- ベストアンサー
創価学会の本尊のもらう際に
嫁の母親が創価学会の方です。嫁は違うのですが、たぶん、勝手に会員にされてます。嫁ぐときに、仏壇をもってくるらしいですが、その仏壇に入れる本尊というものを、会館にもらいにいかねばいけないようで、自分自身は入会等はしなくてもよいが、そばに一緒にいてほしいと言われています。嫁も嫌々ですが、しょうがなくいきます。宗教的な批判等はするつもりはなく、むしろあまり関わりたくないと思っております。会館にいって直に済むものなのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>嫁は違うのですが、たぶん、勝手に会員にされてます。 父親も会員ならお嫁さんも確実に会員になってますし母親だけでも可能性は高いですね。 お嫁さんは母親の顔を立てるということもあるでしょうからしょうがないですが、出来れば旦那さんは行かないほうが無難です。 行っても会館には入らずほかの場所で待ち合わせをするなどした方がいいです。 へたに行けば勧誘されるのは目に見えていますが、どういても付き添わざるを得なく勧誘してくるようなら「入信する気はまったくありません」といった毅然とした態度を取って下さい。 へたにあやふやな態度などを取るとそこに付けこんで来ますよ。 「君子危うきに近寄らず」です。
その他の回答 (3)
- poohsan100
- ベストアンサー率0% (0/1)
信仰の自由により行くべきではないと思います。仏壇も学会専用のような仏壇です。 あちらの言いなりになれば先が見えますよ。 絶対入信しろと進めてくるはずです。 断固としてお断りしてください。
補足
ありがとうございます。 脅迫めいた話をしたら、絶対に入信なんかしたくないですよね。 物事の本質がわからないのに、人の脳の中まで他人に改ざん される覚えはないですよね。
- chupaku
- ベストアンサー率25% (460/1781)
仏壇はあとあとのために持ってこない方が良いですよ。 信心していないのにむやみに仏壇を置くとろくな事がありません。 お母さんの体裁上で仏壇を持ってこなければならないのなら、 持ってきた事にしてもらうだけにしましょう。 自分の家庭ですから自分達で作りましょう。 宗教の自由ですから、関わりたくないとお母さんに言いましょう。 今後いろいろな事を要求されても困りますから。
お礼
本当にそう思います。 宗教は個人の自由ですよね。 相手に強要する時点で、間違いですよね。 根本を見失っているような気がしてならないと思ったりもします。
- pomepome39
- ベストアンサー率18% (159/851)
付き添っても勧誘される事はないと思います。 ですが、関わりたくないのなら行かない方がいいと思いますし、奥様とお母様とで行ってもらったらいかがですか? それより、近所の組織の方が訪問されたり、会合の誘いが頻繁に来るようになると思いますが、その辺の話はお母様と奥様とで話し合ってるのでしょうか? 本当にイヤなら仏壇も持たないと思いますが。
補足
嫁とは、今回の件は仕方ないが今後の件は、活動しないように二人で強く決めました。ただ、会合の誘いや訪問はうざいですね。 あまりにも、酷いようでしたら嫁の母親に相談したいと思います。 「嫌がる行動をされたら、創価学会は信用できない。」と。
補足
そうですね。 娘は、勝手に会員にされたと怒っていました。 父親が死別する際に、本尊を持っていってほしいというのが 願いだったそうで、無下に断れませんでした。 真意は調べる手段がないのでわかりませんでした。 私が、事前にお願いしたのは、宗教的な問題は個人の考え方の問題で、 一概に、創価学会だからといって突き放すのではなく、彼女の母親の 行動を理解するとう話をしました。 だからといって、一概に入会したりすることは理解したことでは ないということは伝えてあります。 相手の母親は、「親心として入信してほしいけど、無理やりさせたり、 するつもりはないし、よいと思ったら、やればいいよ。」と、 言ってました。 ただ、どうしても未知の世界に踏み込むのは嫌ですね。 どんな宗教にしても、人間の考え方の問題で強制や脅迫されて 入会する問題ではないですよね。 結果として宗教は哲学なので、生活をしていく中での 考え方かもしれませんが、宗教活動をすることをして、 学ぶことが必要だと思わない以上は、どんな宗教でも 入会するつもりはないと思いました。 どうしても、調べると悪い事実ばかりが人として、 心配になってしまう要因ですよね。 一つ残念なのは、親として子供の考え方まで強制する 義務はないのになぁと、悲しく思いました。