• ベストアンサー

彼女欲しい

eric-dの回答

  • eric-d
  • ベストアンサー率23% (7/30)
回答No.4

ストレートに言いますが、マイナス思考の男性に、女性が惚れると思いますか? もっと、明るくて、自分を持っていれば、自然に交流も増えてくるものです。 それに、大学生活中に彼女がいなきゃいけないなんて、誰が決めたんですか?私だって、学生時代彼女いませんでしたよ。 プラス思考に、明るく、自分を磨くところから始めましょう。

関連するQ&A

  • 彼女を作ろう!

    という考え自体間違っていますよね? 私は今まで彼女がいたことありません。 (現在21歳です) もちろん告白されたこともありません。 その原因の8割は顔だと思いますが、 あとの2割は自分をアピールできていないためだと 思います。 街に出れば可愛い子がたくさんなので、 正直な話、顔でこの人がいいってことはありません。 やはり性格が合うかどうかです。 しかし、性格のレベルになると軽い付き合い (街で見かけるとか学校で出会う)ほど ではなかなかわかりません。 どうやったらいい人と巡り会えますか? 焦るつもりはないけど、21年間の重みは大きいです><

  • 彼氏持ちの女の子

    同じサークルに気になる子がいます。容姿は自分のタイプ中のタイプ。すこし控えめな性格や立ち居振る舞いにも魅かれています。ただ、この子には高学歴のイケメンの彼氏がいます。正直自分にはこの子とは釣り合わないなと思うのですが、容姿、性格の上でここまでタイプだなと思った子もいないので、あきらめたくないなと思います。この子の迷惑になるような事はしたくないのですが、視界に入るくらいの存在ではありたいです。そのためにはどういった事をすべきでしょうか。そしてどこまでが彼氏持ちの子に対してしていいことなのでしょうか。サークルの友達にはこのことは話しており、自分が気になっていることをおそらくこの子も知っていると思うのですが、あまり良くないことですか?質問がいくつかありますが、こういった経験がある方、教えていただければ幸いです。

  • 恋愛は容姿が一番重要だという真実現実。

    彼女いない歴=年齢の中年独身オッサンをたくさん見てきました。 共通しているのはみんな容姿外見が非常に悪いということ。ハゲやチビや不細工やデブ、奇形顔に奇形体型など。 どんなに性格やキャラが良くても容姿が悪いと女性としては付き合いたくないですよね? まわりにバカにされるし何より自分自身の価値が下がるし。 内面や性格が大切だと言う人は絶対に良い人アピールだね!まわりに良く思われたいんでしょ? 恋愛は容姿が一番重要!何故これを高々と宣言する人が少ないのですか?

  • ウケミンな男

    僕は22歳の男なんですが。受身な男です。そのためいろんなチャンスを逃してきた気がします。受身な性格ではこれからもいろんなチャンスを逃してしまうようでなんかもったいない性格だと思います。でも自分から女の人に話しかけることはなんか恥ずかしいというか怖いというかムリなんです。そのため好きな人が出来ても話すこともなく終わってしまいます。だから付き合ったこともありません。こういうとこだといろいろ自分の思っていることがいえるのに実際目の前にいるとムリです。目をそらし、気のない振りつまり好き避け行動をとってしまいます。実際どうなんでしょう?女の人はやっぱり受身な男は頼りなく思えてきますか?自分が好きでアピールしてても男から行動を起こしてくれないと好きじゃなくなってしまいますか?

  • 学歴って…

    サークルに気になる男の人がいます。 2歳年上で、仕事の傍ら音楽のサークル活動をしている人なのですが、明るくて後輩からも慕われていて、素敵だなって。 みんなの中の一人、じゃなくて恋愛対象になりたいんですが、 彼は高卒で、私は大学生なんです。 男の子の友達に相談したら、「男ってそういうの気にするよ」といわれてしまいました。 容姿や、性格や…努力できる項目はたくさんありますが、こればっかりはどうしようもないです。 やっぱり引かれちゃうでしょうか……??

  • 自分をシャットアウトするような人でも、容姿端麗な人だったら話しかけたい?

    20代女性です。 最近大学のサークルの方で気になる人がいます。 しかしその方(男子学生)は、「可愛い子いないかな?」が口癖です。 しかし私は全くその人の理想に適していなく、野暮ったい雰囲気ですので、こちらから話しかけることができません。 そのためその人から話しかけられても、一問一答のような形にし、話を続けないようにしてしまっていました。 (その人に限らず、私は人と仲良くしたいのに、何故か「休みはどうしてる?」のような些細な質問にも濁したりしてしまいます。人の輪に入りたいのに、自分をシャットアウトしてしまう、わけわからない性格をしています。) 昨日サークルでお会いしたときは、いつもより対応が冷たく感じました。元々特別好かれていたわけでも無いからと、割り切りましたが、せっかく相手から打ち解けようと接してくれたのに、もったいないことをしたと後悔しています。 ここで皆様にお聞きしたいのですが、趣味などを聞いても濁して答え、暗そうな人でも、容姿端麗な美人でしたらより、その人を知りたいと思いますか? それとも容姿端麗でも自分を隠したがる人には愛想を尽かしたくなりますか?

  • 第一印象の良い人って?

    こんにちは!22歳、女性です。 みなさんにとって、初対面で「この人、良い感じだな~」と思う女の人って、具体的にどんな人ですか? 第一印象では、容姿もかなり重要かもしれませんが、とりあえず容姿は置いておいて、性格面での印象が知りたいです。 私は、普段はマシンガントークなのですが、初対面の男の人の前だと意識しまくってしまい、ろくに返事も出来なくなってしまうんです。 「この人、いいな」と思う人がいても、とにかく会話のキャッチボールが全然出来なくて、そこでおしまい。 相手に気にかけてほしくても、自分をアピール出来ないんです。 これじゃあ、「この子とまた会いたいな」なんて思ってもらえる訳ないですよね。 話し上手で甘え上手な友達を見ていると、心底「いいな!」と思います。 そこで、みなさんのご意見を参考にさせて頂きたいのですが「また会いたい!」と思わせる人ってどんな人ですか? ぜひぜひ、教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 難しいでしょうか、、

    大学のサークルで知り合って3年経つ男子がいます。 これまでも私を含めた5人(女3男2)ほどで何度か飲みにも行ったことがあり、特にこの3年間、その男子とはただサークル仲間のような感覚で話すことも多かったですが、だからと言ってその人の性格故すごい盛り上がる会話をお互いにするわけでもありませんでした。所謂程よい距離感の仲間のような感覚でした。私もその人ももう春から就職してるのですが、最近偶々LINEすることがあり、突然、会話をしてる途中で、「なんか仕事始まって最近疲れてるわ、話したいし電話したい」と言われました。(結局できてないのですが)これまで知り合って3年の間一度も電話とか言われたことがなく、驚いたのですが、普通のサークル仲間だし気にしないでおこうと思っていました。 ですが、仕事で疲れてる時に、別の同性の友達などにするわけでもなく自分に言ってきたことは少なからずドキッとしてしまい、これまで3年の間いい人だな、安心感はあるなと思ったことはありましたが普通のサークル仲間としてずっと接していたため、今更このドキッとする感情は何なのだろうと、自分でも信じ難く困っています。 しかも、知り合って3年の間何も男女の関係にもならず、恋愛にも発展していないと言うことは、私にも女としての魅力がないことは勿論、恋愛対象外なのだろうと思うので、本当に今更アピールしても嫌悪感を抱かれて、サークル仲間の楽しい距離感も最悪無くなってしまうのでは無いかと考えただけで、正直辛いです。 (しかもその男子の昔付き合ってた子は綺麗なお顔立ちをされてるので、、、) 私は普段から楽しいことや人とコミュニケーションをとって話すのが好きでツボが浅いためよく笑うことが多いからか、これまで男性女性様々な方から〇〇ちゃんはかわいいと言ってくださることが何度かあったのですが、(自分ではブスだと思っていますが、、)恥ずかしながら彼氏も5年程できず、恋愛がうまくいっていませんでした。恋愛がうまくいかない間は勉強やバイト、ボランティアなど頑張る期間にしようと奮闘し、結果的に志望する就職先に勤めることができたのは良かったのですが、恋愛にはやはり容姿からクリアしないと中身も見てもらえないだろうな、、と失望しています。 そのため自分の容姿や、性格などに非常に劣等感を感じていることもあり今更どうしたらいいかもわからない状態です。 容姿に強い自信があれば3年間何もなかったサークル仲間相手でも、アピールすればうまく行くのでしょうがなかなかそれができずに、怖いけど整形でもしないと女として見られないかなと思ってしまいます。。 やはり、出会ってからの期間が長ければ、友達や仲間としての感覚が強くなるが故にそこから恋愛に発展するなんて難しいことですかね。 アドバイスや経験談諸々どのようなことでも良いので教えていただければありがたいです。(;_;)

  • 外見さえ良かったらと思ってしまう

    ここ数か月、6人の女性とデートする機会がありました。 外見は好きなのに性格が合わない人 性格は会うのに外見が好みじゃない人 見事にどちらかになってしまいます。 外見さえ、美人なんていいません、街で見かける平均くらいの容姿さえあれば。。。 と思ってしまいます。話していてどの方もしっかりしていて、知的で、けれども堅苦しい感じではなくすごく楽しくお話しできる方ばかりです。 失礼な質問だと承知ですが、 やはり外見がよく性格もいい人はすでに彼氏がいるということなのでしょうか? 外見を気にしないにはどうしたらいいですか?無理でしょうか?

  • わからないよ・・・。

    今、大学のサークルに好きな子がいます。 僕は(一浪)大学1年、その子も(現役)1年。今までには3人ぐらい付き合ったことがありますが、自分から告白したことは一度もないです。今回初めてしようと思ってます。 んで今の段階ではメアドまで知ってる感じです。でもメールは一度もしてません。サークルでは普通に喋りますけど。 普段その子は結構積極的でいろんな人と喋ってて特に女グループに属するわけでもなく先輩、異性構わずガンガンに寄っていくって感じで、全くそーゆーのに抵抗がないみたいです。だから、少し奥手な自分からしてみればその性格が逆に魅かれて好きになってしまったんですけどね。 それでこの間、サークルの合宿があったんです。そこでさらに仲良くなって、そのまま告っちゃえって思ってたんですけど、その夜の飲み時、その子あんまお酒強くないんですぐ誰かに介抱される感じなんですど、自分なりに一生懸命隣の席座ったり、一緒に写真撮ったり努力しました。でも自分がいない時に付き合ってるわけでもないのに同じサークルの結構イケメンな奴の膝で寝たり、肩を寄り添ったりしてたんです(涙)それをみた瞬間に告る勇気が一気に消えました・・・。だいぶ酒が入ってたとはいえ、そーゆー時こそ大胆になるもんだと思っていたのでなんだかひどく落ち込みました。 そこで質問なんですがもう諦めたほうがいいんでしょうか?なんだか、その子を見ていると、付き合うって感じの関係になるのは難しそうで。 性格上男友達も多いみたいだし、もし付き合えたとしても、一途に自分を見てくれなそうな気がします。それに失敗したらその後がすごく気まずい雰囲気になってしまいそうです。あーホントこの先ど~すればいいのでしょうか?粗雑な文で申し訳ありません