• ベストアンサー

自分からは連絡しないという断わり方ってある??

29歳女です。現在31歳の男性にアプローチ中です。 現在、週に1~2回ぐらい、私からメールか電話などをしています。 その都度、後輩の一人として、普通に対応してくれてはいるのですが、 彼からはほとんど連絡はありません。 私が好きなのだからしょうがないと覚悟を決め、あきらめずにこちらから連絡しています。 忙しいし、男の人はそんなに自分からメールしない人もいると、前向きに考えたりもしています。 だけど、もしかしたら、自分から連絡しないことで、断る意思表示をされているのかなと少し不安になりました。 「連絡しないで」とか「迷惑」とかなかなか言いにくいですもんね。 男性の皆さんどうですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • matrix256
  • ベストアンサー率24% (171/708)
回答No.1

男の立場から言わせてもらうと 定期的に相手の方から連絡があると 安心しきってこちらからは電話しませんねぇ。 別に断りとかそんなんぢゃないです。 もっと頻度を上げて毎日定期的に 連絡する。 そして、ある日 バタッと連絡をやめる・・・ あれ?どうしたのかな? と急に寂しくなることもあります。 週2-3回の連絡なら中途半端ですね。 男をハブロフの犬にする為には 毎日餌をあげましょう・・・笑

noname#72478
質問者

お礼

好きでもない人からしょっちゅうメールが来たらうっとうしいかなと思いまして、この頻度になってしまっています。 確かに、中途半端ですね。笑 バタッと連絡をやめる・・・効果的だといわれてますよねぇ。 出来るかな~。 そうですね、もうちょっと頑張ってみます。 断りとかではないということで、少し安心しました。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • exm
  • ベストアンサー率15% (3/20)
回答No.5

答えは出ました 「GO!」です。 さて、自分の意思表示を彼にしましょう。 私も彼女から「○○さんの事が好きです」の 1行メールをもらった時、どう返信していいか 分りませんでしたが、気が無ければ返信しませんし 少しでも気になる存在ならば返信はします。

noname#72478
質問者

お礼

そ、そうですか? GO!とは意外でした。 がんばらなきゃいけないですねぇ。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • exm
  • ベストアンサー率15% (3/20)
回答No.4

ちょと質問 ・彼には彼女いないのですか? ・彼からのメールに下心は感じますか? ・彼は誰にでも優しい人ですか? ・メールには毎回返信はありますか? ・メールの返信に長文はありますか? ・アプローチの目的は?(結婚、恋愛、友達) ・これが1番肝心!あきらめること出来ますか?

noname#72478
質問者

補足

・彼には彼女いないのですか? >いないみたいです。 ・彼からのメールに下心は感じますか? >感じません。笑 ・彼は誰にでも優しい人ですか? >そうですね。表面的にはちゃんと応対できる人だと思います。 ・メールには毎回返信はありますか? >一応あります。遅れることが多いけど。 ・メールの返信に長文はありますか? >ありませんね。いつもだいたい3行です。笑 ・アプローチの目的は?(結婚、恋愛、友達) >まずは恋愛出来ればとおもいますけど。 ・これが1番肝心!あきらめること出来ますか? >今はすごく好きなので、あきらめたくないです。  もうちょっとがんばってダメならしかたないですね。 よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xjr400
  • ベストアンサー率45% (201/438)
回答No.3

こんにちは。 32歳♂です。 私が後輩女性からメールをもらったとして・・・ 好きだと伝えられていれば、それに見合った対応をします。 職場内であれば、あまりいい加減なことをすると仕事にも影響しますしね。 好きだと言われていなければ、とりあえず先輩としての体裁を保ちます。 オトコだって丸っきりの馬鹿じゃありませんが、先程の職場内ってやつ。 勘違いしてオレに気があるなんて思ったら恥かいた・・・ これ、毎日顔を合わせる間柄では猛烈にキツイです(笑)。 赤の他人で接点がメール以外にないなら、無視断りもアリかもしれませんが・・・ そもそも私はそういうことは出来ませんし。 それが出来る人であっても、職場内ならキチンと対応すると思うのです。 逆にあなたの方はどうなんでしょうか? 告白してハッキリ断られても、職場内の人間関係を保てますか? というわけで、お互い一歩を踏み出さないまま、と感じました。 飲み会の時にでも、ちょいと深めな探りを入れたりしてみては? 相手の好みなんかも含めて、もう少し先が見える気がします。 ではでは!

noname#72478
質問者

お礼

ありがとうございます。 直接毎日顔を合わせるわけではないのですが >勘違いしてオレに気があるなんて思ったら恥かいた・・・ >お互い一歩を踏み出さないまま なるほどな~と思いました。丁寧な回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hisa0717b
  • ベストアンサー率20% (9/44)
回答No.2

好きです!って告白はしたのですか? もし、していないのならばハッキリさせないと相手も答えの出しようがない。 それに、相手は自分に好意を持ってるなんて普通、思わないですもん。 だから、後輩として接してるんじゃないですか?

noname#72478
質問者

お礼

告白していません・・・ 仲良くなってから・・とか思ってました。 好意はうすうす気がついているとは思うんですけど はっきりさせないと分からないとこもあるでしょうね。 ありがとうございました。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 出会って1ヶ月…連絡が減ってしまった

    趣味を通じて外国人の男性と知り合って約一ヶ月半。彼の方からアプローチがあり、ほぼ毎日連絡し合っていました。ビデオチャットもしてたんですが、2週間前から急激に連絡が減り、飽きられたのかと不安になっています。私の方から連絡してしまうのですが、それでも何事もなかったかのように(?)反応があったり。今は週中頃と週末にはビデオチャットして定期的に連絡はある感じです。ただ、気になるコトがあって…。先週くらいから「これから女友達と会う」とか「女友達を夕食を食べに行く」とか、予定を伝えてくるんです。私はまだ彼女ってわけじゃないし、男友達とサシで飲みに行くこともあるので、お互い自由な時間があって当たり前でしょって考えなので「あ、そう」ってチャット上は受け流します。でもなんでわざわざ女友達とこれから会うんだ、なんて言ってくるんでしょうか?この間はあまりに気なったので、「女友達って彼女?」って聞いたら「女友達」って強調してきました。 その女友達と連絡が減ったことは関係してるのかなあ?ともやもやしています。ただ、会えない人より会える人が選ばれるのはしょうがないと思ってる節もあります。追ってはいけないのかもしれませんが、つい一言二言送ってしまいます。

  • 自分に自信が無く、どうアプローチすれば良いのか分からない

    現在好きな女性がいます。相手は一つ下の大学部活の後輩です。 何とか距離を縮めたいのですが、私は自分の容姿、ファッション、喋りなどに全く自信が無く、どのようにアプローチすれば良いのかわかりません。 相手の性格も自分と似ていて、自分に自信が無く、引っ込み思案な方です。過去に何人もの男性に告白もされていますが、しつこいアプローチや何気ないメールさえも大変嫌うようで、迷惑がっていました。 一度食事にでも誘いたいと思うのですが、上記の理由から、それで迷惑がられ、嫌われないかとても心配です。相手は綺麗な方なので、客観的に考えても、自分とは不釣り合いだと感じます。 親密度は、部活の時に少し話す程度です(部活、恋愛に関する話題が中心)。それ以外で遊びに行ったり、何気ないことでメールするような仲ではありません。部活の先輩・後輩という関係に止まっています。 この状況下で、有効なアプローチ方法はないでしょうか? 下手な文章で申し訳ありません。よろしくお願い致します。

  • 自分からの連絡をなかなかやめられません…

    自分からの連絡をなかなかやめられません… 失恋後、相手は「友達づきあいを続けたい」と言ってくれています。 相手につきあっている人がいることも相手の気持ちもわかってはいるつもりですが…。 友達として、メールや電話で話したり、時々食事に行くこともあります。 話していて楽しいのですが、メールのやり取りや食事の後は、 なんだか失恋したようなむなしい気持ちになります。 それでもまだ相手のことが好きで、メールや食事をやめられません。 先々の期待は持たないようにしようとは思うのですが、 相手にはつきあっている人がいるんだよなと思うとつらくなり涙が出てきます。 相手からのメールや食事の誘いはありません。 あせらずゆっくり、お互いにとって心地よく落ち着いた関係を築いていきたいとは思っているのですが、 相手からの反応がないと気持ちがなえてしまうこともあります。 本当は迷惑なのではと思ったり…。 でも今はまだ相手のことが好きであきらめることができません。 相手からのメールや食事の誘いがないのは、自分とは友達としてつきあっていても、 相手はつきあっている人がいる手前しょうがないのでしょうか。 こんな状況で今後どうなるのでしょうか、皆さんだったらどうしますか? 経験談を教えてください。

  • 女性から連絡先を貰うことについて。

    特に30代の男性にお答えしてもらえると嬉しいのですが、一回りちょっと年下の女性から連絡先を貰うのは嬉しいのですか? もう会えなくなるという状況で、このままお別れは寂しいから と連絡先を貰ったら自分に好意があると思いますか? こんな年上の人とメールとかしたことがなくて、迷惑にならないかとか 負担にならないかと考えて 相手に送るメールを週一くらいで我慢しようと思ってます。(彼女じゃないから、多いかな~(T_T)??)

  • 急に女友達へ連絡をするのは迷惑ですか(長文です)

    自分は来月から現在の住んでいるところを離れて、仕事に就きます。そのため、今、引っ越しをするために部屋の整理をしています。そこで、昔撮った写真が出てきました。懐かしい気持ちもあり、そこに写っている女友達と会って純粋に話をしたいなと思っています。それに、もしかしたら現在、自分の住んでいる地域に二度と戻って来れない可能性もあり、そうなると二度と話す機会がなくなってしまいます。 ただ、連絡を取らなくなって「3年」という長い期間があります。このように長い期間を経て急に連絡をするのは、相手にとって迷惑でしょうか。急に連絡すると、金銭的な事や宗教がらみなどあまり良い印象を持たないかもしれません。また、メールの返信がなくて怖いという気持ちもありますが、それ以上に、相手の女性はとても魅力的なので、お付き合いをしている男性がいたら迷惑になるのではないかとも思っています。ちなみに相手の女性との関係は、バイトの同僚です。 自分の性格は、女性とは仕事のことや職場では普通に話す事は出来るのですが、プライベートのことでメールや電話をすることがほとんど出来ません。自分に自信がないため、自分なんかがメールをしていいものか考えてしまいます。また、先ほど述べましたようにお付き合いしている男性がいたら、急に連絡をしてしまって喧嘩の原因になって迷惑をかけてしまうことも想像してしまいます。 男性、女性に関わらず、様々なご意見が聞きたいです。ただ、もし回答をしていただけるのあれば、男性か女性かを記載していただけるとうれしいです。また、もし良いアプローチの方法がありましたら、ご教授願います。

  • 自分のセフレが別の男にモテてそれを迷惑がっている、これって男性的にどん

    自分のセフレが別の男にモテてそれを迷惑がっている、これって男性的にどんな気持ちなんですか? 私には今アプローチされている男性がいるのですが、それは私の好きな人とは別の人です。 好きな人とはセフレ関係にあり、相手には恋愛感情はありません。 ただ、仲はとてもいい職場の先輩後輩です。 今私がアプローチされている男性はいい人だけど私には恋愛感情はありません。 だから好かれるのは嬉しいけどアプローチがちょっと迷惑だし怖くも感じています。 そのことを好きな人(セフレの先輩)に話して、アプローチしてくる男性に対してどう思うか聞いたら 「まぁ俺が抱いてるけどね」 だそうです。 これって男性的にどういう感情なんですか?ちょっと得意な感じですか? ちなみに半月程前にも別の男性に告白されて断りました。そのことも好きな人には話しています。

  • 連絡をくれなくなってしまった彼。

    半年ほど前にケンカ別れしてしまった人と、久しぶりに連絡を取っていました。 その人とは、結婚を意識せずに居心地の良い関係だったのですが、些細なケンカで連絡が途絶えてしまいました。 途絶えたというよりも、私が曖昧な関係を望んでいたにも関わらず気持ちをはっきりと示してくれない彼に苛立って、一方的に怒って無視して携帯を変えて、忘れてしまいたかったのが正直な気持ちかなと思います。 それ以降、他の男性とデートしてもなんとなく彼と比べてしまい、彼を忘れられていない自分に気が付き、私からメールをしました。 最初は「最近どうしてる?もし、迷惑でなければ返事ほしいな」というご機嫌伺いのメールのつもりだったのですが、彼は予想以上に喜んでくれて、「ずっと忘れてなかったよ」、「すごく会いたいよ」等しばらくはアプローチをしてくれました。私が当時悩んでいた事も今でも気にしてくれいたので嬉しかったです。 ところが2、3日彼からの連絡がなくなりこちらから連絡しても返事をしてくれなくて、数日後にやっと連絡が来たと思ったら「好きな人ができたから、やっぱり会えない」と言われてしまいました。 付き合っている頃から彼の気持ちは読めなかったのですが、そんな短時間のたった数日間でそこまで心変わりするなんて、と呆然としています。 「最後でもいいから、きちんと自分の気持ちを伝えたかったし会いたい」とメールしましたが「暇ができたら連絡するよ」と言われ、「申し少し名に考えているのか教えて」とメールしても、それ以降は連絡がありません。 今の気持ちではなかなか前に進めませんが、しばらく様子を見るべきでしょうか?それとも、きっぱりと諦めた方がいいのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。 ところがある日

  • 連絡を取りたいけど、、、

    先日、職場の後輩企画で3:3の合コンをしました。 合コンが終わってから『見た目はタイプじゃないかもしれないけど性格は〇〇さん(わたし)にぴったりだと思いますよ!』と、後輩にオススメされた男性がいます。その人はノリが良く、話の面白い男性で実際に一緒にいて、とても楽しいと思えました。 また、後輩は男性にもわたしの印象を聞いていたようで、『〇〇さんのこといいって言ってましたよ!』と教えてくれました。ただ、見た目が少しチャラい雰囲気なので本人は外見を気にしているとのこと。また、自分から連絡できるようなタイプではないとのことで男性側からのアクションは1週間経った今も何もありません。 後輩とその男性も初対面なので男性側もわたしの印象については建前で話していたのかもしれませんが、わたしとしては一度ご飯に行けたらな〜と思っています。男性からの連絡を待った方がいいという意見もちらほら拝見するのですが、この調子だと待っていても連絡は来ないと思います。 そこで、女性から連絡するのはどう思いますか?引いたりしませんか? よろしくお願いします、、、

  • 女性の方教えて下さい。

    好きな女性にアプローチしようと週1.2回メールをしたいのですが迷惑と思われそうで悩んでます。なんとも思ってない男性にされたらどう思いますか? (社交辞令かもしれないですが、その女性に連絡していいですか?って聞いたら、いいですよ。と言ってくれました。)

  • 自分がどう思われているのかわかりません

    現在大学生で付き合って2年になる彼女とは遠距離恋愛をしています。最近になって自分のバイト先の後輩(7歳年が離れています)が頻繁に家に泊まりにくるようになり、その子は僕に彼女がいることを知っています(その子には彼氏が今いません)。 とくに体の関係とかは無いのですが、毎日特に用件がなくてもメールをくれたり、女友達と遊んでいるときもそれを抜けて家に泊まりにきたりしてくれます。たまになら友達としてお泊りも分るのですが週3とかになるとこちらもどうしても意識してしまいます。 もちろん今付き合ってる彼女のことを嫌いなわけではありませんが遠距離恋愛(月に1度会うくらい)をしている身でそういう風に仲良くなるとその後輩のことがどうしても気になってしまい、いろいろと手につきません。 こういうときその女の子は男性のことをどういう対象で見てくれてるのかどなたかアドバイスを下さい.お願いします!!

このQ&Aのポイント
  • 庭の雑草を除去後、お盆前に4坪から5坪の庭の雑草を除草剤で枯らします。
  • その後、雑草が生えにくい環境を作るため、防草シート、黒マルチシート、砂利の3つの方法があります。
  • 黒マルチシートを被せ石で固定していたら、なぜ雑草が生え突き抜けるのか疑問です。
回答を見る