• ベストアンサー

嫌がらせ防止方法

abcdsfgの回答

  • abcdsfg
  • ベストアンサー率16% (68/415)
回答No.1

無理でしょ。 捜査車両に1人しか乗っていないことはないから。 男2人で乗ってないと。

colontan
質問者

お礼

そうですか。 そんなトコまで落ち着いて見てますかねー。

関連するQ&A

  • 警察車両の駐車違反

    医学部のある某大学に勤めています。大学内で駐車禁止としている場所に時々、司法解剖の為に来た警察車両が大挙して駐車していて、非常に邪魔です。物資の搬出入等に支障を来たす事もあります。搬出入にあまりに支障を来たす場合には鑑識係員に言って車両を移動してもらいますが、その次の時にはまた同じ車両が来て停めています。赤色灯が付いている明らかに警察の緊急車両とわかる車は仕方ないとも思えますが、鑑識係員が乗ってきた覆面の捜査車両とも思えない一般車両(ただのワンボックスやセダン)が停めていると、それに便乗した輩まで車を停める始末です。先日は解剖の無い時にその一般車両と思われる車が停めてありました。司法解剖の時は少なくとも5~6台は停めています。先日は警察のマイクロバスまで停めていました。停めているといつも邪魔だと思いますが、普段は文句を言える立場ではありません。匿名で警察に停めないように通報したいのですが、可能でしょうか? また、その場合どこの部署に言えばいいでしょうか?

  • 嫌がらせ防止対策

    当方、離婚後2年、元妻と私の双方に再婚相手がいる状況なのですが、 先日、元妻が再婚相手と離婚すると言って、今までいりませんと言っていた養育費を請求してきました。 OKWaveの別件で質問させていただいたことで、養育費の支払い義務が私にあることが分かったものの、その元妻が現在精神衰弱状態で病院通い、自殺未遂も繰り返していると言ってきたため、こちらからは子供の親権を私のほうに移動させるよう提案しました。 当然、元妻は大反対し、裁判所に養育費請求の申し立てをすると言ってきましたので、今後はその申し立てを待つことにしました。 しかしその翌日、元妻の妹からまるで嫌がらせともとれる電話がかかってきて、とても不快な気分になりました。 近所に住んでいることで何かと見かけることが多い関係のため、元妻は以前に何度も子供を武器に養育費の請求、その後二度と子供に会わせないと言い放ってそれを棄却 を繰り返し、はたまた自分が再婚相手とうまくいかないとこちらに相談ごとを持ちかけてくる。逆にうまくいっているときはたとえ見かけても一切無視で、もう関わらないでくれといわんばかりの態度を見せたりと、相当振り回されて来ました。 それでも、離れて暮らす子供のため、また現在一緒に暮らす家族のため、できるだけ騒ぎにならないように当たり障りなく暮らしてきたのに、その件ですべて崩されてしまいました。 正直相当な精神的苦痛を受けて、こちらまでストレスでおかしくなりそうになってきました。 もうこれ以上の直接対話(電話・メール・それを無視するとウチに押しかけてくる)などの行為を元妻に禁止させ、あくまで調停で話し合うようにしたいのですが、言って聞いてくれる相手ではありません。 どこかそういったことを法的に制限させてくれる機関は存在しないでしょうか? また、こういったいやがらせへのよい対策がありましたら教えてください。 本当に疲れました。 よろしくお願いいたします。

  • セキュリティライトの配線につきまして

    本物のカーセキュリティも車載していますが さらにセキュリティアピールのため KS400Rというダミーのセキュリティ威嚇用?ライトが 手元にあるので、それを付けようと思っています。 (赤いライトがピカピカ光るやつです。 スキャナーっていうんでしょうか。) http://s3.gazo.cc/up/37530.jpg http://s3.gazo.cc/up/37531.jpg そのライトには、赤色線・黒色線・橙色線の 三本の線が出ています。 赤線・黒線の意味はわかるのですが 橙色線の意味(取り付け方)がよくわかりません。 説明書では・・ 加藤電気のカーセキュリティシステムに連動させる場合は、 メインユニットの橙線に接続します。 単独使用する場合は、キーポジションをOFFにしたときに アース信号が出るラインに接続します。 (例:ラジオなどアクセサリーのヒューズ) とあります。 当方の使用方法は、単独使用です。 (カーセキュリティシステムに連動などはさせません。) 実は、前の車でもこのダミーライトを使っていました。 その時は、量販店で付けてもらいました。 今回は、前の車から取り外したこのライトを 取り付けようとしております。 前の車の時に、このライトは エンジンを切るとピカピカ光りだしてました。 エンジンがかかっていると光りませんでした。 お尋ねしたいことをまとめますと・・ 1 実は、、車両本体から出ている   (オレンジ色)に繋げばOKだろうと   タカをくくっていました。   しかしその橙色線は、「イルミネーション電源」   とかいうらしく、「ライトスィッチをオンにすると   電源が供給される端子」というように   なっているようでした。   やはり、、この橙色線への接続では   (本来の使用方法である)エンジンを切った時に   光るようにはなりませんでしょうか。 2 上記ではやはり無理な場合、説明書にあるように   「キーポジションをOFFにしたときに   アース信号が出るラインに接続」しなければ   ならないと思いますが、これを具体的にどうやれば   いいかよくわかりません。   一番簡単に配線できる方法を教えて頂きたいです。   やはり、(例:ラジオなどアクセサリーのヒューズ)が   一番簡単でしょうか。 ご指導どうぞ宜しくお願い致します。

  • 嫌がらせを止めさせたいが・・いい方法はありますか?

    妹が出会い系サイトで知り合った男性と、最初は駆け落ち同然で家を出ました。しかし、一緒に生活しだすと男性の暴力がひどくなり、おまけに妹名義でお金を借りさせたり、住まいを借りさせたりでひどい物だったそうです。なんとか私達と連絡を取り逃げ帰ってはきたのですが、相手からの脅迫メール、いたずら電話があり警察に相談に行きました。逃げ帰る時に相手に取り上げられていた印鑑、通帳などがあったのでその事も警察に相談しました。しかし、最初が妹も一緒に出て行っている事もあり、事件性が無いと、関わり合ってもらえません。マンションの契約が切れて所在が解らなくなった途端に又、メールがひどくなってきました。ストーカー法の事を視野に入れ、携帯の記録は取ってあります。物を返して欲しいと、内容証明も送りました。何とか食い止める方法は無いでしょうか?

  • 嫌がらせの方法

    職場の上司に遊んで捨てられました。 お互いに社会人なので、肉体関係を持ったのは私の責任でもあり、その点に関しては不満はありませんが、好きだという気持ちに対して、 「今は仕事が忙しいから落ち着いてから、、」と誤魔化し、最終的には返事がないまま有耶無耶にされた事が許せません。 遊びなら遊びと言って欲しかったし、仕事が忙しいから付き合えないなどいくらでも理由をつけてしっかりと降って欲しいのに、返事もなく、仕事では相変わらず優しく接してくるのが腹立たしいです。 上司は、勤務地が異なるため直接的な嫌がらせはできません。 また、女遊びをすると評価を落としたい所ですが、上司は見た目が真面目で私の方が遊び人のイメージで通ってるので、難しいと思われます。 とりあえず手始めに、社内のサーバーに、ある上司の会議書類を削除することから始めようと思っていますが、若干の精神的ダメージと残業して会社の経費が圧迫するだけで、しかも元データが端末にあれば全く効果もないので、どうすればいいか考えています。 なるべく会社や他の人の迷惑にならない嫌がらせについて、お知恵を貸してください。 嫌がらせは、上司がきちんと振るなり返事をしてくれたらすぐにやめます。

  • 嫌がらせを止めさせる方法!

    友人(20代女性)から受けた相談です。 次のような状態で、一回りほど年上の女性から数年に渡り、嫌がらせを受け、かなりの精神的苦痛を味わっています。法の手段に出て大事にする前に、相手に行動を止めさせる方法がありましたら、どうか参考に教えて下さい。案でも構いません。相手(Aと仮定)との関係は、劇団の先輩(A)と後輩(友人)という関係。 -相手の表面的態度- 友人が他の劇団から移ってきた時から、友人のことをマークする。友人が演技で劇団長から褒められたりすると、それが何となく気に入らないという態度を示す。 -嫌がらせの状態- 友人の身辺をかぎまわる。親族・友人・仕事について、細かく調査を入れる。友人の自宅の前を頻繁に徘徊する。後をつける。大切な演劇テストの前夜などにしつこく電話をかけ、邪魔をする。 -他に不可解な出来事- (1)休日に外出先で、面識のない年配の女性が側に寄ってきて、「ヒトを中傷するような事を勝手に言うな!」と暴言とも取れる言葉を、吐き捨てていった。 (2)本人不在の際に、自宅に入られた形跡有り[→但し、すぐに指紋採取などを行わなかった為、この相手とは断定できない。金品は取られていない。ただ物を荒らされていた] 友人としては、劇団内部で受ける嫌がらせ等はまだガマンできるが、一歩外へ出た後やプライベートで受ける嫌がらせを何とかなくしたい。出来る限り、穏便に持っていきたい。 と望んでいます。現在、生活を脅かされているので、最悪は、戦うつもりでもいます。ただ、今はまだ何も反撃していない状態で、相手の思う壺になっている状態なので、少しでも何とかできないか?!という事です。

  • 嫌がらせに対して、嫌がらせにならない方法で仕返し

    回答を削除されまくりの回答者から嫌がらせをされます。 その嫌がらせ投稿ももちろん削除されます。 削除はされるのですが、読まされてしまった不快感は残ります。 不快感は残るものの、ブロックするほどの不快感でもありません。 軽く頭をひっぱたいてやればすむ程度のものです。 大人ならそういう気持ちは自分の中におさめるのでしょうが、 年齢だけは大人でも人間的には大人になれていません。 ですので、軽く頭をひっぱたく程度の仕返しをしてやりたいと思います。 しかし売り言葉に買い言葉では芸がなく、私のプライドも許しません。 その手の応酬は、不快と思う人も少なくないでしょうしね。 ですから、表現としては「仕返し」ですが、 それを読んだ他者には笑えるジョークのような投稿文。 そして当然のことながら、規約違反にならないこと。 でも、対象者に対してだけは軽いダメージを与えるようなもの。 そういうおしゃれな報復のしかた、教えてください。

  • 乗り過ごし(寝過ごし)防止の方法

    電車を乗り継いで遠くに行く旅行の計画を立てています。 終点に着いたとき接続が良い場合は10分以内に次の列車が出発します。 しかし、もし寝てしまっていたなら、ローカル線では次の電車まで1時間以上待つことになってしまいます。 電車の中はうるさいので携帯の目覚まし程度では起きられません。 何か良い方法を知っていらっしゃるお方がいれば教えて下さい。

  • ふけ防止方法

    中1の女子です。 ふけが多くて、すごく気になります・・・。 服にもついて、すっごく困っています。 いつも、シャンプーを使って指で頭皮をマッサージするようにしっかり洗って、リンスをして流してドライヤーで乾かして寝ています。 乾燥肌なのでしょうか? ふけを防止する方法を教えてください!

  • サボり防止方法はないですか?

    高校1年のバスケ部のマネージャーです。 部員の無断欠席を防ぐ手はないですか? 部活の雰囲気もいいですし、弱くも無いです。 やはり私達マネージャーがもっと常に笑顔で元気に接するしかないのでしょうか?