学校関係者や容疑者は身の潔白を証明できるのでしょうか?

  • 自殺者が多い理由は?

    よくいじめによる自殺と言われますが、これは自殺者本人の意思ではなく、外部の人間による殺人ではないでしょうか? 精神科医は自殺してはいけないといいますが、本当に困っていても、自分の立場を考えると、医師は薬を処方しないし、あまり関わりたくないのかもしれませんが。 するとぼくのように本当に薬がないと体の痛みや生活に支障をきたしても、その原因が企業や厚生労働省や警察にあったことが証明されない限り、自殺しなくても、一生苦しんで死んでいきますよね。 つまり日本の国で自殺が多いのは、その人を追い込めた国や企業や医師会などから利益を得ている強い人たちと考えていいでしょうか? それなら自殺は他殺ではないかと思いますが、それなら自殺が多いのは、他殺者が多いのではないかとおもいますが、この人たちはなぜ罰せられないのでしょうか? 変な質問ですが教師に教えられたことと、現実社会の差が大きいので戸惑っています。

  • いじめ自殺と鬱病による自殺の違いとは?

    私の母親は鬱病で自殺をして亡くなったのですが、 その原因として私が母親の辛さをまったく想像できず、 力になれなかったということがあります。 いっぽういじめによる自殺も、いじめている側の 想像力の無さによって引き起こされるものですよね、 いじめている人たちも、殺そうと思っていじめていたわけでなく 何も考えず、自分勝手にいじめていたら相手が死んでしまった。 でもその責任はいじめている人たちにあるわけです。 でも、いじめをした人たちは散々叩かれて、 鬱病の人を放っていた自分は、あなたのせいじゃないと 周りの人から言われています。 いじめをして相手を自殺させた人が叩かれるのは当然のことですが、 それならば自分も同じように叩かれないのは不公平じゃないかと、 よく思うことがあります。 皆さんは、どう思われますか。 回答よろしくお願いいたします。