- ベストアンサー
督促手続・少額訴訟手続を悪用した架空請求
素人若妻動画館事務局なるサイトより、下記の様なメールが届きました。 「当方より再三のご連絡に対しまして、ご対応して頂けませんでしたので、誠に遺憾ですが、運営における利用規約に基づきまして、8月10日を持ちまして少額訴訟とさせて頂きます。 少額訴訟金額は、正規料金149,150円と遅延損害金(12.2%×経過日数)を合わせました金額のご請求、及び悪質な入会者と判断せざるを得ない為、サーバー使用料、事務手数料を含めました金額のご請求をさせて頂くこととなります。 当方からの最終和解交渉としまして、金44、150円にての退会手続きを8月10日まで受け付けます。8月10日までに金44、150円をご入金頂けない場合は、上記、通常請求から少額訴訟へとかえさせて頂きます。」っと。 何度も請求のメールは来ていましたが、見に覚えが無い (クリックしただけで入会させられるシステムがあるなら可能性はありますが・・・・)ので無視していました。 他のサイトで調べたら 「督促手続・少額訴訟手続を悪用した架空請求」 のようですが、この場合、督促状などの”書類”が届くまで無視していても大丈夫でしょうか? 書類が届いてしまった場合は 本物かどうかを確かめて、もし本物なら、 「指定された期日に裁判所に出頭するとともに,その期日に先立って自分の言い分を記載した「答弁書」という書面を提出しておく必要があります。」っとの記載通りで宜しいのでしょうか? 少額訴訟になる前に防ぐ方法はありませんでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基本的に無視して構わないと思います。 しかし万一裁判所から書類が届いた場合は無視してはいけません。 へたに先方にコンタクトを取るような行動は止めた方がいいと思います。 架空請求の電話・メール等であれば無視して構いませんが、裁判所から書類が届いた場合、それを無視すると容認したことになります。 そのため裁判所から書類が届いた際には答弁書を用意する必要があると思います。 どちらにしてもこちらからのむやみやたらにコンタクトを取るのは危険です。 基本無視で構いませんが、書類が届いた時のみ対応するようにしましょう。
その他の回答 (1)
- kawakawakawa13
- ベストアンサー率25% (514/2010)
小額訴訟を悪用した架空請求が多発したため、裁判所でも、注意しているようですので、利用した覚えが無ければ、裁判所から正式な通知が来ない限り放っておいていいです。 メールで請求が来るだけなら実害は皆無です。 郵便で請求書が来ても、裁判所からの正式なものでない限り無視してかまいません。 不安ならば、警察に相談しましょう。 メールはスパムの可能性があります。 また、メルアドだけでは住所等は判明しません。 間違っても返答や問い合わせはしないでください。