- 締切済み
こんなケースはありますか?
妊娠を希望してから8ヶ月が経ちます。毎日基礎体温をつけ、排卵日を推定して子作りに励んでいますが、まだ妊娠には至りません。昔から、生理周期は短く、23日で定まっていました。しかし、妊娠を希望してから、このカテゴリーにある皆さんの回答を参考にし、生活スタイルを変えてみました。具体的には、シャワー派からお風呂に変えて体を温めること、サプリメントに葉酸を取り入れる、毎日3杯は飲んでいたコーヒーを1日おきに1杯にするなどです。この生活を始めてから3ヶ月が経ちますが、先月も、今月も生理周期が27日になりました。20年間、23日周期と決まっていたので、とても驚くと同時に、予想できていた排卵日が狂ってしまい不安に思っています。年齢と共に短くなるケースは聞いていましたが、長くなる場合もありますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ccggaag
- ベストアンサー率29% (44/150)
こんばんは 私は大体28日周期でしたが、30歳を過ぎた頃から急に35日周期になりました。 その後結婚し、基礎体温をはかり始めましたが いつが排卵日か全くわからず(体温が急に下がる日がない) お医者さんに見てもらってもわかりませんでした。 でもタイミング方とか関係なく 妊娠し、出産をすることができましたよ あまり気にされなくても良いのではないでしょうか?
こんにちは。 >年齢と共に短くなるケースは聞いていましたが、長くなる場合もありますか? 23日周期が短すぎたんですよ。基礎体温をつけていらっしゃったとのことで、23日の内訳はどんなでしたか? 低温期...生理開始日からあまりに短期間で排卵する時には未成熟のまま排卵している可能性があります。 高温期...14日(±2日)が正常です。10日以下だと黄体機能不全の疑いがあります。 ですから、生理周期が延びたのでしたら、じっくり成熟するようになったか、高温期が長くなったか、あるいはそのどちらもでしょうね。 生活スタイルを変えられたこととの関係はよくわかりませんが、良い傾向ではないかと思いますよ。
お礼
早速回答をありがとうございます。23日周期では、毎回、生理開始から8日目で体温がガクンと下がっていました。勝手にそのあたりが排卵だと考えて、その後、14日で生理がきていました。27日周期になったら、8日目では体温は下がらず、前回は、12日目で下がり、今回は14日目で下がりました。周期が伸びたことを単純に喜べないのは、妊娠への希望が薄らいだような気がするからかもしれません。前向きに考えたいです。ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。今まで周期が短いことも悩みでしたが、規則正しければ問題ないと診断を受けてから安心して生活をしていました。周期が長くなるケースもあると知っただけで心強く思います。年齢も年齢ですので、些細なことで不安になってしまいます。安心しました。ありがとうございました。