• ベストアンサー

因数分解の解答について

大学受験のために数学を勉強している者です。 皆さんの解答の書き方を参考にしたいので質問さていただきました。 文章で書くより、例題を出したほうがわかり易いので、とりあえず簡単な例題・解答を書いてみます。 【例題】  (x^2+3x)^2-2(x^2+3x)-8 =(x^2+3x+2)(x^2+3x-4) =(x+1)(x+2)(x-1)(x+4) これが模範解答でした。 一番下の行が =(x+1)(x+2)(x+4)(x-1) ではダメなのでしょうか? 普通、問題が x^2+3x-4 だけなら 答えは (x+4)(x-1) と書きませんか? 初歩的な質問かもしれませんが、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kules
  • ベストアンサー率47% (292/619)
回答No.1

その並べ方は完全に好みの問題ですね… 私は基本的に絶対値が小さい方を先に書くのが好みなので x^2+3x-4=(x-1)(x+4) と書きます。 (x^2+3x)^2-2(x^2+3x)-8 =(x^2+3x+2)(x^2+3x-4) =(x+1)(x+2)(x-1)(x+4) =(x+1)(x-1)(x+2)(x+4) とあえて変えるかは悩むところですね。

takumi-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 では =(x+1)(x+2)(x-1)(x+4) と書いても    =(x+1)(x-1)(x+2)(x+4) と書いても どちらでもOKということでしょうか? (どちらも減点などはされませんか?)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

こんにちは。 大丈夫です。 減点されませんよ。 安心してください。 > 普通、問題が x^2+3x-4 だけなら > 答えは (x+4)(x-1) と書きませんか? こちらも、普通とか普通でないとかありません。 (x+4)(x-1) でも (x-1)(x+4) でも正解です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • soppudasi
  • ベストアンサー率31% (173/548)
回答No.3

OKですよ。 1×2×3×4でも、4×3×2×1でも、同じですよね。 かける順番に違いがあるのみなので問題ないですが、順番は規則性を持たせて整理するようにした方がいいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Kules
  • ベストアンサー率47% (292/619)
回答No.2

まあ減点はないでしょう。 バツされたら先生に抗議しにいきましょう(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 数学の解答・答案の書き方について

    大学受験のために数学を勉強している物です。 皆さんの解答の書き方を参考にしたいので質問さていただきました。 一番知りたいのは、記述の答案の最後の答えでどのように書いているかです。 すぐ下に4つ書きましたが、どれが一番印象が良いでしょうか?  【例】     2+3=5通り     ・・・・・・(答)          2+3=5(通り)   ・・・・・・(答)     2+3=5通り      ∴5通り       2+3=5通り      ∴5通り (答)   -------------------------------- とりあえず、分かりやすくするために例題と私の解答を書きます。 【問題】 3枚の硬貨を投げて,表1枚,裏2枚が出る確率 【答案】 起こりうる全ての場合の数は,  2の3乗=8通り 表1枚,裏2枚の出方は, (表,表,裏),(表,裏,表),(裏,表,表)の3通り よって,求める確率は,3/8  ∴3/8 (答) ※2の3乗 3/8 はパソコンで出ないので、この書き方 また、先程の最後の答えの書き方の質問とは別に、答案2行目の『2の3乗=8通り』は『2の3乗=8(通り)』の方がよいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 因数分解

    こんにちは。数学Iの因数分解について勉強中の者です。 x^2y+x-y-1と(a+2)^3+a^3 という問題があるのですが、何度考えても答えがわかりません。 私の回答は x^2y+x-y-1 =(x^2-1)y+(x-1) =(x+1)(x-1)y+(x-1) =(x-1)(x+y+1) (a+2)^3+a^3 =(2a+2)(4a^2-4a+4) となってしまいました。展開してみても明らかに間違っているのはわかるのですが、どうやって解いたらいいのでしょうか。 それと(2x-y)^2-(2x-y)の答えが(2x-y)(2x-y-1)になる理由がどうしてもわかりません。途中式がなく、いきなりこの答えになるのでしょうか? こんな回答を晒してしまって恥ずかしい限りですが、どなたか教えてくださると助かります。 宜しくお願いします。

  • 中学校レベルの因数分解の解答について

    こんにちは!下記2問の因数分解の問題についての質問です。 問題1 (a-b)^2+2a-2b+1 解答1 (a-b+1)^2 問題2 x^2(x-4)-(x-4) 解答2 (x-4)(x+1)(x-1) 解答は上記のとおりですが、それにたどり着くまでの計算式を教えてください。 数学はとても苦手なので、詳しくご説明いただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 因数分解してくださいませんか。

    中3の受験生です。 数学の問題でわからないものがあるので、 教えてくださいませんか。 ※本来は累乗は指数で表されますが、  無理なので言葉で表しています。  「Xの4乗-81」 この式を因数分解すると、答えは何になりますか。 また、解き方も教えてください。 よろしくお願いします。

  • 乗法の公式 因数分解 解答 

    解答&解説求めます! 数学の問題(因数分解らへん)なんですけど…… 解答を無くしてしまったため、答えがわかんないんです。 問題文を載せておくので、解答&解説も出来ればお願いします。 1辺がacmの正方形ABCDの辺BC上に点Pを、辺CD上に点Qをとる。 BP=xcm、DQ=ycmのとき、三角形APQの面積をa、x、yを使った式で表しなさい。 お願いします!

  • 数学 解答 書き方

    まだ大学受験は2年と少し先のものです。 教材は白チャート、解法暗記と理解を中心に進めています。 勉強を始めて今更ですが数学の解答の書き方がわからなくなりました/ _ ; 数学が出来ない理由がこれなのかなと思いまして、すぐ調べましたが見つかりませんでした。 どの程度までチャートの解答を真似ればいいのでしょうか。 例題の解答を一言一句とまではいかなくとも、ほぼ全て真似た方がいいのでしょうか。 どなたかご親切に教えてください><

  • 因数分解?

    こんにちは。明日の簿記の試験に向けて、勉強しているのですが、 過去問において、因数分解?を使う問題がでてきて困っています。 その問題は、精算表の作成問題で、 『固定資産の減価償却において当期より直接法から間接法にかえて計上する』といった問題です。 それで、最終的に下のような式は導き出せたのですが、 正直、数学が全然ダメで、答えが出ません。    X   -  0、4375X  = ¥450,000 (取得減価)    (減価償却累計額) (期首帳簿残高) 結局、X(取得減価)は¥800,000みたいなのですが、 数学が点でダメで、どうすればこの答えがでるのかわかりません。 因数分解なのでしょうか? もしそうだとしたらもうこの類の問題はおてあげです。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 因数分解について

    これまでに何度も母から教わっているのですが テスト等で全体的に見て、問題の比率が少なく すぐ忘れてしまい、その度に聞いての繰り返しになっているところがあります。 そのためか全然定着せず、問題を見て 「あっあの教えてもらった解き方だ」と思っても、「あれ、ここどっちだったけ?」とかになってしまいます。 それで、母にまた教えてもらおうと思ったのですが そういう問題に出会ったわけでも無いのと 全体的に記憶が曖昧になっているため、例題をどう出していいかも分からないため こちらで質問させていただきます。 その解き方というのは (例題を作る能力が無いため、例題が間違っている可能性があるので、その場合はきちんと答えが出るような例題を提示して、解説していただけると助かります) x2+5x-17 (エックス2乗、プラス5エックス、マイナス17) を因数分解する場合に (x+2x)(x+3x)とか (x+7x)(x-2x)とかすると x2+5xの部分は当たっていますが、後半が-17ではなく、 +5や、-14になってしまいます。 その際に、(x+2x)(x+3x)の後に、 +5と-17だと22の差があるから、-22とか+22とか書くような解き方をする因数分解があったかと思いますが (正攻法、単純に因数分解の公式を使っても解けないような問題の場合の解き方です) x2+5x-17の 前方部分(x2+5x)の部分だけを因数分解して -17部分は、別に帳尻合わせ?をする解き方の 帳尻合わせの部分が自分の中ですごく曖昧です。 その部分を教えて頂きたいです。 (解説しているサイトでも構いません)

  • 高1の因数分解教えてください。

    高1の数学です。どうしてもわからないので教えてください。解答はあるので答えはわかるのですが、どうしてその答えになったのかわかりません。"は二乗ということでお願いします。 (x-1)(x-3)(x-5)(x-7)+15 ={(x-1)(x-7)}{(x-3)(x-5)+15 ={(x"-8x)+7}{(x"-8x)+15}+15 =(x"-8x)+22(x"-8x)+120 ={(x"-8x)+12}}(x"-8x)+10} =(x"-8x+12)(x"-8x+10) =(x-2)(x-6)(x"-8x+10) 4段目から教えてください。 どこから22と120が出てきたのですか? お願いします。

  • 高1の因数分解です。

    高校1年生の数学の問題です。計算過程を含めて回答をお願いします。       X²-3y+Xy-9 文字化けするかもしれないのでそうなっていたら下を参考にしてください。 エックス2乗-3ワイ プラス エックスワイ - 9 大学入試のカンニングなどで問題に対する回答について話題になっていましたが 投稿時間からもわかるように夜の10時過ぎの質問ですのでカンニングではないと わかっていただけるかと思います。解答をよろしくお願いします。

紙の給紙が先端で止まる
このQ&Aのポイント
  • 紙の給紙が途中で止まる現象について説明します。
  • 紙の先端が入った状態で止まる場合、ドラムユニットの交換で直る可能性があります。
  • お使いの環境について、OSはWindows 8.1、接続はUSBケーブルであることがわかりました。
回答を見る