• ベストアンサー

債務者が破産しそうです。連帯保証人(私)に実印を使わなかったけれど有効でしょうか?

大変なことになってしまいました。 友人の社長から2年前に1月間だけ連帯保証人になってくれと頼まれ サインしてしまいました。 実印もいらなかったし軽く考えていたのでそのまま2年経過してしまいました。ところが今になってたくさんの借金をして、ついに取締役の一人から6人の連帯保証人の再建会議に召集されました。 事業内容:無線インターネットプロバイダー(FWA) 資本金:4000万 債権者数:57件(総額1億4000万そのうち商工ローン1200万) 使途不明金:4000万 私は社長個人融資の商工ローン(シティズ)500万の連帯保証人で残金は480万です。(ちなみに社長が払った分は270万) 事業規模は月4000円のプロバイダー料金で600名の会員ですが利益は月10万くらいしか出ていません。 この状態でただサインだけ500万円近くのお金を払わなくてはいけないのでしょうか? 少し支離滅裂で申し訳ありません。 どなたか助けてください。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

遅くなってすみません >商工ローンの支払のために銀行からとりあえずお金を借りて準備してた方が良いのでしょうか? 恐らく返済のための借入はなかなか受け付けてくれないと思います。 ただ商工ローンに担保を取られているとか、公正証書を取られているとか、緊急な対処が必要な場合の為に当たって見てもよいかもしれませんが・・・。借りる一歩手前まで準備しておくのが良いと思います。 ただ、銀行から500万円かりてすぐ破産すると、詐欺だの何だの言われますから気をつけてください。 >商工ローンを少なくするには自己破産か個人再生しかないのであれば 早く払った方が良いということもあるのでしょうか? これは、uhoatrougoさんの資産状況や、商工ローンが担保・公正証書を持っているかなどにより判断が難しいので、弁護士に相談した方が良いです。法人個人、複数の連帯債務者など複雑な事件なので、此ればっかりは、ネットでの相談では限界があるともいます。 あまりバシッとした回答でなくてすみません。 ちなみに連帯保証債務は500万円でよいのですか?連帯保証人は3名との事ですが。連帯保証という契約は、責任を連帯していますので、1500万円の融資に3人連帯保証の場合、連帯保証人間の約束では500万円づつと決めても、債権者(商工ローン)に対しては一人一人が1500万円の債務を負っていることになりますから、他の連帯保証人の資力がないと、一人に責任が降りかかってきます。

uhoatrougo
質問者

お礼

ご回答感謝いたします。 やはり専門の弁護士に相談するべきですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • un_chan
  • ベストアンサー率60% (219/365)
回答No.4

 まず、500万円の借金で、2年間で270万円支払って、残金が480万円ということは、2年間で利息が250万円ついていることになります。  これは、もし毎月均等に支払っていたとすれば、利息制限法の範囲内で計算しなおせば、残額は半額以下に減ります。(ざっくり計算しても、2年間毎月19万円支払ったとして、残額が480万円になるとしたら、年利44%くらいの計算ですから)  もっとも、途中で滞納していたりすると、さほど減らないこともあり得ます。まずは、社長のこれまでの返済状況を確認してください。  弁護士がしっかりしていれば、そのあたりのことは当然やっているはずですが、中には知識がない人もいますので、確認してやらせることが大切です。  連帯保証契約書にサインした以上、責任はありますから、支払はしなければなりませんが、不当な金額を支払う必要はありません。  がんばってください。

uhoatrougo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 よく考えてみると変ですね。私は500万で年25%だと2年間で50%金利が付くので750万でになるから270万+480万=750万なので納得していましたが、その間払っていない場合の計算になりますね。 口頭での話なので書面でもらうか録音した方がいいですね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

>ちなみにその時取締りの方が知り合いの弁護士も連れてきて「まずは商工ローンの支払をしてこの事業を継続しないと連帯保証人さんたちのお金は少しも戻ってこない。」というお話でした。 uhoatrougoさんは決算書やキャッシュフロー計算書などを見ましたか?詳しい事情は分かりませんが、負債14000万円で、利益月10万円で民事再生は、強力なスポンサーがついていない限り不可能です。その利益では債権者との個別に和解を組むことはおろか、リスケにも応じてくれないでしょう。個人的な見解ですが、事業継続は不可能かと思います。法人の民事再生は、裁判費用・弁護士費用で数百万かかりますし、顧客離れで事業が継続できないとアウトなんです。 なのに、弁護士は連帯保証人に支払いを求めているのですか?その弁護士は債務整理の専門家ですか?その弁護士のHPとか見ましたか? 当初から「2年前に1月間だけ連帯保証人になってくれ」と騙しに近いお願いをされているので、その「取締役が連れてきた」が何だが怪しいかと思った次第です。 >弁護士さんもこれだけの規模の会社がこれだけの借金をした例はほとんどなくありえないといっていました。 資本金4000万円で、負債1億4000万円はザラです。倒産寸前の会社なら良くある状況です。 >会社債務は1億4000万の内商工ローンはSFCGで1500万(根保証つき)がありそれをまずは返したほうが良いという話です。 その再生会議の時はどのように返して行くか具体的な計画は出されたのですか?会社が資産を有しており、資産を売却して返済出来るのならば可能とは思いますが、やはり利益月10万円では・・・ >本来貸した側にも責任があるはずなのにさらに破産もしていないのに連帯保証人が高金利のローンの支払をするなんて納得がいきません。 此れが商工ローンの手口なんです。債務者からは余り回収を期待せず、保証人からガッツリ請求しています。 >会社破産、社長も破産してからでないと、連帯保証人が弁護士を雇って個人再生とか特別調停とかできないのでしょうか。 会社の方を債務整理する前に、連帯保証人について債務整理することは可能です。しかし、特定調停では、保証債務も金利を利息制限法以内の金利に引き直し計算するにとどまりますから、事情によっては余り効果は無いこともあります。 民事再生なら、債務額が20%までカットされる可能性がありますが、uhoatrougoさんの収入、資産、他の借金によっては希望に沿う事が出来ないこともあります。 私が思うには、取締役が連れてきた弁護士は怪しいので、他の弁護士に相談した方が良いと思います。その際は、会社の状況をきちんと把握して相談に望まれると良いと思いますよ。 決算書では粉飾していることは良くありますので、具体的に、資産、現金、借金(銀行、商工、買掛、リース、未払給与など全部)、月々いくら現金があまるのか(営業キャッシュフロー)くらいは調べてないと、法人が再生できるか判断出来ないですし、再生できないなら、遅かれ早かれ破産で、保証人に請求が行く方針を立てないといけませんし。

uhoatrougo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本当に感謝しています。 商工ローンを少なくするには自己破産か個人再生しかないのであれば 早く払った方が良いということもあるのでしょうか? すみませんお礼のところに質問してしまいました。

uhoatrougo
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。本当に感謝いたします。 >、再生できないなら、遅かれ早かれ破産で、保証人に請求が行く方針を立てないといけませんし。 一緒につれてきた弁護士は、再生するためにとりあえず連帯保証人で商工ローンを払ったほうが良いというお話なのですが・・・ 連帯保証人でまとまって弁護士を探しアドバイスを受けるほかないですね。 債務者が商工ローンの過払保証で先ほどとは別の弁護士に相談していまして、その弁護士曰く「それぞれの立場があり複雑なので3名の弁護士が必要」とのことでした。なので連帯保証人の一人の人が知り合いの人に当たってみることになっていますがまだ1週間たっても連絡がくない状態です。 商工ローンの支払のために銀行からとりあえずお金を借りて準備してた方が良いのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ken200707
  • ベストアンサー率63% (329/522)
回答No.2

まず、実務上の手段の優劣については経験が無いのでなんともいえません。それなりの専門家に相談するしかないと思います。 でも、相談するにしてもまず、相談者の意思決定が重要と思います。 端的に言えは、友人の会社を見捨てて自己の保身を図るか、最後まで友人をサポートしていくのかです。 こう表現すると、前者の選択が非常に非人間的と感じるかも知れませんが、これも検討すべき方法だと思われます。 質問者自身の経済的状況は不明ですが、最大500万円の債務なら弁済可能な金額ではないのでしょうか?そうであれば、現時点で他の債務は全て無視して、例え友人の会社が破綻し、友人が自己破産してしまっても、それについては手助け(経済的に)を一切しない。そして、友人が自己破産した後にその生活を(金銭的に)サポートすることを考えてはいかがでしょうか。 非情なようですが、質問者自身も、会社の継続などに巻き込まれてしまうと、一蓮托生で友人ともども全滅しかねません。その場合、再出発するのは非常に困難になります。 友人の事業について見込みがあるのならともかく、現時点では少々の見込みでは追いつかないように思えます。単に利子支払いだけでなく、事業継続には新たに資本を投入する必要があるように見えます(出資者がいればよいけど、実際は借金が増えるだけ)。 そして、保証債務自体は、質問者と商工ローンとの間の契約であり、債務者破産時にはそこから取り立てることがほぼ不可能なので、それに代わって保証人が弁済するとか、あるいは第3者弁済の手段を取るかなどして、弁済することは可能ですし、場合によると、質問者が新たに保証人を見つけ、それにより弁済の方法を緩やかにする交渉も可能だと思います。 友人との関係や、それぞれの家庭の状況もあるでしょうが、情に流された場合大変なことになりかねないので、よく考えることをお勧めします。

uhoatrougo
質問者

お礼

大変にありがとうございます。 早々のご回答感謝いたします。

uhoatrougo
質問者

補足

早々のご回答大変に感謝したします。 私の意志決定ですが、もちろん自己保身ではありません。 いくら騙された形にはなっていますが、友人として魅力があるから何度もお金貸しているし実際まだ未納分も数十万単位であり、本人を責めることもない状態です。 今はとにかく金利を止める方法と連帯保証人支払額を小さくすることが大切だと思っていますが商工ローンだけ払っておいて事業継続に巻き込まれない方法もあるとも考えています。 しかし返済金額が私にとっては大きく縮小できればと思っているのですが再生ができないとすれば金利が大きくならない前に払ってしまった方がよいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ken200707
  • ベストアンサー率63% (329/522)
回答No.1

保証債務契約の締結において、その形式は規定されていません。よって、捺印したのが実印(印鑑証明のある印鑑)であろうか、いわゆる3文判でもその効果はかわりません。 質問文では、“取締役の一人から6人の連帯保証人の再建会議”とありますが、破産しそうなのは会社なのでしょうか?それとも、社長個人なのでしょうか? 質問者の保証対象が “社長個人融資の商工ローン” であれば、社長が破産しない限り、質問者が破産を理由に保証を請求されません(返済遅延による期限の利益が喪失したことによる、請求の可能性はあります)。しかし、そうであるならば(そして他に保証債務がないのであれば)質問者が再建会議に呼ばれるのはおかしなことです。 但し、このような事態では社長自身が会社の債務を保証している可能性があり、その場合会社の破産に連鎖して社長個人も破産する可能性は高いです。 いずれにしろ、質問者の保証している債務の債務者は誰か、そしてその誰かも破産するのかを、はっきりさせるべきです。 もう一つは“1月間だけ連帯保証人”とありますが、保証人契約は質問者と金融機関(商工ローン)間で締結します。もし、保証契約が真に期限付きであれば、すでに保証債務は消滅したとも考えられます。この点もはっきりさせておくべきです。

uhoatrougo
質問者

お礼

大変にありがとう感謝いたします。 内容が複雑で説明が悪くて申し訳ありません。 会社破産、社長も破産してからでないと、連帯保証人が弁護士を雇って個人再生とか特別調停とかできないのでしょうか。 再生のめどが立たないのに先に支払した方が良い場合も考えられるのかな・・・ すみませんいろいろと混乱していて・・・ とにかくご回答本当に感謝いたします

uhoatrougo
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 破産しそうなのは会社と個人の両方なのですが再建会議では、商工ローンの金利が月に60万かかって行くので皆さんでまずは払ってしまいましょうというお話でした。ちなみにその時取締りの方が知り合いの弁護士も連れてきて「まずは商工ローンの支払をしてこの事業を継続しないと連帯保証人さんたちのお金は少しも戻ってこない。」というお話でした。 破産しないで再生の道を模索するためにも連帯保証人に商工ローンの支払いをしてほしいということだと思いますが・・・。 弁護士さんもこれだけの規模の会社がこれだけの借金をした例はほとんどなくありえないといっていました。 商工ローンの餌食になっている気がしています。私のところには携帯電話の番号がかわっているだけでなんの連絡もありませんでした。 ”1月だけの連帯保証人”については口頭だけでしたがすっかり信用してしまいました。 個人債務がシティズに1人500万ずつ連帯保証人をつけて3名分1500万あって700万払って残り1300万(2年経過)あります。 会社債務は1億4000万の内商工ローンはSFCGで1500万(根保証つき)がありそれをまずは返したほうが良いという話です。 しかし、本来貸した側にも責任があるはずなのにさらに破産もしていないのに連帯保証人が高金利のローンの支払をするなんて納得がいきません。 ある本に書いてあったのですが、連帯保証人がまとまって特別調停で時間を稼ぐという方法をまずとるべきなのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 商工ローンから連帯保証人に一括支払命令がきてしまいました。

    友人の社長から2年前に1月間だけ連帯保証人になってくれと頼まれ サインしてしまいました。 実印もいらなかったし軽く考えていたのでそのまま2年経過してしまいました。ところが今になってたくさんの借金をして、ついに取締役の一人から6人の連帯保証人の再建会議に召集されました。 事業内容:無線インターネットプロバイダー(FWA) 資本金:4000万 債権者数:57件(総額1億4000万そのうち商工ローン1200万) 使途不明金:4000万 私は社長個人融資の商工ローン(シティズ)500万の連帯保証人で残金は480万です。(ちなみに社長が払った分は270万) 事業規模は月4000円のプロバイダー料金で600名の会員ですが利益は月10万くらいしか出ていません。 この状態だと会社再生が無理だとして連帯保証人が弁護士を立てて返済金額を縮小することは可能なのでしょうか? 少し支離滅裂で申し訳ありません。 どなたか助けてください。よろしくお願いいたします。

  • 知らないうちに連帯保証人に

    知らないうちに連帯保証人にされてました。サインと実印が押されてあるようですが私は実印を作ったことがなく どうやってそれをされたのかわかりませんが 借金した本人は自己破産しています。連帯保証人にされていたのは10年以上前で 離婚することが決まった頃に旦那が一人で家を買い その連帯保証人にされていました。私はサインしていませんし判子も押してません。連帯保証人については 不動産屋が何かやったらしく元旦那は私が連帯保証人になっていることを知らなかったと言います。3年くらい前に 銀行から通知が来て連帯保証人になってことを知り元旦那が弁護士に相談し そのときはおさまったらしいですが 今になって今度は 債権譲受通知というのが私のところに来て また元旦那にその旨を伝えて 数日経った今日 私に自己破産しろと。知らないところで連帯保証人にされていたのに サインと実印がおされていたら どうにもできないんでしょうか。本人以外が実印をつくるなんてできるんでしょうか。

  • 自己破産者の連帯保証人は

    この度、私がマイホーム購入のため住宅ローンの仮審査をしましたが落ちてしまいました。 心当たりは知人の商工ローンの連帯保証人に私がなっていた事です。 しかも昨年、その知人が経営している会社が倒産したため知人が自己破産しました。 その後、債権者より連帯保証人である私に支払い命令の通知が届きその時に3ヶ月間支払いを延滞している事も知りました。 今はそのローンの残債200万円を私が4万/月を返済しています。 教えて頂きたいのは、この理由で私の個人情報は事故扱いになってしまうのか?事故履歴が消えるのは完済後何年後ぐらいなのか?です。 どうか宜しくお願いします。

  • 連帯保証人の債務について。

    今年の1月に父が亡くなり、遺産相続の手続きをするためにいろいろと整理をしているところ、父が叔母の連帯保証人になっていたことを思い出し、その金融業者へ念のために確認をしてみたところ、まだ支払が終わってないとのことでした。 連帯保証人になったのは5年程前で当時借りたのは50万円だったのですが、 業者の話によると叔母はその後保証人を更に増やしお金を借りなおししたらしいのです。 こちらが今回連絡をするまで、そういった連絡は一切来ていませんし、今回確認をした時には、今残金がいくらあるのかと言う事も教えてくれませんでした。 叔母とは連絡が取れず、家にもいない状態です。 現在でもきちんと支払を続けているらしいのですが、とても不安です。 こちらに投稿されているものを読むと亡くなったからと言って連帯保証人をはずして貰うことは出来なく、また遺産を相続したものに支払の義務が生じるようですが、納得が行きません。 金融会社は借りなおした時に連絡する義務があったのではないでしょうか? 一時期商工ローンで取りあげられた内容とすごく似ているような気がします。 同じであるなら、母が支払うべき債務は最初の50万だけのように思えます。 もし支払う義務があるものが50万円だけだとした場合に、それを法的な手続きで確固たるものとすることは出来ないのでしょうか? 取立が来た時に手続きを行うというのではなく今のうちに手を売っておきたいのです。 でなければ借入の額が分からない以上遺産相続の放棄も考えなくてはならないと思っています。が、できればそれは避けたいです。 金融業者は母が改めて連帯保証人として契約書を交わしてくれるなら残金の公表をしますと言っています…。

  • 連帯保証人の債務保証について

    「バカだな」と思われてしまうかも知れませんが、ご教示下さい。 以下のような場合、私の債務は減らすことが出来るのか、或いは満額を払う必要があるのかということをご教示頂きたいのです。 近しい友人が4年前に会社を興し、その際、運転資金として400万円を某商工ローンから借りた際、その連帯保証人となりました。 連帯保証人は、私のほかにも2名おりました。(つまり、連帯保証人は私を含め3名だったのです) ここにきて(つい1日前のことですが)、友人の会社からの入金が滞っているらしく、このままでは、連帯保証人に返済を負ってもらう旨を言われました。 更には、残り2人の連帯保証人にも連絡が取れていないらしく(どうも、この2人の保証人も、友人の会社の関係者だったようです)、もし連絡がつかない場合は、私ひとりに返済請求が来るかも知れない旨も併せて言われました。 そもそも自分が友人(本当に仲の良い友人だったので)を信じて連帯保証人になったのが一番の間違いだと思っています。 しかしながら、それでも敢えて教えて頂きたいのです。 (1)この様な場合、私にしか連絡が取れないから、やはり私が全額返済をしなければならないものなのでしょうか? (2)例えば、本来、3人の保証人がいるので、減額して返済することは出来ないのでしょうか? 因みに、会社を興した友人も含め、現在、誰とも連絡がつかない状態になっています。 自分自身、本当に悔しくて、「バカだったなぁ」と反省(今更遅いのですが)しているのですが、ご教示下さい。宜しくお願い致します。

  • 親に騙されて連帯保証人になってしまいました。

    既に同様の質問が見受けられますが、数年前親の家のローンの連帯保証人になりまして、その2年後に、ローンの借り換えをするという理由で、親に実印を預けました。 実際には、親は、その実印を使って、私を別の融資の連帯保証人に仕立てたのです。契約書も確認すると親がサインしていました。 この事実は最近になって明らかになり、親と疎遠だったため、債権回収会社から、催告書が来て、連帯保証人にされていること、返済の義務があることが判明しました。 弁護士に相談したところ、実印の絶対的な効力を説明され、訴えても絶対に負けると言われました。また、こんなトラブルは日常茶飯事で、過去に勝ったためしがないとも。 確かに、銀行側の追認未実施、本人確認をしなかった等、反証するポイントはあるとは思うのですが、弁護士にお願いして、徹底的に戦うべきなのか、 裁判で負ける可能性が高いという弁護士の見解をもとに、 泣き寝入りして返済を受諾すべきなのでしょうか? 上記のようなケースで実際に、保証を無効にした経験のある方はおられますか?

  • 連帯保証人は、はずれることできますか

    私とAさんが連帯保証人になっています。 ローンの組み換え、年数の延長のとき、私はサイン捺印しました。 ところがこれは、銀行の不手際でAさんには連絡しなかったみたいなのです。彼のサイン捺印もありません。 そこで、債務者が破産となったとき、彼Aさんが自分はしらなかったとごねていて、自分は連帯保証人から外れていると主張。 銀行に問い合わせたところ、外れていないというも、この件はいまだ話し合いができていません。 ローンの組み換え期間延長をしらなかったAさんが外れるという権利、ありますか

  • 住宅ローンにおける連帯保証人と連帯債務者について、お尋ねいたします。

    住宅ローンにおける連帯保証人と連帯債務者について、お尋ねいたします。 現在パート勤務1年です。前職は、正社員として勤務しておりました。 今回、5000万円の不動産購入にあたり、手付金の500万円を私が(私名義の銀行口座から)出す事になっております。 手付金の他、2500万円は主人名義の口座から頭金として拠出予定で、残金の2000万円について主人がローンを組む予定です。返済も主人名義の口座から引き落とし予定です。 また、物件登記には、私も共有名義者として登記(持分10分の1)する予定です。 この場合、私は連帯保証人になるのか、連帯債務者となるのか、どちらが適切なのか教えていただけないでしょうか? 銀行ローンの事前審査申込書に記載するにあたり、ローン担当者からは、連帯債務者になる方が良いと言われています。 正直、連帯保証人と連帯債務者の違いも良くわかっていません。 後々、夫婦間での余計な贈与税などとられないようにしたいと考えています。 税務に詳しい方からのアドバイスをいただければと思います。よろしくお願い致します。

  • 連帯保証人について、教えてください!

    連帯保証人について、教えてください! 最近知ったのですが、付き合っている恋人が知り合いの借金の連帯保証人になっていました。 額面は100万ほどなのですが、債務者の知り合いは行方がわからないらしく、彼に請求がきています。 彼はそれに対し「1円も払う気がない」といって無視を決め込んでいるようです。 一度裁判所から召集の連絡が来たようなのですが、「裁判所に行くお金がない。また、会社を休まなければならないので1日分の給料を請求する」と返事をしたところ、取り下げられたようです。 連帯保証人というのは債務者と同じ支払い義務が生ずるというのは理解しているのですが、 上記の彼のように支払い意思がない場合、債権者はどのような手段をとってくるのでしょうか? また、裁判所からの召集が簡単に取り消されたのは、いったいどういった理由からなのでしょうか。 つたない文章で伝わるか分かりませんが、突然のことに不安を覚えています。 借金は返すものと思っているので、彼のように「返す気がない」ということが考えられないのですが、 このまま催促を無視し続けたらどうなるのかと怖くて仕方がありません。 >上記の彼のように支払い意思がない場合、債権者はどのような手段をとってくるのでしょうか? >また、裁判所からの召集が簡単に取り消されたのは、いったいどういった理由からなのでしょうか。 この2点に関しまして、お詳しい方のご意見を賜りたく思っています。 また、この借金に関して、一番良い解決方法などもお分かりになりましたらご伝授いただければ幸いです。 それを彼に伝えたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 自己破産によって、連帯保証債務消せますか?

    過去に少し質問しましたが、 親の小さな会社の負債を連帯保証人として 過去に2500万円負ってしまっており困っております。 銀行から保証協会へ債務が移る代位弁済の際は、銀行から連帯保証人の私に一括で 返済しろという内容証明がきましたが、とても払えず保証協会へ債務が移りました。 現在その債務は保証協会から保証協会内?のサービザーに移り始め、そこでまだ家族経営で 店は閉めてないのですが、経理をしている高齢の母がとりあえずサービサーにはこの先5年間は毎月数万円だけと話しはつけてきたみたいですか、 この先、現在無職で独身の私に、とてもじゃないですが、5年後とか数年後とかに 明らかに返済の終わりそうもない2000万円以上のお金を請求されても、返済もできず それこそ自己破産しかありません。。 ですので、もう早めに私も人生の立て直しをはかりたいため自己破産を考えていますが、この場合、先に連帯保証人の私は連帯保証債務を理由として先に個人の連帯保証人の自己破産できるのでしょうか? 当然、できる!という意見と、会社がまだ月数万円でも払っているので先に自己破産はできない!という意見が2つあり、弁護士に聞く前にどちらなのか わからず困っております。。 ご存知の方教えて頂けませんか? あともし自己破産してしまうなら 人並みの信用の復活まで7年や10年とか記載がありますが 実際はもし一生とか15年とかやはりかかってしまうのでしょうか。。 自己破産すると 親の死後、住む場所や、 あともう家や車あとクレジットカードが今後の私の人生でほぼ 実際には通らなくなるかと、とても心配です。。 どうかご存知の方教えてくださいませ