• ベストアンサー

画像の表示方法…?

dvorakの回答

  • ベストアンサー
  • dvorak
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.2

個人的にはイラストを新しいページで表示の方が好きです いちいち戻るボタンを押すのがめんどくさいんです しかしフレームがあれば別にそのままでもいいような気もしますが フレームが無いとそのまま別のサイトへ行ってしまうこともあります 以上 個人的な意見でした

関連するQ&A

  • 画像が表示されていないのは?

    ビルダーの6.5を使っています。 サイトを作りまして、写真、イラストの素材を挿入、貼り付け、保存をしまして、サーバーにアップロードしました。 アップロードは出来たつもりですが、サイトが表示されません。 点検のため、サイトを保存しているホルダーを開いたところ、一部の写真とイラストが、「チューリップのイラストと×印」になっていまして表示されていない状態です。 サイトが表示されないのは、これが原因ということもあるのでしょうか。 この写真、イラストが表示されないというのは、どこに原因があるのでしょうか イラスト、写真が保存されていなかったということでしょうか。 イラスト、写真は、ビルダーの素材の「挿入」ボタンから挿入しまして、その後、保存をしたのですが、どこか間違っているのでしょうか。 あるページは首尾よく表示されている写真もあります。 同じ手順で設定しているつもりですが、どうして結果が違うのでしょうか。 そのあたりのところをサポートしてください。

  • 簡単ホームページでの画像表示について

    簡単ホームページで、自分の描いたイラストを表示させたいと考えています。タグの入力で、サムネイルから画像にリンクすることは出来たのですが、サムネイルをクリックするとその同ページに画像を表示する仕方がわかりません。理想としては、イラストのタイトルのみを表示させ、そのタイトルをクリックするとイラストがそのページに表示させるようにしたいです。この質問の仕方であってるのかもわかりませんが、教えていただけないでしょうか。お願いいたします。

  • 画像が表示されません

    文書を作成した際に「具満タン」のようなイラスト素材集からいくつか イラストを貼り付け、文章とともに配布しました。 ほとんどの方はきちんと表示されているのですが、何人かの方は 図の場所に×印が表示され、表示されません。 インターネット画面でリンク切れだったりするときに表示するようなあれです。 どのような原因が考えられるでしょうか?

  • ホームページの画像表示

    現在イラストサイトを作ろうとしています。 そこでなのですが、右のカラムの文字をクリックしたら左のカラムに (ページが変わらず、新しいタブにもならずに) 画像が表示される方法はどうすれば出来るでしょうか? 意味不な文章ですいません… 分かった方がいらっしゃったらよろしくお願いします!!

  • 画像の表示方法について

    こんにちわ、画像の表示方法についての質問です。 下記のサイト様で使っているような画像の表示方法、画像をクリックしたら現在のページの明度が落ちて拡大画像がページ上にカブって表示される、を自分のサイトでもやりたいと考えているのですが、どういう風にすればできるのでしょうか? 具体的にやり方を紹介しているサイトなどがありましたらお教えいただけると助かります。 http://iinamotto.com/plamo_gallery/german3/op185.html

  • 画像表示が汚い

    普通のページを見るのは平気なんですが、ペイントして載せた画像やイラストの配色が悪いです。 黒い点々がたくさん表示されています。 カビみたいに見えます。なんなのでしょうか。

  • 画像が表示されません

    イラストサイトを作っているんですが… インラインフレームの中に別の フレームページを表示させたHPを作りました。 転送した後、確認してみたら index⇒top(フレーム)⇒ギャラリー(フレーム)⇒画像(右フレームに表示) >>topからインラインフレーム内に表示させてます。 ギャラリーの右フレームに最初から貼り付けている画像は表示されるのですが、 左フレームのmenuから見たい画像を選択すると、表示されません; 要するにギャラリーの画像だけ見れないんです。 でも、ファイルやビルダー上で見るとちゃんと見れるんです。 うまく転送できていないのかと確認してみたんですが、いったいどこが間違っているのか…;; どなたか分かるかたお願いします。 ちなみにFC2を借りています。

  • 画像が表示できません。

    他のサイトや、自サイトで分かったことなのですが、 自サイトのリンクページの他サイトのバナーや、 他サイトのエンターページのバナーが表示されていません。 赤い×がついているのではなく、画像がそのまますっぽり消えています。 ソースを見ても、画像のURLが空白に変わっています。 マカフィーが原因だとは思うのですが、いったい、どこをどういじればいいのかわかりません。 よろしくお願いします。

  • ユーチュ-ブ。この表示画像止める方法!

    ユーチュ-ブに動画を二つアップして、ともにサイトのページに埋め込んでいます。(サイトのページで各々観れるようにしています。) 1動画 2動画 ともに関連のある動画です。 サイト上で1を再生後、関連ある別動画が6~8分割されて表示されます。どれかをクリックすると再生が始まります。 この時、2が6~8分割の中に表示されるのですが、これを表示されないようにする方法は無いのでしょうか? ユーチュ-ブのシステムだから無理なんでしょうか? 当然、2を削除しないで出来る方法です。2は別ページで表示されなければなりません。 精通されている方が居られましたら、宜しくお願いします。

  • イラストページの表示

    イラストページの表示についての質問です 今サイトを作っているのですが、そのメニューの中のイラストのページだけができません;; 2カラムの左フレームが絵の題名で右が表示というつくりなんですがよくあるようなクリックしたら表示というようにしたいです。 左から右のページへリンクを飛ばす方法は分かるのですが、右の表示ページは、 一枚一枚画像ページを作らなければいけないのでしょうか?? できれば一枚のページに画像だけが変わるような表示にしたいのですが 他の質問やGoogleなどで調べてみましたがよく分かりません><; もし↑のようなページにするのに指定タグのようなものがありましたら教えていただきたいです。 また、何か方法があれば回答お願いいたします! 分かりにくい質問ですいません