• ベストアンサー

積分です

infinityの回答

  • infinity
  • ベストアンサー率41% (123/295)
回答No.1

別に展開してやっても構わないけど、 この場合はまず()内で不定積分、でしょうね。 x^2 -x +1 を xについて不定積分ということ。 それから展開すればよいかと。 ちなみに 1/2 * C は C に直してくださいね。 積分定数、なので。

noname#4075
質問者

補足

こっちの説明不足ですいませんでした。 1/2が(x^2 -x +1)にかかっているのではなくて 分母が2(x^2 -x +1)で、分子が1の積分を 知りたかったのです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 不定積分が解けないので教えてください。

    不定積分が解けないので教えてください。 f(x)=(x-1)/(x^2-2x+5)の時の不定積分が解けないんです。教えていただけませんか? x/(x^2-2x+5)と-1/(x^2-2x+5)に分けて前者を積分することができたのですが後者の積分の仕方が分かりません。

  • 積分

    1/x(x^2-4)^(1/2)の不定積分がわかりません。宜しくお願いします。

  • 不定積分の解き方で

    不定積分の解き方で こんにちは。 1/(x^4√(a^2+x^2))という不定積分を解きたいのですが、 x=atantやx=asinht,x=1/tなどの置換を試みているのですが、x^4の項をなかなか処理することができません。 そこでまずお聞きしたいのは解答全てではなくてこの形の不定積分を解くときに必要な発想(何で置換するとかどのような形にもっていくのか)などを教えていただきたいのです。 それでしばらく考えてもわからなければまた質問します。 それと不定積分のパターンはとてもたくさんあるように感じるのですが、 頭の中でうまく解き方を整理できるような考え方などがあったら教えていただきたいです。 面倒な質問の仕方ですみません。 よろしくお願いします。

  • 不定積分について

    不定積分を表す記号は ∫f(x)dx ですが、dx は何のためにあるのですか? f(x)の不定積分を∫f(x) で表してはいけないのですか?

  • 積分

    ∫1/(2+3x)√4-x^2 dx の不定積分はどうやって求めればいいのでしょうか。 なかなかうまくいかないので、教えてください。

  • 積分

    ∫x^2/(1-x^2)^(1/2)dx の不定積分がわかりません。宜しくおねがいします。

  • 積分

    不定積分 ∫1/x(x^2-4)^(1/2)dx が解けません。よろしくお願いします。

  • 積分

    不定積分 ∫1/(2+x-x^2)^(1/2)dx が、解けません。宜しくお願いします。

  • 積分

    不定積分 ∫1/(x^3-1)がわかりません。教えてください。

  • 不定積分について

    大学の微分積分でてきた問題(答えが無い) で(2X+3)/X^2+9を不定積分しろとあったのですが 分子が分母を微分した結果にならないからlogで積分できないし 部分分数にすることもできずまた分子を分母でわることもできず 積分ができなくて困っています それと(X-1)log(X+1)dxの不定積分とe^2xcosxdxの不定積分を 部分積分法を使ってやってみたのですが何回くりかえしても 式が展開されるだけで困っています